ミリオンのこれからを想像したり、これまでを振り返るスレ
1 : der変態   2025/02/24 20:52:58 ID:ko/vXN.Jpw
もうすぐミリオンライブ12周年!

ということでミリオンが今後どうなっていくのか予想や期待すること
これまでを振り返って楽しかったこと、ちょっと残念に思ったこと
そして今のミリオンに対しての気持ちなどを聞いてみたい
48 : EL変態   2025/02/25 22:53:12 ID:QOBSHsVDVI
投票のあれはもうやらん方がいいよ
どこかを異常に敵視したり、悲惨な内紛起こしたり
ほぼ毎回イヤなことあるし
最新のは比較的平和だった気はするけど
49 : そこの人   2025/02/25 22:59:15 ID:v3Yg10ONxI
欲しいアイドルが3,4人しかいないから投票企画ない限り無償石で普通に間に合うので課金全くしなくなった
まあ投票券あっても一番安い課金しかしなかったけど
50 : 5流プロデューサー   2025/02/25 23:08:41 ID:QOBSHsVDVI
せっかく長いこと開発してアイグラ作ったんだし
そこで気分よくお金使わせるようにできたらいいんじゃない?
ギスギス競わせて無理矢理財布開けさせるとかはコンテンツ寿命が削れる
51 : プロデューサー様   2025/02/25 23:22:55 ID:KPDsmS.26g
閑話休題

ゲーム内外問わず楽しかった・やってほしいキャンペーン・コラボとかある?
自分はいまだに担当を楳図かずお絵で描いてほしかったなって思ってる

52 : 監督   2025/02/26 01:37:31 ID:swcXuNj6cc
>>51
んとファミレスとのコラボやって欲しいかなあ
ココスコラボの時は週1か2でなんか食ってたぞ
53 : あなた様   2025/02/26 02:35:37 ID:Js/RjH.ks6
このハンバーグ一度食べたかった

全国にあるチェーン店とのコラボだと行きやすくていい
HUBとかも店舗はけっこう多いけどコラボやるのは5店舗くらいなんだよな

54 : 5流プロデューサー   2025/02/26 05:28:43 ID:2zoUks.rZU
コラボメニューとか体験した事なかったし、自分には縁が無いと思ってたんだけど…
STELLAMAP CAFE 行ってみたら自分でも不思議なくらい幸せな気分になった
https://www.sofmap.com/pages/?id=stellamap_cafe&sid=imas_millionlive_2406
好きなものに囲まれてる感じが特別なんですかね…
また機会があったら行きたいです
55 :   2025/02/26 06:10:34 ID:3BtWqSdPGA
>>53
美味いけど体にダメージと口臭が気になるのがネックの商品だったな
休み前とかに食うとなんとかーって感じ
56 : 変態大人   2025/02/26 06:42:51 ID:GzDI8xUnOU
再現料理が食べられるコラボカフェに行きたい
女子力焼きそばが食べてみたい
57 : 変態インザカントリー   2025/02/26 07:46:18 ID:Do/iqxjEeY
こういうコラボカフェって一人で行くの怖いけど平気なのかな
58 : 最低最悪変態プロデューサー   2025/02/26 08:57:13 ID:RrrrpRIEcQ
STELLAMAP CAFEは一人席もあるくらいだし余裕
お財布的には怖いかもしれない
59 : プロデューサーちゃん   2025/02/26 12:09:46 ID:pi8EKQSKhk
そういえばミリシタって安直にコラボやらんよな
SAOは開発者どうしが仲良かったから実現しただけだし
転スラやミニ四駆はあっちに貸し出したけどミリシタには来なかったし

