アイマスライブの演出を語るスレ
1 : Pさん   2025/02/27 14:29:59 ID:Hxh8YJzLOU
この視点のスレってなかなかないから立ててみた
2 : 変態お化け   2025/02/27 22:05:22 ID:vqeYu/L9K2
アイマスエキスポの春香ソロライブが人生初のライブ参戦だったけど私はアイドルの
「この魅力ビームで~」の所でぶっとい照明が客席をグワッって横切ったのが感動したな
3 : イルデューサー   2025/02/27 23:00:03 ID:F12QI/j4ZQ
演出の範囲内かわからないけど、ミリオン6thの夜想令嬢の歌劇に魂抜かれて唖然茫然自失しつつ泣いていた
4 : P様   2025/02/28 13:33:02 ID:Rl4rS0DHIY
ミリ4thのピンスポ
もし現地に居たら涙で干からびてたと思う。
5 : 兄ちゃん   2025/03/01 02:54:00 ID:LlSEloZ9DE
西武ドームでの「プロデューサーさん! ドームですよ! ドーム!」はやると思ってても泣いたのに、
その時にミンゴスの手を握りながら言ってたとのことで、観返すともっと泣くようになった。
6 : ぷろでゅーしゃー   2025/03/01 23:50:24 ID:r48OPVI8ys
配信だけどコネクトリップ石川でのあやめソロ
分身したような画面演出をしてて、これは配信ならではだなと
7 : プロデューサー様   2025/03/02 01:01:29 ID:sn1d.7.a8I
シャウトアウトでの「いきましょうか、『なみだのくに』へ」
一言の変更であそこまでの威力を出したのは単純に凄い

内情のほうも面白くて、ぴーすけが暴走して勝手に奇襲したんだけども
管理力のあるぴーすけを発狂まで追い込んだ上で咄嗟の一撃を受け流したかりりんが凄いし
キャラ的に常時無風の凪の心が突き動かされたと解釈できるのよね
どちらの視点で見てもやっちゃった後の舞台裏で心境を考えると猶更味わい深い
8 : ボス   2025/03/02 01:20:01 ID:e1jUJ2Ky.2
SUNRICH COLORFUL1日目、釘宮さんの「ソナー」。
華やかなメロディーラインがフッと静かになるのが特徴の楽曲だけど、それまでピンクに輝いていたバックモニターが暗転、拍動を示す波紋だけが映し出される演出に切り替えられた。
声出し禁止のライブ、そして客席のプロデューサー達が振る伊織カラーのサインライトは実は案外光量控えめで『暗い』──要素が相まって、不安な気持ちを何も見えない水底に例えている曲想を見事に表していた。当時会場の後ろのほうの席で観ていて、それを強く感じられたのは素晴らしい経験だった。
 
でもこういう演出って、ライブ円盤だと感動が目減りしちゃうんだよなぁ。原則ステージを映しているから仕方ないわけだけど。
もうひとつ言うと、「ソナー」円盤販促用の公式ダイジェスト動画に入ってない。ぜひ一度見てほしい、っていう風に簡単に勧められない……
9 : 変態・オブ・ザ・イヤー   2025/03/02 09:21:28 ID:g4ulk7F5JU
MOIW2023で下田の映像を反転させて双子にしたところかな
言われれば簡単なんだが思いつかなかった

厳密にはアイマスでは無いし演出でもないが異次元の特攻服
あれで終わらせるのはもったいない
10 : プロちゃん   2025/03/02 11:45:36 ID:INnl70ogmc
ミリオン8thの≡君彩≡
楽器演奏は演者のスキルが求められるから元々出来る人くらいしか出来なかったところを2人1役にしたのは面白いと思った
11 : Pさぁん   2025/03/02 14:57:00 ID:/whOHNnjlg
MOIW2023のStudy Equal Magic!
背景のモニターが楽しかった
12 : MADE IN 変態   2025/03/05 21:59:48 ID:cs7bhe9HyE
#cg_ootdのメルヘンデビュー!

BBEMYBABYやウサミンたいそうを使う禁じ手による瞬間最大風速がヤバかったが
後から3人の話を聞いてよくよく考えると、数万人から限界以上のコールが飛んでくる曲を
それに負けないようにカバーするってのはそりゃ極限状態になるよなっていう
名前 (空白でランダム表示)
画像 ※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB



画像は3650日で自動削除する
コメント スレをTOPへ (age)

※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 : http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に利用規約をご確認下さい。

- WebPatio -