アイマスBBS雑談板 マイペースな雑談だけど どうぞヨロ49ね!
1 : ぴぃちゃん   2025/09/27 17:49:22 ID:IdodC8CgZw
「そうべつりんごまつりもよろしくねえ!」

前スレ:アイマスBBS雑談板 すみません、ライブ48いしちゃいました……
https://imasbbs.com/patio.cgi?read=36179&ukey=0&cat=765

↓これまでのアイマスBBS雑談板↓

2週目ですよ!2週目! 
∩(>ヮ<)q<3スレ目でもおしゃべりしよー!
アイマスBBS雑談スレ 5スレ目でも頑張ります! 
アイマスBBS雑談スレ 雑談スレのスレ番?
アイマスBBS雑談版 ロックだね!
もしかしてこのスレは……
8スレ目だよ君ィ!
くふふ♪おしゃべりするぞ~! 
10スレ目の向こう側へ!
スレタイなんて…まあ、なんでも、11ですけど 
いわゆる12なんで、ね
13スレの金曜日だよ
14ー ポーリー イェイ!
15 これからも、雑談
16 じゅーろくごー!
キャハッ!ラブリー17番♪
アイマスBBS雑談版 18い!18い!
メッチャ盛り上がって19でー!
20 もぎたて♡にーじゅ
いーっぱい、おしゃべりする21☆
トリックオア22(にゃんにゃん)…?
あり23(ふみ)キテる?
この雑談、24スレ目
25(仁後)スレ目かもーん♪
2枠6番ヤマシタジロウ
27と雑談するでごぜーます!
みき28キテる?
おはよう!!ヤキ29マン!
ちゃん30ぉ!!!
31キック!ぱりーないと☆
32峰笑ってるけど心は泣いてるよ
ま33、メンドーなことは嫌いなんでー
34ならをありがとう
35ですよ! 35!
36らかな子「標準体重です」
37まとめてアイドルマスター
宮尾38と松原38のサンドイッチ38(サンバ)
ありが39ー!
40見周子はお腹すいたーん
いと41さー
42谷と42香
いと43、うれ43
依田44乃でしてー
斉藤45・45ヤマ・45スカ
ありがとうそして46しく
アイマスBBS雑談板 なんなのよほんとご用意47さいよ

2 : Pチャン   2025/09/27 19:50:25 ID:nEc/3AABlg
立て乙りんご
3 : 毎日変態   2025/09/27 19:51:37 ID:IovZGpERQk
乙りんご 乙りんご
山形りんごも乙りんご
4 : Pはん   2025/09/27 20:42:46 ID:iAxVQymy.o

最近のアイマスソング聴いてみたくてYouTubeにあった20周年記念のアイマスメドレー聴いてみて、学マスの歌とか聴いたこと無かったので最近の曲ってこんな感じなのねとは思った
自分の追ってるブランドの曲でも知らないのが多いぐらいのにわかPなので、このブログの記事とかで色んな曲聴く機会があるとありがたいんだよね
5 : 箱デューサー   2025/09/27 20:51:31 ID:YHeoI5MdlM
アイマス曲はもう順番に垂れ流すだけでも一周にどんだけかかるんだってくらい数あるからな…
6 : バカP   2025/09/27 21:04:22 ID:IYpsbK03GI
>>4
その中にLove & Joyとかサンフェーデットとか20年以上前の曲調のやつとか混じってたり
7 : 下僕   2025/09/27 21:23:47 ID:RiKPfJ3tDk
>>6
一応聴いたアイマスメドレーはこれ