ミリオンの劇場の雰囲気を壊したくないってことかね
散々劇場の魂を使って無茶している印象だけど一線は越えてないというか
60 : エビさん   2025/02/26 12:20:02 ID:5BvksOTI9k
ミリデリカ好き
デレステよりモデルがスラッとしてて良いよね
61 : 変態マスター   2025/02/26 12:23:57 ID:5BvksOTI9k
ごめん他意はない
デレステのが悪いって意味じゃないぞ
フレ・デ・ラ・モード装可愛いよね
62 : そこの人   2025/02/26 12:26:16 ID:hP8eQHlLpI
>>59
こっちに来ないのは3Dモデル作るのが手間だからでは?
63 : プロデューサー君   2025/02/26 13:05:28 ID:kzp/6iM.c.
>>59
デレステのコラボを見ると解るけど、デレステの方は曲と譜面と2D背景のみなのよね(あと導入のコミュ)
ミリシタの場合は、振り付けや衣装も付く事になるから手間がかかる

いっそのこと曲は2Dのみとか衣装のみとかに限定すればコラボしやすくなるだろうけど
64 : Pしゃん   2025/02/26 13:18:19 ID:PIYY6K4c36
新しく3Dモデル作るのが1番コストかかるだろうから
1回のイベントのために作るのはコスパが悪すぎる

2Dの立ち絵とかで外部キャラ登場もやることないよね
それもあってSAOのキャラ今も分からないままだ
65 : do変態   2025/02/26 15:07:45 ID:GqCosQ9KH.
>>63
そもそもミリシタの2Dがあんまり良くないし
特にSR以下のカードだと
まぁ2Dにコストがかかり過ぎるからデレステはモバマスからの移植辞めちゃったのでそこは果断だと言えるが
66 : der変態   2025/02/26 17:18:44 ID:GzDI8xUnOU
音ゲーとMVがどうしても相性悪い
それなら2Dは音ゲー集中モードにしてコストも抑えるって割り切りはあり
67 : ハニー   2025/02/26 18:13:33 ID:hSQTkfKsrM
3Dモデル実装したら実装済みの全ての楽曲でバグ取りしないといけないし
これから楽曲が追加される度に逐一チェックしないといけないから
手間のほとんどはそこだろうなぁ
68 : ボス   2025/02/26 18:38:39 ID:fpu/zGan4c
モデルブラッシュアップしてほしい
スライム口と半目が好きになれん
69 : der変態   2025/02/26 18:44:04 ID:gfIV9Bk81Y
でもスライムの方が時流っぽくね?
その方がプログラム的に楽な何かがあるんだろうな
半目は言ってる意味が分からん
70 : プロデューサー殿   2025/02/26 19:04:37 ID:dELdrob2Ow
ミリシタから入った新参の身としては夜想令嬢が衝撃だった
MTGシリーズ好き
71 : Pはん   2025/02/26 20:52:38 ID:6MXbji5xho
自分もMTG好きだし、ちょうどミリシタのチューンも1周するから
MTGユニットでもう一回ずつ新曲とイベントやってくれないかな
72 : 変態マスター   2025/02/26 21:13:36 ID:GZCgLaxuvg
フォーメーションダンスのMVもっと増えないかねえ
73 : おやぶん   2025/02/26 21:20:23 ID:sa8xwQs.l.
>>69
半目は多分、目を閉じかけ、開きかけのタイミングの表情について言ってる(参考:下画像)
タイミングによっては妖艶な表情が撮れたりもするけど、参考画像みたいな表情はあまり見たくないんだけど、そもそも半目の顔がおかしくなるのは普通な気もしていてなんともいえない
現実の写真でも半目のタイミングで映ったらみんな嫌がるだろうし

74 : Pチャン   2025/02/26 21:29:25 ID:gfIV9Bk81Y
>>73
ふつうにこれの話だよな、写真ありがとう
しかしこれを嫌だと言って意味があるのかが分からなくて…そういうシステムやん
この半目をプログラム的に無しにする事なんて出来るのか?
AI判定をぶちこんで半目になってたのを強制的に全目か^^にするとか?
他ゲーでは半目にならない…のか?
75 : 毎日変態   2025/02/26 21:38:12 ID:GzDI8xUnOU
>>74
デレは一時停止すると目を開くとか聞いた気がする
判定はAIなんて使わなくても目のパラメーターで判断するだけでいいんじゃないかな

