>>517:乳袋のこと
>>518:死体処理の隠語「桜の木の下には死体が埋まっている」から来ている
>>520:むしろ健全な姿のほうが股間によろしくないということ
大本は「果歩マン、金に抵る」なのだが、女性にも効果的であるという指摘を受けちょっと切れ目をズラしてこの表記になった
>>521:長きに亘り、お前は一番になれ、俺は影となり支えるから。
という意味でであるとされていた、しかし、文献の調査が進むと、暗にそうならなくてもいい、それだけのためじゃない、という意味のほうが強いという解釈が優勢である。
>>528:浅利七海に関する文章にたまに登場する謎の言葉である。実はこの文章はアイドル自身とは関係なく全く違う人物の存在を示唆してるのではないか?という説が出てきたが、その場合年齢の計算が大きくズレてしまうという問題を抱えている。
>>529:平たい丸顔のこと。