https://youtu.be/mmddgujPJA8?si=B514jjbtNCtJ_Z9F

その二曲って20年以上前の曲調って言われちゃうのか…。その辺は自分のセンスでは何とも
8 : ご主人様   2025/09/27 22:55:01 ID:imiQPOfc1Q
>>6
サンフェーデットはけっこう最近っぽくないか?
でも今から20年前でも2005年だしそんなモンなのか??
9 : ミジンコプロデューサー   2025/09/27 23:23:31 ID:LcJ.MU0Kk.
10 : ごしゅPさま   2025/09/28 09:29:46 ID:apLtOJ/jKo
2000年代の宇多田ヒカルとか20歳より下ぐらいの子が普通に聴いてたりしてたから逆に今風だったりするのかな
11 : 変態お化け   2025/09/28 10:30:22 ID:34/Yr23eOY
サンフェーテッドは「夏フェスで観た」「学生時代に聴いてた」って存在しない記憶のコメントが溢れてるのおもろい
12 : 仕掛け人さま   2025/09/28 10:35:05 ID:bPZbmCayEE
サンフェーデッドきちんと聞いたけど、シューゲイザーとパンク的な感じが俺はした
そのへんは90年代の印象があったけど、曲のコメ欄見た感じだと2000年前半のオルタナ邦ロックらしく、結論としては音楽のジャンルとか新旧とかムズカシイネー
13 : 毎日変態   2025/09/28 11:21:47 ID:hv8h6BoTS2
ジャンルなんて融合して作るの当たり前でガチガチに決められないから気にするだけ無駄よ
○○風と○○風かなくらいでええのよ
14 : 夏の変態大三角形   2025/09/28 15:13:10 ID:H2BLeMH6t.
有名な〇〇て曲に似てるなぁ→作曲者見る→本人じゃないか!がたまにあるのがここ数年のアイマス
15 : EL変態   2025/09/28 15:57:08 ID:ANMCCX4O4E
ウインカーネリアンは買えないよ…
>>14
レイナンジョーで宙明さんリスペクトしてるなーと思ったら本人だった時はびびった レジェンドどころか神様やぞ
16 : ミスター・オールドタイプ   2025/09/28 18:19:52 ID:2nPI/bdAK6
たまたま近所で火災があったから、鎮火した翌日見に行ってみたら、古い家だからか一気に上まで燃え上がったみたい。

あんなの見たら、古民家を再利用とか考えられないな。万が一の時逃げられない。
17 : P様   2025/09/28 20:12:52 ID:xM2CKyjeEk
YouTubeのオススメ動画で「虎牙道VSストレイライト」って上がって来て、どちらも三人組のユニットであること以外に何か関係あるのかな…?って思った(動画の内容はただ単にライブの映像を交互に流しているだけ)

>>16
「風情がある」と言えば聞こえはいいけど、実際に住むとなると不便なのは耐えられないなって思う
その分安いとしても、住みやすいようにリフォームしたら結局高く付くんじゃないかと思うし
18 : 最低最悪変態プロデューサー   2025/09/28 20:28:22 ID:HiC2eL37p6
古民家のリフォームは1千万とか当たり前にかかるからなぁ
19 : ミスター・不純物   2025/09/28 22:12:00 ID:9niXB0/NyQ
前に古民家(といっても築70年程度)のリフォーム頼もうとした事あるけど、3社に見積もり頼んだら2社がお断り(こんなの予算でやるのは無理無理のむーりぃ、やむ!状態)して、残り1社は予算オーバーなんです(屋根周りに問題発覚)されたわ。
20 : 仕掛け人さま   2025/09/28 22:25:40 ID:xM2CKyjeEk
>>19
それ結局リフォームどうしたの?
残り一社も予算オーバーなら出来なかったんじゃ…
21 : ご主人様   2025/09/28 22:27:16 ID:kASk4WM56A
50年過ぎてると外壁もフレームも配管も電線も終わってるのでぶっちゃけバラして建て直したほうが早い安い
22 : プロデューサー   2025/09/28 22:39:05 ID:9niXB0/NyQ
>>20
断念して別の場所で中古マンション(救急外来対応病院の近く)買ったわ。とりあえず庭の草刈り兼ねて手入れはするけどね!(家自体は自分の親の所有物なため)
23 : プロデューサー君   2025/09/28 22:57:09 ID:kASk4WM56A
電線ショートからの全焼は当たり前に起きるレベルの年季だから注意したほうがいい
24 : Pちゃま   2025/09/28 23:17:02 ID:3QB0rsl3uU
そういや俺の友人宅も土葺き屋根だったからネット回線引く時に業者から「地震来たら潰れて死ぬぞ」って言われてたなぁ
25 : プロデューサーくん   2025/09/29 01:56:43 ID:NJvLe3bETw
ゆるキャラグランプリで刀剣乱舞のこんすけが全国のゆるキャラを抑えて日本一ってすげえ時代になったなあ
26 : ミスター・オールドタイプ   2025/09/29 02:16:03 ID:dKOeS8dZqM
漫画家の笠井スイさんがお亡くなりに…
ジゼル・アランの新刊長らく見てないなと思ったら、大変だったんだな…
27 : 変態お化け   2025/09/29 06:22:57 ID:RTZKjImaX2
久しぶりにアニメのP4観てたんだが、りせのマネージャーって内匠Pだったんだな
28 : Pちゃん   2025/09/29 08:43:55 ID:4L29b.jXuE
マリノス買われるのか消えるのか
29 : 兄(C)   2025/09/29 11:31:59 ID:FPb2./Niws
昔からのファンならフリューゲルスの件をどうしても思い出すから、「親会社変わってもチームが残るなら…」って考えるんだろうな
マリノスに関してはチーム消滅の心配まではしなくていいと思いたいが
32 : ミジンコプロデューサー   2025/09/29 11:45:38 ID:w46Smf6Ue2
このまま復調傾向にあるマリノス(と横浜FC)が頑張るとそのヴェルディが落ちる可能性が…名古屋も危ないけど