一時停止中に表情変化させるボタンとかあったらスクショ撮るの楽しそうだなー
76 : そなた   2025/02/26 22:00:58 ID:QDPnGJ2vd.
もっと歌いわけ増えないかなぁって思ってる
だってさぁ!せっかくのいい曲とキャラいっぱいなんだからもっと魅力感じたいじゃん!
77 : Pはん   2025/02/26 22:56:25 ID:690XcbCI.E
>>74
閉じかけを好む層もいるから無くすとそれはそれで文句出そう
78 : 師匠   2025/02/27 00:00:00 ID:y4GbQpmkjs
半目はそれはそれでネタになるからね
79 : プロヴァンスの風   2025/02/27 00:21:02 ID:WRfG8AGNHs
>>74
半目で眠そうな目になるのなら良いけれど、ドラゴンボールの天津飯が排球拳で攻撃する時のような目にもなったりするからね
80 : 魔法使いさん   2025/02/27 00:55:53 ID:YA9V/6LIdk
>>76
既存曲での歌いわけ追加とか欲しかったりする
81 : 高木の所の飼い犬君   2025/02/27 02:31:24 ID:wd/dZslCkw
>>79
それが良い時もある!ミリオンの豊富な曲によってはな…!
82 : Pーさん   2025/02/27 04:28:02 ID:jM8XcH22pk
https://imasbbs.com/patio.cgi?read=28486&ukey=1&log=past&res=36
半目ネタのスレもありましたね、ハイライトが消えるのを利用したりしますねw
嫌う人がいるのも理解できます
自分も当初口が苦手でしたね、ある程度慣れましたが…
リップシンク的には優れているのかなとも思います
ひと工夫でなんとかならないかな
83 : レジェンド変態   2025/02/27 06:50:02 ID:cjt01ZO6LQ
ミリオンライブ12周年おめでとう!
せっかくだから昔のことを語ろうぜ、今日くらいは
84 : 貴殿   2025/02/27 07:58:27 ID:2g.YlghAMU
アニメ先行上映期間の熱が忘れられない
第一幕公開初日の朝一番で映画館に行って、きっと大丈夫面白いと思いながらもやっぱり不安もあって
始まったら出てくるか分からなかったASがバーンと登場して、ライブシーン後には未来たちと同じように俺らも興奮・放心して、1話見た時にはこれは絶対いいアニメだって確信した
2・3・4話とその気持ちは強くなって、上映終わったら劇場に見に来たみんなで自然と感謝の拍手
すぐにXやここに間違いなく最高だったって書き込んで、その日のうちにそんな感想が溢れて
その熱が日が経つごとに、新しい幕が上がるごとに高まり続け最終話を見るまで駆け抜けた
本当に楽しい期間だった

ということで15周年でももっと先でもいい、ミリアニ2期待ってるよ
85 : Pちゃま   2025/02/27 08:34:27 ID:dXLzPe065A
ミリシタ一周年から入った新参者だけど本当に出会えて良かったと思う
楽曲もキャラも凄くいいのでもっと広まって欲しい…!ミリアニとか学マスからアイマスに入ってきた人もいるので運営はこれからもバンバン企業とか自治体とかとコラボしたりしていって欲しい…
お前もすばるんのPにならないか?✋👹
86 : P君   2025/02/27 09:00:35 ID:jM8XcH22pk
ミリアニ第一幕を見に行ったのは、公開終盤くらいでしたね…都合がつかず…
発表当初はやはりCGアニメに対する懸念が大きかったし、何と言っても39人を1クールでどう描くのかという難しさがありますから、あまり期待しないでおこうと…

実際のところ、映画館で席につき、上映が始まったとたん作品に引き込まれました
1話の段階でこれは凄いアニメだと感じましたし
2話を見終わったときには成功を確信しましたね…
第二幕でんん??ってなりましたけどねw
87 : 仕掛け人さま   2025/02/27 09:40:06 ID:hmvgAskZDk
ミリアニ良かったよね、仕事帰りに見にいった思い出

