プロデューサーさんってドラゴンのエプロンや裁縫箱選んでそうですよね
1 : あなた様   2025/08/14 23:06:26 ID:.lUFbw5cjM
何も言い返せんかったわ…

うう…桃子…慰めて…
2 : プロデューサーさま   2025/08/14 23:11:06 ID:CMM9QGeaHw
未来のあの顔で言われてそう。
3 : P君   2025/08/14 23:12:45 ID:wfBySBUMVs
言い返す必要ある?
むしろ誇るところだろ。ドラゴンは強いしカッコいいんだぞ
4 : 夏の変態大三角形   2025/08/14 23:54:23 ID:GMNfFjwbcY
コミケの企業ブースに来るそうねサンワード
5 : エビさん   2025/08/15 00:23:37 ID:rDCYt/QduM
甘いな。俺は「忍」だったぞ
6 : あなた様   2025/08/15 00:29:19 ID:BUkwrBwh6Y
「考えるな。感じろ。」とか書いてあるんだぜ?
7 : MADE IN 変態   2025/08/15 00:35:21 ID:Yh1wphgkgk
フェアリーのアイドルには敵わないんだね
8 : ごしゅPさま   2025/08/15 00:39:40 ID:x0u.Z8yFT2
エプロンは無地だし裁縫箱は姉のお下がりだったから手鞠か何かが書いてある奴だったぞ
9 : 仕掛け人さま   2025/08/15 00:47:18 ID:iBZTwzr7dc
まあ…。まりちゃんが書いてある裁縫箱だなんて殊勝な心掛けですね。後で見せて下さいね
10 : 彦デューサー   2025/08/15 06:36:33 ID:iadBOv3Mvo
>>7
毒で蹂躙してやる!
11 : Pちゃま   2025/08/15 07:04:10 ID:bY/2rVbn/2
スヌーピー好きで選んだら男子から馬鹿にされ窓から捨てられた…
なお、女子ウケは良かった模様
12 : 箱デューサー   2025/08/15 07:10:25 ID:ulDMteQo.Q
葛城
「授業でそんなステキなアイテム使えるなんて……!」
13 : Pさぁん   2025/08/15 08:35:21 ID:Jj.iWLA0DA
家庭科のドラゴンに名前があって、ルールレジェと呼ぶだなんてニュースで、あの頃ドラゴンに夢中だったキッズたちが驚いてたなぁ
Mで選んでたっぽい子おりゅ?
14 : ごしゅPさま   2025/08/15 08:48:50 ID:PF4ZQbSeBo
裁縫箱にドラゴンっていうネタちょいちょい見るけど、そもそも見たいことがない。
本当に裁縫箱にドラゴンってあったの?
15 : 番長さん   2025/08/15 08:52:34 ID:DnyhXOcpQQ
ドラゴンと龍は厳密には違う
どっちだろ?
16 : プロデューサー   2025/08/15 09:52:15 ID:5NVRQ2V/JY
でも20年経ってもまだ現役で使ってるぞ
17 : 最低最悪変態プロデューサー   2025/08/15 09:55:22 ID:zA/ypAKvxU
志保に言われてる図が浮かんだ
そのうちりっくんも選ぶようになるんだぞ…
18 : プロデューサーちゃん   2025/08/15 10:11:58 ID:D//J1.r4bA
何か(Mのアイドル以外の)アイドルにも若干名流れ弾が飛んでそう
19 : Pくん   2025/08/15 10:28:59 ID:78E/8EXzbI
>>14
世代いつごろ?
20 : Pちゃん   2025/08/15 13:22:43 ID:Aydf1QGo5c
でも小学校で買わされる道具って高いけど、錆止めしとけば一生物だぞ。
色々重宝する。
21 : 魔法使いさん   2025/08/15 13:40:25 ID:tzAGPa/hyE
P「奈緒はトラのエプロンやお裁縫箱にしたのか?」
横「女の子はそんなん選びません!」
P「大阪の男子小学生は選ぶのか……」
22 : プロデューサーちゃん   2025/08/15 13:42:26 ID:/dcBdjITcE
はるきはあのゆるふわな見た目でドラゴン選ぶタイプだぞ
23 : P君   2025/08/15 13:54:41 ID:XWlRevsCLA
男子の8割はあれ選ぶだろうが
女子のがバリエーション大杉るんだ
24 : Pサマ   2025/08/15 14:24:23 ID:78E/8EXzbI
選ばなかったっす…
男子の3分の1はドラゴン選んでたけど
25 : プロデューサー君   2025/08/15 14:27:01 ID:c5JQbvy2P6
無難にアシックスのやつ選びましたね…
まぁ小学校以後使うことなかったんですけど
26 : 貴殿   2025/08/15 14:34:40 ID:ditH3sQIVA
ミズノだったわ
27 : 変態大人   2025/08/15 14:38:09 ID:Ua0Bj3BxGY
着てる服もドラゴンだった拙者に隙はないでござるよ
28 : 我が下僕   2025/08/15 14:42:46 ID:Yh1wphgkgk
あの黄色ジャージを!?
29 : Pチャン   2025/08/15 21:17:10 ID:laywU8ltH.
>>14
これのことかな https://sunward-sunchara.com/character/dragon/
1999年に開発されたらしいんで40代の私は見たことない
30 :     2025/08/19 18:15:41 ID:jA7tpFjpDk
>>29
同じく40代だが、男の子用は画像のポップな恐竜か、F1カー(箱は白)の2択だった
※女の子っぽいデザイン(サンリオっぽいやつ?)も選べたけど当時の世相でそっちを選ぶ男子は皆無

31 : 変態大人   2025/08/19 22:46:49 ID:f/QAjwxAXk
>>30
80〜90年代のファンシーの風を感じる。ドラゴンは遊戯王がバカ売れしたからできたんだろね
32 : 3流プロデューサー   2025/08/19 23:43:03 ID:Jh16dnCHCM
>>30
ウチにあるわそれ
33 : 下僕   2025/08/19 23:55:49 ID:ncNv.tBUYg
>>20
本来の使い方じゃないんだろうけど
切れ味がよくて裁縫ハサミ未だに便利に使ってます
名前 (空白でランダム表示)
画像 ※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB



画像は3650日で自動削除する
コメント スレをTOPへ (age)

※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 : http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に利用規約をご確認下さい。

- WebPatio -