マリノスなら日産が手を引いてもどこかしらが買いそうだけどな
あの要塞みたいな横国からニッパツにホームが変わるかもしれんが
33 : ボス   2025/09/29 12:46:42 ID:YfmencoPYk
ジュビロやジェフみたいに存続していても落ちて上がれないのも悲しい
34 : プロデューサー様   2025/09/29 12:49:06 ID:OPLPafNekI
DeNAがマリノス。買い取って相模原と合併させるか、相模原売ってマリノスを買い取るのが手っ取り早そう
DeNAはマリノスのホームタウン横浜市、横須賀市、大和市との関係良好だしさ
35 : EL変態   2025/09/29 14:12:08 ID:f5bhUfv6OE
>>33
千葉は本当に今年こそJ1に昇格してほしいな
身近なサポで千葉がJ1いたことを知らない人が出てきて、もうそんだけ年月が経ったのか…と思ったので

>>30
ネガキャンや煽りの輩が近づかないように塩でも撒くか

36 : プロデューサーはん   2025/09/29 14:33:20 ID:J.l9zcEP8I
んほおおおお♡
モンハンのオメガたんが強すぎるのおお!!
37 : 彦デューサー   2025/09/29 17:14:24 ID:7AQ0tb.EmA
>>34
合併って簡単に言うけど、スタッフと選手の上限はあまりにも少ないんだわ…

しっかし、横浜FCとマリノスが降格争いなんて、何の因果やら。
38 :   2025/09/29 17:33:41 ID:8FBfjJf5z.
ゆいトンFC阪神で一推しの原口選手が引退
https://x.com/fumihit94/status/1972391326722523190?t=aXgSVQOTytDoliIBI6RQSQ&s=19
39 : ぴぃちゃん   2025/09/29 17:41:14 ID:kNZFjAnBtA
ステーキのあさくまの食べ放題に行ってきたぜー
1時間は待たされるだろと思いつつ午後2時に行ったら待ち時間無しだったわ
その時点ではまだお腹空いてなかったんで3時過ぎに入店
突き出しのサーロイン&ランプ(写真1)だけで結構量あった
追加のお肉はシュハスコレストランスタイルで焼きたてをウェイターが持ってきてくれた
空いてる時間帯だったせいかどんどん来るんで食べるのが大変だったぜ(幸
マシュマロも食べ放題だったし次回はまつりと行こうかな
https://www.asakuma.co.jp/event_takumi.html

40 : そこの人   2025/09/29 18:22:51 ID:uouEanSoH6
>>38
金曜のホムラジで引退発表が出てくる時期になったて話題になった時
名前は出さなかったけど見たくないてちょっと泣きそうになってたんだよなぁ
で今日はいつもやってるXのおはようポストがない…
41 : 監督   2025/09/29 18:49:30 ID:QRauKEalfs
>>39
←美味しそう
→美味しそう
42 : ボス   2025/09/29 18:49:40 ID:7AQ0tb.EmA
今度の魔改造の夜は、前回と同じ対戦カードでスリッパ飛ばし。