昔話だけどもグリマスの時ってさ
新しいカ-ドが出る時そのキャラの枠が事前に空くの
だからイベントやガシャの新規が出るキャラは3日前にはわかる仕組みだった
あの時とあるスレで……

「次のイベントは麗花さん確定です」

「紗代子も空いているな」

「あれ?このみさんも空いてる」

「えっ何これ。めっちゃ空いてる!」

「いったい何が起こるんです?」

その日37人×2(通常枠と上位報酬枠)+3(茜ちゃんの招待枠)の枠が空いて大騒ぎになった
これが初の37人全員報酬
地獄のイベントHAPPY☆PERFORM@NCE!!の数日前の出来事である

リアルタイムで追っていた自分は37人全員の枠が空いたと聞いても
どうせウエハースか何かのおまけのコード入力したらカードがもらえるコラボかなんかでしょ。と思っていた
それくらい衝撃的だった
88 : 貴殿   2025/02/27 10:05:12 ID:aNvXjvhGOA
>>87
あの時の衝撃は凄かったね
うちの担当は3rdからライブ参加だったのでプロローグ・ルージュを着た姿を見られただけでも嬉しかった記憶がある
89 : 毎日変態   2025/02/27 10:11:43 ID:y4GbQpmkjs
アニメの話ばっかで申し訳ないけど
先行上映第1幕のEDらたたの衝撃はすごかった
OP映像からそのままスタッフロール突入してすっげー!ってなってたら、ラスサビ前の絶叫パートでリアルに涙出たもん
90 : 下僕   2025/02/27 10:26:55 ID:UBfVT9kgWo
>>66
ミリシタは音ゲーよりも振り付けやMV演出にあった譜面に重きを置いてるのが好き
2Mがコールや手拍子、4Mが振り付け、縦2M+と6MとMMがリズム重視だったはず
91 : 貴殿   2025/02/27 10:40:32 ID:YDUfWBhcDA
他のMV付き音ゲーは分からないけどスペシャルアピールがあるのがありがたい
あの時間だけはどんなに難しい譜面でもアイドルたちを見られる
92 : おやぶん   2025/02/27 12:02:44 ID:XAflWklq7A
・らたた39人ver.とセブンカウントさんの実装
・コミュとふれあいのモーション改修
この2つは欲しいかな
12周年も技術的な革新があると期待してるぜ!
93 : ぷろでゅーさー   2025/02/27 23:09:40 ID:58mgV4jJoE
現状では難しいんだけど、新規層開拓にも手を入れて欲しいと思うことはある
94 : 高木の所の飼い犬君   2025/02/28 02:43:36 ID:zLz7SbOvgo
新規開拓は新キャラ・新アプリ以外だと難しいからなー
今ならアイドルたちがガッツリ配信とかしたら面白そうだけどそれも簡単じゃないし
新作コミカライズをジャンプでやるとか?
95 : P君   2025/02/28 05:34:58 ID:JRF3.NRU1k
アプリが古くなって、肥大化してるのが安易にお勧めできない点ですよね…
アイグラが正式リリースされ、対象アイドルがある程度増えたら、アイグラだけ遊べる軽量版アプリをリリースする…そんな計画はあったりするだろうか?
二つのアプリをメンテ運用する必要が生じて運営側には少なからず負担が増える事になると思うけど、アプリのビルドターゲットを切り替える感じで、コードとリソースを共有しつつ…
共用になる3Dモデルなどのリソースに古さは感じるものの、利用するリソースのみ抽出できればコンパクトなアプリになり、手が出しやすく…
ゆくゆくはアイグラ版のみ3Dモデルやモーション等のリファインを行ったり…
96 : イルデューサー   2025/02/28 05:44:24 ID:YwyiNWMDWA
