というか、デレにおける『ボイス付与』ってのは実質は『中の人の存在の付与』であり
もっと言えば『そのキャラに合うように精査した中の人を適切に選択すること』なんであって
それに起因して可能になることとキャラの拡張が起こるからこそ価値がある
そして、それが同時に可能な人数には限界があるから、各人が自分のアイドルをバズらせ、それが上手く行ったキャラから順にボイスを付与していき、そうなればサービスが続くのでそれを190人全員になるまで続くというのが一番の近道だと思われる
逆説的に言うと、「ボイス付与」を皮肉や仮定の話以外で額面通りの意味で言ってるヤツは、おそらくP(担当のボイスの付与を待っている人)ではない何かだと思われる
>>291
初代雪歩は「色々な理由があるが、最終的には自分から辞めた」だったはず
基本方針というか選ぶときは極めて慎重に選ぶようにする一方で
一度決めたら声優を廃業しない限り交代しないというのが原則だと思われる