Sバルがいかに大真面目にバカやってくれるか期待。
43 : プロちゃん   2025/09/29 18:51:20 ID:7AQ0tb.EmA
魔改造の夜、学生チーム入れないのは、卒研やらの追い込み開始時期だろう。
44 : 変態・オブ・ザ・イヤー   2025/09/29 20:27:56 ID:dKOeS8dZqM
>>30
今の体たらくの日産に付いてても先は無いし、身売りできるならした方がいいのでは
まあ売る人がその日産だからちゃんと現実的な交渉できるのか怪しいけど・・・
今季の不振の内実もまさに日産って感じのひどさだし
45 : プロデューサーさん   2025/09/29 20:45:22 ID:3gJ544QKQk
>>39
あんまり食べれない人間としては、ステーキの食べ放題でそんなに満足する量食べきれるもんなのか想像つかないなぁ
突き出し以外にどんぐらい食べたの?
46 : 仕掛け人さま   2025/09/29 21:40:01 ID:rVPgcetgjs
ゴリラ豪雨で思い切りお風呂の窓を掃除できるわ、と勢いでシャワー入浴ついでに風呂掃除したらのぼせた
風花、枕にするから膝貸して
47 : 39   2025/09/29 22:44:58 ID:xwvRvvoss2
>>45
んーお肉は皿換算で+2.5皿くらいかな
あとサラダタコのカルパッチョカレーライス鴨のスモーク他惣菜2皿
デザートソフトドリンクいろいろ
お肉以外はビュッフェスタイルだからそんなに量は食べてないよ
プリン美味しかったよごちそうさま!
今回は開催店舗が地元・開催日が副業休みという超ラッキーが重なったから発表された時点で楽しみにしてたんだ
また休みと重なったらぜひ行きたいわ
ちなみに2~3時台は空いてたけど帰り際の5時過ぎは駐車場入場待ちができるくらい混雑しとりました
48 : 3流プロデューサー   2025/09/30 09:18:49 ID:DExrKQio2E
マリノス買収額数十億かと思ったら十数億見込みなのね
安いな
野球はお金を試合数の多さでカバーし、球団本拠地によっては積極的なイベント招致で稼ぐ
バスケは試合数の少なさをイベント招致で、バレーも場所によっては積極的なイベント招致で頑張っている
千葉ジェッツ本拠地は試合以外の週末は、ほぼライブで埋まってる盛況振り、という記事を最近読んだ
サッカーもどうにかしてサッカーだけの売上増やすか、サッカー以外のイベントを増やすとかでクラブの価値高められないもんかねぇ
49 : おにいちゃん   2025/09/30 10:43:40 ID:S/Jld/uDwk
試合数を増やし欲しいかな
シンプルに週1は物足りん
50 : プロデューサーくん   2025/09/30 11:21:43 ID:7kenR6R6vc
マリノス(J1)クラスならどうなのかは分からないが、地元クラブの試合準備のボランティアに参加した経験がある身としては1試合開催するだけでも準備にかかる労力の大変さを身にしみて理解したのはあり、簡単に「試合数を増やす」とは言い切れないのはあるんだよなぁ…
単純にサッカーが90分走るスポーツだから試合数増えるのがダイレクトに選手のパフォーマンスに響くし、怪我の原因にもなるのはあって
51 : プロデューサーちゃん   2025/09/30 11:50:14 ID:UXmApqa2jw
>>48
一番のネックは買収額じゃなくて維持費
マリノスの場合、日産が年間20億を広告費に注ぎ込んだ上で微黒字だから、購入した企業も同等のランニングコストが要求される
それを宣伝として納得できる企業じゃ無いと手を出せない
クラブ単体でもっと採算とれる方向に動いて欲しいのはその通りだが、スタジアムの利用がムズイ。芝が痛むからね
52 : ミスター・オールドタイプ   2025/09/30 11:56:00 ID:kdE82ZVw6A
毎週土日に2、3カ所の球場で12試合くらいやって、それぞれ勝利チームを予想する投票券を公営で販売すれば資金問題も解決ってことになりませんかね