ミリシタ自体は薦めやすいゲームだと思うよ
手持ちカードの強さとかどうでもいいし
ストーリーも積み重ねてるけど最新から見ても全く分からないということもない
97 : 変態お化け   2025/02/28 06:32:51 ID:A8biswRuHo
アイグラが本格始動したらこれまでのものとは全然雰囲気が違うCMを流して欲しいな
98 : プロヴァンスの風   2025/02/28 13:35:30 ID:OPuMQHj8w6
>>97
桃子「大切なものを失くすまで…気づかなかった…」
99 : 最低最悪変態プロデューサー   2025/02/28 14:31:15 ID:mGzbx0NBiA
あんまり関係ないけどソロ3周目来てない子がアイグラ実装組って噂見たけど本当かな
100 : 変態インザカントリー   2025/02/28 20:35:45 ID:IhepgTYMV.
>>96
アニメ1話分くらいの分量があるメインコミュが150以上あるってのは、入門したての人にとってかなり圧迫感あるよ
101 : do変態   2025/02/28 21:13:38 ID:YwyiNWMDWA
そういう人のために「無理せず気になったらでいいよ。音ゲーしたり、MV見たりして楽しもう!」と言える我々が存在しているのだ
102 : プロちゃん   2025/02/28 21:31:08 ID:IhepgTYMV.
そうは言うが、配信者さん見てるとあれはね、これはねと色々押し付ける人結構いません?
ヲタクの習性だからしょうがないんだけども
103 : ぷろでゅーさー   2025/02/28 21:44:51 ID:6xAJnI8G0k
とりあえずミリシタくんは一刻も早くメインコミュのアイドル別ソートを実装してもらって…
104 : P君   2025/02/28 22:04:58 ID:BpZq4H2Ayc
初めての人はアニメ曲のチームイベントのコミュが1回でまとまってるからおすすめ
105 : プロデューサー君   2025/03/01 01:22:19 ID:h2znCkL9B6
ことあるごとに思うんだけどなんで「ミリマス」を公式略称にしなかったんだろう
たぶん当時から〇〇マスってアイマスの何かって認識は強かったと思うんだけど、逆にそうじゃないとアイマスって認識されづらいとも思うんだよな
あと「ミリオン」て言葉が一般的すぎて検索しづらすぎるし、興味を引きづらい
「ミリオンすごい!」ってポスト見たらほとんどの人は100万枚CDが売れたとか100万回再生されたとか想像する
106 : プロデューサー君   2025/03/01 02:34:40 ID:ixZmhlAkEQ
ミリオンアーサーシリーズが健在だった頃はミリオンで検索していたらそっちで引っかかったこともあったなぁ
最近ミリオンアーサーは聞かなくなったけど
107 : 最低最悪変態プロデューサー   2025/03/01 13:19:26 ID:G6F5vTBASo
変な理由だけど、ミリオンの方がミリマスより言いやすいし音も綺麗だよな…。
そういう些細な理由で自然と決まっちゃったりして…。
UNIONでミリマース!って歌詞だったら嫌だし…。
108 : 師匠   2025/03/01 19:59:23 ID:XH4yF/IMX2
本当はミリオンスターズにしたかったけど同名の野球チームがあったり商標的に難しいから変えたみたいな説があった
109 : 監督   2025/03/01 20:01:49 ID:FnUHFrhjFM
歌詞はミリオーンでいいだろ…
ミリオン(ライブ)だけじゃなくミリオン(スターズ)の意味でもあるからそこを分けないようにしたのかな

