教授は単独ではめちゃめちゃ解りやすいし最初期から役に立ってきたキャラだけども、
現状横の繋がりが弱いから実装してもどのクラスタに入るんだろうって問題があるのよね
(ウサミンと年が離れすぎ、しきにゃんが現状科学者キャラとして必要とされてない)
あと、入ったクラスタへの影響がデカいって問題がある。例えばだが、
大石弟を(『物理的には』動けるようにして)ライブを見に行けるようにできるかもしれない
#ユニクスの支援に行けばあの3人(と社長)は悪用法を思いつく可能性が高い
原田や千佳と同時実装だとその二人の一助にはなれるだろうと思う
が、サプボ(≒偶発ではない)場合『それを教授がやっていいのか』って問題がある