と思ったけどあれも弱小チームはどんどん苦しくなってるからだめか
53 : プロ太郎さん   2025/09/30 11:58:19 ID:z1/g8xB6us
>>52
それもうTOTOってクジでやってるんすよ。予想が当たらなすぎて、皆TOTOBigに行ったけど。
54 : der変態   2025/09/30 12:27:02 ID:Y5juT5SALI
シンデレラにしようかサイドMにしようか迷ったがこっちに
石川界人 内田真礼 結婚

えーと・・・薫の義理の弟がサイドMPになって・・・
57 : プロデューサーさま   2025/09/30 14:44:53 ID:PM5LhjsMdU
>>54
石川Pの代表作がヒロアカなのは分からんでもないが、内田さんの代表作っていまだに蘭子になるのね
まあ、自分も詳しくないので蘭子以外出てこないのはあるけど

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6554037
58 : ぷろでゅーしゃー   2025/09/30 15:01:31 ID:S/Jld/uDwk
>>55
焼き豚は帰れ
59 : ぷろでゅーしゃー   2025/09/30 15:14:59 ID:QQ5MINaysM
>>54
義理の兄じゃね?
60 : Pくん   2025/09/30 15:21:41 ID:wOPIowE3YQ
>>58
だから嫌われるんだよサカ豚さん・・・
税金つかわずになんとかしてみてくださいよ
61 : バカP   2025/09/30 15:25:32 ID:50tLMWn5q6
>>60
野球も税金頼りだったし、アマは今でも税金頼りなの知らないのな
球団の決算は非公開で逃げているのも知らないみたいね
62 : プロ太郎さん   2025/09/30 15:32:30 ID:kdE82ZVw6A
>>53
あの便器メーカー…じゃなくてTOTOってまだ続いてたんやね 昔はCMでよく見かけた気がするけど妄想だったかもしれない
サッカーはカズに中田、本田に五条さんと定期的にスタープレイヤーが現れて注目浴びてるし、そろそろ次が来る可能性も
63 : 5流プロデューサー   2025/09/30 15:37:59 ID:wOPIowE3YQ
>>61
誰がアマチュアの話してるん?
ほんま話逸らすの大好きだよね・・・
64 : エビさん   2025/09/30 15:41:36 ID:z1/g8xB6us
むしろ今色々なマイナースポーツはtotoの収益金で施設の拡充とか出来てるから、そういうのをサッカーに絞ったら変わるかもしれないけど、そうするとギャンブル自体禁止になる可能性もある。
65 : do変態   2025/09/30 16:24:14 ID:1cD0Xwqo52
>>63
アマチュア以外の部分に反論しないお前もどうかと思うがなw

スポーツってのは税金に頼るのは野球も含めどこも同じ
むしろプロ化して収益をあげようとしているのはよくやってるよ

観客が少なくなっているとかデマを使ってネガキャンをしている野球ファンがここ数年目立ちすぎだ
ライト層からしたらドン引き
66 : Pくん   2025/09/30 16:24:16 ID:1cD0Xwqo52
>>63
アマチュア以外の部分に反論しないお前もどうかと思うがなw

スポーツってのは税金に頼るのは野球も含めどこも同じ
むしろプロ化して収益をあげようとしているのはよくやってるよ

観客が少なくなっているとかデマを使ってネガキャンをしている野球ファンがここ数年目立ちすぎだ
ライト層からしたらドン引き
67 : Pはん   2025/09/30 16:25:57 ID:1cD0Xwqo52
読み込みが悪くて連投になってしまった
失礼した
68 : 彦デューサー   2025/09/30 16:55:55 ID:kvcb1nEGDU
>>49
サッカー外のスタジアム利用収入に期待できない分、思い切ってクラブ数間引いて、人数上限拡大して試合増やしてもらいたいね
身売り時の価値が低すぎて悲しいよ
69 : 5流プロデューサー   2025/09/30 17:04:16 ID:1cD0Xwqo52
>>68
間引かなくても育成年代やカップ戦の試合を増やせばいい
間引くと逆に試合数が少なくなる
70 : プロデューサー君   2025/09/30 17:43:24 ID:taSat.9oro
昼寝から目覚めたらゆうまたそとと石川界人が義兄弟で云々 頭が混乱してきた
71 : おにいちゃん   2025/09/30 17:56:55 ID:taSat.9oro
まれいたそ≒石川P(夫婦)

