それからの出来事()
>
アイマスBBS
▲
|
全部
|
▼
育さんと学ぶアニメ事情
1 :
Pくん
2019/04/24 14:18:57
ID:wGIfCfqIW2
育さんは色んなこと知ってるんだろうなぁ
2 :
夏の変態大三角形
2019/04/24 14:50:35
ID:OABwX7d9Ac
知ってることしか知らないよって育さんが言ってた
3 :
Pサン
2019/04/24 15:25:17
ID:u7D2AcDDAs
育さん「何でもは知らないよ。知っていることだけ」
4 :
プロデューサーはん
2019/04/24 15:50:55
ID:E5cj6ZZNAo
育さんの欲しい物は全部らしい。
5 :
Pたん
2019/04/24 15:53:25
ID:mRBMsdCFsY
独特な角度で言ってそう
6 :
兄(C)
2019/04/24 15:57:26
ID:8PmnFAn5zg
昔の人気アニメミンキーモモを一緒に見よう(ゲス顔)
7 :
プロデューサー殿
2019/04/24 17:18:18
ID:wGIfCfqIW2
育さん「まどマギみたいなことしたいなぁ……」
P「……」
8 :
Pはん
2019/04/24 17:29:10
ID:xIjAieeWOw
ゲゲゲの鬼太郎に出てくるキャラと声が似てるって恵美によくものまねをしてもらってるらしい
9 :
Pさぁん
2019/04/24 20:28:37
ID:CXgJ10wB3U
劇場版が公開されたらうたプリは完結するのかな
10 :
あなた様
2019/04/24 20:30:09
ID:ojMCE/XXbs
育さんはエヴァンゲリオンの完結を望んでるよ
11 :
お兄ちゃん
2019/04/24 20:44:02
ID:nHhWQPVoEE
>>10
育ちゃん先輩「庵野、ついでに富樫と永野は続き出して定期」
12 :
師匠
2019/04/24 21:45:37
ID:wNQ96k72QI
>>11
育さんならデコ助が逆レされたことにショックを受けてるはず
13 :
Pくん
2019/04/25 00:45:46
ID:tuMDgcIhMI
トゥインクルリズムにコレジャナイ的なこと言ってたあたり
昨今のバトル魔法少女ものには詳しくないのだろうか
14 :
彦デューサー
2019/04/25 01:27:22
ID:O2frH5aAhE
つまり育さんはにわか?
15 :
Pたん
2019/04/25 01:37:37
ID:S5gG5xhA0M
育さんならアニメ業界の給料の悪さの根源である手塚のおさむしを処分しに行ったよ
16 :
Pちゃん
2019/04/25 04:11:46
ID:7nQ7DMzd8o
>>15
マジでいまだに手塚治虫に文句いってるギョーカイジンがいるんだよなぁ。
17 :
プロちゃん
2019/04/25 09:07:22
ID:BoV9.QkLrc
キルミストってマジ?
18 :
我が下僕
2019/04/25 09:36:56
ID:4uuOtlzpHM
>>13
ザギンやシースーなんて歌詞が入ってる魔法少女モノなんてこれしか思い浮かばんぞ…
19 :
P君
2019/04/25 13:54:38
ID:Pdob9lsmqA
>>15
今のアニメ業界の給料の悪さは今の人間の問題なんだけどな
20 :
ダーリン
2019/04/25 19:52:23
ID:X5nwHFpD.s
>>17
育さん「キルミーベイベーは死んだんだよ」
21 :
ご主人様
2019/04/25 19:56:23
ID:gGKz4iPuaY
>>17
育さんはキルミストで犬ハサーだよ
22 :
プロちゃん
2019/04/25 20:07:00
ID:rTKAjj7EgY
手塚の御大に文句言ってるやつ結構いるけど、あの時代だとそのシステムでも十分アニメーターは稼げたんや。実際、大卒のサラリーマンの平均給与10万円、ベテランアニメーターの給与15万円という話もあるくらいで。
せやけどアニメの高クオリティ化がすすんで1枚にかかる時間が増えて、なのにおちんぎん据え置きなんてアホなことをやったから酷いことになっとんのや。これで手塚先生責めるとかただの無知やから気を付けなはれや
23 :
せんせぇ
2019/04/25 20:18:24
ID:uwY34n8r46
だからといって虫プロが健全だったかと言われるとなぁ・・・。
富野御大による「時間ないからそこらの素材で一話でっち上げ」みたいな今のアニメ業界の原型を作っちゃったのも虫プロよ。要するに金掛けなくてもアニメは作れますとやっちゃったからスタートとしてあんまり褒められてないわけで。
24 :
プロデューサー君
2019/04/25 20:27:57
ID:mYtV6GTn6Y
育さん「手塚プロにも問題はあったとは思うけど、今のアニメ業界の問題は明らかなんだからここをしっかりしなきゃダメだと思うんだよね」
育さん「わたしが偉い人になったらアニメ業界を変えるよ! プロデューサーさん、よろしくね!」
25 :
プロちゃん
2019/04/25 20:28:12
ID:rTKAjj7EgY
>>23
どのみちおちんぎん低いのは今の経営者の責任やろ。いくらでも上げるチャンス(めっちゃ売れた時とか)あったのに、やらなかったわけだし。普通に労基法違反してたりするし。
26 :
Pちゃま
2019/04/25 20:44:22