ゆうまたそ≒ちゃんりな(夫婦)

まれいたそ≒ゆうまたそ(姉弟)

まれいたそ≒ちゃんりな(義姉妹)

ゆうまたそ≒石川P(義兄弟)

ちゃんりな≒石川P(義兄妹)

素晴らしい一族だ
72 : そなた   2025/09/30 18:01:33 ID:kvcb1nEGDU
J3だったりいつまで経っても昇格するつもりの無いクラブはバンバン消していいような気が
73 : Pサマ   2025/09/30 18:19:57 ID:taSat.9oro
>>72
うちの地元のチーム(ヴァンラーレ八戸)はJ2昇格するにはスタジアムの改修工事が必要なんだけど八戸市はいかんせん財政が⋯
74 : P君   2025/09/30 18:31:11 ID:1cD0Xwqo52
>>72
JFLへの降格制度が始まったのでそこは大丈夫
むしろそれを言ったら昇降格のない野球の方がブーメランだぞ
75 : 毎日変態   2025/09/30 19:46:29 ID:ivydIFTiGQ
>>69
カップ戦の観客数はベスト4とかにでもならないとだいぶお寒いことになってるが・・・ルヴァン不要論も未だにあるからね・・・
育成年代もよほどのファンしか見に行かないだろうし・・・

スポーツビジネスなんて大なり小なり税金入ってるんだから、それに足るだけの地域貢献なり盛り上がりなりを示せばいいのでは
76 : プロデューサー君   2025/09/30 21:05:16 ID:z1/g8xB6us
>>72
JFL所属の拒否権発動できるから、無理にJ所属にはならないぞ。野球と違って自由経済が基本だから、あまり立ち入る話ではない。
77 : 最低最悪変態プロデューサー   2025/09/30 21:14:19 ID:CnKU6wPneY
税金とか言い出すとスレチと言うか荒れる話題になるから他所でやってほしいかな
雑談板だからアイマス関係ない話題してもいいんだけど、どうせならちょっと前のHONDAFCの時みたいにためになるお話聞かせてほしいものだけど
78 : ミスター・オールドタイプ   2025/09/30 22:15:40 ID:irRZEN1g2g
石川P&姉たそ結婚、マー君200勝、しょこたんさん双子出産……今日の芸能・スポーツニュースはおめでたいもの多くない?


ひっそり応援してるFC岐阜、トップサポート企業が無駄に強く見えるのは気のせい??(企業の細かいところは各自で調べてね!!)
79 : MADE IN 変態   2025/09/30 22:18:54 ID:fV2IanhTlY
野球もサッカーも外国人観光客と思しき観客が最近増えてて、ユニとかグッズも結構買ってるの見るけどどういう購買心理なんだ
たぶん縁もゆかりも無いチームのグッズだぞ
80 : お兄ちゃん   2025/09/30 22:33:35 ID:RrKaaiJT.6
>>79
ワイもなんかオシャレって理由でリバプールのユニ着てるで
81 : エビさん   2025/09/30 22:35:04 ID:QQ5MINaysM
まあ観光地で木刀買うようなもんよな
82 : ぷろでゅーしゃー   2025/09/30 23:57:53 ID:7LIRbAE2Ho
>>79
先日Xで同じようなことをオタクグッズで指摘して荒れまくったことを思い出した
83 : der変態   2025/10/01 00:23:41 ID:chZAPcF.iA
>>80
リバプールとかヤンキースとか世界的に有名なチームならわかるんだけどね
やはりデザインが気に入ったとかか
84 : プロデューサーはん   2025/10/01 01:28:05 ID:iDm1Dhpxsk
マー君200勝への道のりでルーキーイヤーから現在までの記録見てるとやっぱり2013年の24勝0敗1Sが異常すぎてそれだけでも凄いよね
85 : お兄ちゃん   2025/10/01 01:54:39 ID:IZ9qi1luUE
田中将大偉業達成、みたいなニュースを見るたびに脳裏をよぎるハンケチ王子
86 : MADE IN 変態   2025/10/01 04:18:49 ID:jezWEw7OME
FC岐阜は復調したようで何より
87 : ミジンコプロデューサー   2025/10/01 05:02:14 ID:jezWEw7OME
>>75
不要論とか勝手な妄想はやめてくれ
それと観客を増やせばよい話なのに無くせってさすがにアンチがすぎる
88 : der変態   2025/10/01 07:13:01 ID:068cGC7J0w
>>84
そもそもメジャーに行って先発ローテーション守ったり、安定して投げる事が難しい。話題にされないけど菊池とかも凄いんだよな。
89 : Pたん   2025/10/01 07:35:34 ID:DRtvn6OA2c
ひとづまあや
うまいなこれ
90 : MADE IN 変態   2025/10/01 09:45:51 ID:2Inr7NC/TU
>>85
ハンケチ王子は周りが騒ぎ過ぎた被害者だ。
91 : der変態   2025/10/01 18:47:34 ID:6yGybNmBwQ
西武ライオンズ大量11人に戦力外通告出たがベッケン(渡部健人)アカンかったks⋯現役ドラフトになってれば復活見込めそうなのかもって思ってたけども⋯
92 : おやぶん   2025/10/01 19:06:43 ID:MvmnUep1aI
神速一魂のMVで朱雀くんの肩に乗ってるにゃこを見て、響も似たようなことやってないのだろうかって思った。響ならハム蔵さんと一緒にダンスぐらいできそうだし
(質問スレかミリスレで聞くべきだと思ったけど、どこで聞くべきか分からなくて)
93 : Pしゃん   2025/10/01 23:14:57 ID:6yGybNmBwQ
なのは新作アニメ制作決定らしいですわよ 20周年に相応しいわね
94 : プロちゃん   2025/10/01 23:45:50 ID:IZ9qi1luUE
小学生を求めているファンが多いアニメだからどの時系列でやるのかが問題だ あとViVidの続きは
95 : プロデューサーちゃん   2025/10/02 00:02:03 ID:87vvgpoiNI
原作忘れられるレベルで成功してるスピンオフだなあ
マイティセーラー本気で作ればワンチャンいける気がする
96 : 我が下僕   2025/10/02 00:03:24 ID:kMsVF.AijY
FFTリメイクまずはチャプター1クリア
お仲間はみんなクリスタルになっちゃったけどアルガス君ねえ今どんな気持ち?
97 : Pチャン   2025/10/02 00:07:38 ID:NFTjVPBDq6
>>44
ほぼ損切りだから、最悪1円売却もありうる
98 : ミスター・オールドタイプ   2025/10/02 00:15:36 ID:1XmkWub.xg
>>94
アニメ化されるのは今やってる新シリーズの方らしい
99 : そこの人   2025/10/02 00:17:13 ID:1XmkWub.xg
100 : ハニー   2025/10/02 10:52:31 ID:lBURtXxrSA
鉄道むすめのアニメ、幼春香さん(本体なし)がいるのもそうだが右端の子がグエル君みたいな髪色してるのも気になる
>>99
デトネイションが8年前とかいうデマ デマだよね?
101 : ご主人様   2025/10/02 11:10:45 ID:qppZm.tkQo
ニコニコでシリーズ出そろうたびに増えるヤンデレ妹×sideM CDが今年3作も出てて草。投稿者全員違うのも草
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45448101
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45459876
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44518079
102 : エビさん   2025/10/02 12:33:14 ID:WUEMmdSwBA
>>97
1円売却ってF1チームじゃ無いんだから。