ID:GnHTSJZ.Ms
そういえばアイマス世界のアイドルはどれくらいのおちん〇んもらってるんだろ
無印の営業見るに上はどえらい額になるっぽいが、シアターだとさすがにそこまではいかんだろうし
27 :
ぷろでゅーさー
2019/04/25 20:52:24
ID:FPGDKaHq16
>>26
りっちゃんに聞いてみよう
28 :
Pしゃん
2019/04/25 20:57:54
ID:KQAm5Yw5ic
アニメギョーカイの知識を増やそうとSHIROBAKO見直し中の育さん
「あと一人なんだけどなあ」
29 :
ぷろでゅーしゃー
2019/04/25 21:05:50
ID:IAfKPejfto
>>28
育さん、相葉ちゃんを忘れてるよ
30 :
お兄ちゃん
2019/04/25 21:09:20
ID:Pdob9lsmqA
>>26
伏字やめーやw
31 :
せんせぇ
2019/04/25 22:27:13
ID:x5uVjkoYbQ
>>29
夕美「余の顔を見忘れたか」
32 :
5流プロデューサー
2019/04/25 22:30:37
ID:DoMVRPgFh2
>>31
あらホント
ごめんね相葉ちゃん
33 :
レジェンド変態
2019/04/26 02:34:07
ID:khfcq18kuM
>>22
初任給とベテラン(サラリーマンなら管理職クラス)を比べるのはアンフェアだし、当時アニメ事業の失敗で虫プロが倒産に至ってるのも無視ですか?
デジタル作画になって、むしろあれこれ手抜きできるようになってるから、今は当時よりはマシかと
今は、静止画一枚をツールで動かしたり出来るし…胸揺らしたりとか
34 :
仕掛け人さま
2019/04/26 02:44:55
ID:khfcq18kuM
>>24
問題は、結局のところお金だからね
局から出る制作費だけでは経費も出ないとか、粗製乱造な上に高価すぎて円盤が売れないとか、コミケで原画を「二次利用」しないと喰えない現場とか……
そこの基礎を作っちゃった虫プロに文句があるのは仕方がないかと
ジブリ見てもわかるが、ホワイトでやってクオリティ伴って利益も出して……ってのは、テレビシリーズやOVAでは無理だからね
まあ、それでも、クイズ番組で毎回100万円の賞金がバンバン出るようなのを作る方が制作費安いんだよね……
35 :
3流プロデューサー
2019/04/26 16:18:36
ID:dijfPSVZbw
>>34
基礎を作ったのは虫プロじゃなくてディズニーだが……
製作委員会方式になってからの状況には手塚全く関係ないぞ
出資のリスクが減った代わりに現場の状況は以前より悪化してるから
だから著作権侵害を親告罪じゃなくして同人屋から権利料取ろうって話が出るわけでな
アニメーターの厳しさはビジネスモデルの構造的な問題が大きいんだよ
36 :
主
2019/04/26 17:00:11
ID:gVVlUzRv5A
トゥーンレンダリングのフルCGなら…
37 :
Pチャン
2019/04/26 21:49:59
ID:krzDEGLokM
ポリゴン・ピクチュアズはもっとモブのパターン数を増やそう。
BLAMEもGODZILLAも同じ顔のモブが多くて気になって仕方がない。
38 :
ハニー
2019/04/27 02:13:34
ID:LwQHWk2YMc
>>35
「アニメの基礎」じゃなくて、「ブラックなビジネスモデルの基礎」な
虫プロと違って、ディズニーはフレームレート(fps)の間引きなんて手抜きはしていないし、会社を傾けたり潰したりもしていない
39 :
箱デューサー
2019/04/27 13:53:50
ID:de1YM9SSYE
>>38
手塚が作ったのはビジネスモデルじゃなくて低予算でアニメを作る慣例
アニメーターの立場が低いのは慣例に倣うだけで改善しなかった奴らの責任だし、
企業が出資金を出し渋るのはアニメ制作がそれだけリスキーなギャンブルだからだ
40 :
あなた様
2019/04/27 15:14:39
ID:KSTO3nJSuE
総予算100
うち
放送局50
制作会社50
うち
二次受30
うち
三次受15
うち
アニメーション会社7
うち
人件費2
41 :
プロデューサーはん
2019/04/27 22:21:46
ID:LwQHWk2YMc
>>39
「国産アニメを作る」という目的が先にあって採算を考えなかった弊害だな
42 :
レジェンド変態
2019/04/28 01:12:49
ID:AogoKpI.oA
>>41
アトムの頃は採算取れてたんだけどな
採算取れなくなったのはアトム以降に出来た競合他社と価格競争をしたからで、
その責任は虫プロ以外のメーカーも絡んでるから手塚一人の問題じゃない
▲
|
全部
|
▼
|
アイマスBBSに戻る
名前
(空白でランダム表示)
画像
※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB
画像は3650日で自動削除する
画像認証
(右画像の数字を入力)
コメント
スレをTOPへ (age)
※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 :
http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に
利用規約
をご確認下さい。