…無いよね?
103 : ボス   2025/10/02 13:37:55 ID:A7LgrGrf6o
F1チームが1円で売れるならサッカークラブも1円で売れるやろ
あの日産にそんなことできるとは思えないけど…
104 : 番長さん   2025/10/02 14:43:10 ID:vHjT9GHIIs
>>101
これ作っている人が全員違うのかぁ…(驚)
105 : 番長さん   2025/10/02 14:44:22 ID:92c0YolY4Q
ねんどろいどでゆっくり霊夢と魔理沙が出るらしいけどあれ権利関係どうなるんだろう?元ネタのゆっくり動画って作者不明でもあるよね?
106 : レジェンド変態   2025/10/02 14:48:43 ID:vERUrOUOFc
どっかのアホが勝手に権利主張しだしたからニコニコかどこかが正規に権利取ってわからせたみたいな話なかったっけ(あやふやな記憶
107 : イルデューサー   2025/10/02 16:07:02 ID:Rb//Uyx9Mg
「ゆっくり実況」とかの権利はドワンゴがブロックしたけど、絵や立体についてはどうだったかな
108 : ごしゅPさま   2025/10/02 16:42:59 ID:difDmojsoo
かなり昔に武者頑駄無が似たような事でちょっとモメたんじゃなかったっけな
最終的に元デザインの版元に帰属するって話だった気がする
109 : 監督   2025/10/02 18:33:14 ID:77xxupVPB6
ゆっくり実況、今まで見る機会がなかったけど、見てみると意外に面白いね
『地元の名店ランキング』とかあって色々参考になったりして
110 : お兄ちゃん   2025/10/02 19:08:21 ID:s9UwMnSVy2
ゆっくり実況と一纏め言っても数千〜万単位の個別の投稿者によるものだから玉石混交だよ
111 : ミジンコプロデューサー   2025/10/02 20:02:53 ID:WUEMmdSwBA
スゲー、マリノスは維持しますって社長は宣ってたのに、ノジマに売却か?って具体的な名前出てきてるの笑う。

下手しなくてもフリエと同じ流れになる可能性あるぞ。
112 : エビさん   2025/10/02 21:11:57 ID:77xxupVPB6
『不器用な先輩』がアニメ化するのか。コミックスは途中までしか集めてなかったがこの機会に続き読んでみるかな
10月からのアニメも色々と気になるのがあるので余裕があればなるべく見たいが…

>>110
色んな人が作ってるから、面白くないのは本当にただテキスト読み上げてるだけって感じで差は感じるのはあるかな
今まで触れる機会がなかったので面白いのが見つかればいいなって感じ
113 : 兄ちゃん   2025/10/02 21:17:46 ID:vERUrOUOFc
ゆっくりに限らずああいう流行りものは少数のセンスあるやつが新しいなにかを初めて注目を浴びる
→それを真似する人が次々現れて爆発的に数が増える→クオリティの平均値が下がってブームが落ち着く
の三拍子を繰り返すワルツのようなものだからね あとから見るとどうしても石寄りの玉石金剛になる
114 : プロデューサー君   2025/10/02 21:32:56 ID:V24MIy1cwc
>>111
ノジマなら業績好調な上にカラーもトリコロールで同じかつ地元企業なのでファン・サポは歓迎しているようだ
115 : 毎日変態   2025/10/02 21:34:33 ID:LUmUfTUAps
同じトークソフト使って同じゲームを実況してるのに面白くないうp主って居るもんな
その辺はトークの技術が必要なんだろうね
116 : 師匠   2025/10/02 22:11:06 ID:77xxupVPB6
トークスキルも場数を踏めば上達するんではあるんだろうけど、喋るのが上手いというか面白い人って「この人センスあるな」って感じる時があるしなぁ
117 : ボス   2025/10/02 22:35:11 ID:WUEMmdSwBA
>>114
ノジマって今は卓球リーグのタイトルスポンサーやってるし、時期が時期(遅い)だし、あんまり良い話題じゃないと思う。
サッカーファンはサッカー第一が多いけど。
名前 (空白でランダム表示)
画像 ※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB



画像は3650日で自動削除する
コメント スレをTOPへ (age)

※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 : http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に利用規約をご確認下さい。

- WebPatio -