たまにミリライって略称使ってる人も見かける
110 : ぷろでゅーさー   2025/03/01 21:29:39 ID:G6F5vTBASo
ミリシタとミリシア(民兵)は混じっちゃマズいから
公式がたくさんミリシタを連呼してちゃんと定着したが、
ミリマスは公式が何もしなかったからか定着しなかったね
111 : ボス   2025/03/02 05:00:30 ID:4zsEhtOyIY
定着させる気があったら公式で使ってるでしょう
112 : Pチャン   2025/03/02 05:11:53 ID:RFvCfocItA
公式としてはアイマスの中のミリオンライブだからミリオン呼びだったんじゃないかな
基本的には他マスも○○マスって呼び方はあんまりしてない気がする
113 : ミスター・不純物   2025/03/02 11:16:01 ID:4zsEhtOyIY
アイマスXを見るとデレマス、シャニマス、学マスは使ってる
114 : 夏の変態大三角形   2025/03/02 15:40:56 ID:1JT4Y2zGsQ
マス部分を略してるだけよ
115 : 我が友   2025/03/02 16:31:03 ID:CmOiOA1ADs
ミリオンマス(多そう
116 : 変態マスター   2025/03/02 20:01:56 ID:IRcvtpEg5I
ブランド名の最初の単語が使いやすいせいじゃないの?
シンデレラはそこまででもないけどシャイニー、学園は呼びづらい気がする
117 : Pしゃん   2025/03/03 10:52:04 ID:17dmUJ1/MQ
名称関係で言えば765ミリオンライブって名前でもよかったんじゃないかと思うわ
ミリオンの存在は知ってても765ってこと知らない人も結構いるんだよね
118 : P様   2025/03/06 07:51:24 ID:bPu9TY5n5A
昨日の生配信、ミリオンライブは進んでいるんだって感じられて嬉しかったな
ミリアニ連動イベが終わって直ぐスタローが始まって11thも近いし何か意味あるのかな?と思ったけど、
深い意味なんかなくてスタローですら通過点だったわけね
好き嫌いの好みは人それぞれ当然あるだろうけどコンテンツ進んでいることは当たり前じゃないからね
全国キャラバンを終わった時のミリオンなんか酷かった。いくらミリオンはライブがメインといっても
ただCDだけ出して、声優ライブだけはやります。それに金落としてください
なんてコンテンツになったら終わりだと思ってる
119 : 我が下僕   2025/03/06 16:45:25 ID:NOuPoqIxOU
ライブなんて基本ナンバリングしかやらないしライブがメインか正直怪しいな
CD出して声優ライブやるだけのコンテンツになって欲しくないのは同意
誰もそんな状況望んでないと思うけど
120 : プロちゃん   2025/03/06 17:30:40 ID:hmdeycjYzg
CD出して声優ライブやるだけのコンテンツってのはグリー版の一番微妙だった頃くらいな印象
121 : P殿   2025/03/06 18:43:12 ID:bPu9TY5n5A
>>120
そうなの
だから4thの武道館の天体公演は、Pがもうこれでミリオンは終わりかもしれないという気持ちで臨んだというのは嘘でも誇張でもないのよ
3thの全国ツアーは大成功で終わって、さあ次は何だ!ってところで打ち出されたのがNext Prologue編だった
それからの1年間の虚無ぶりは多くのミリオンPをふるい落とした地獄の1年間だった。武道館公演の際のミリシタ発表のPの涙はそういう背景がある
その間にLTFとLTAはCDとして出てたし武道館ライブをやるぜって言ってもグリマスがあの体たらくじゃどうにもならんのよ
それを味わってるPとして、公式からこうしてスタローが終わっても次もちゃんと考えていますってアナウンスが来るのが嬉しい
122 : プロデューサー   2025/03/06 19:05:02 ID:C3C8OS5xA6
765=アイマスって呼んでたけどミリオンも事務所765で春香達居るってなって〜マスで区別するの面倒になったからいつの間にかミリオンはミリオン呼びだった
123 : 仕掛け人さま   2025/03/06 19:08:56 ID:C3C8OS5xA6
ブランド化した今だとasブランド全キャラ参加の派生シリーズっていうかなり特殊なブランドではある
124 : Pたん   2025/03/06 20:49:25 ID:KDtDmk6EVk
その辺もミリオンの分かりづらいところなんだよねえ
アイドルマスターに37人追加か、ミリオンライブは37人だけ(ただしゲームはASも出る)になるのが普通なんだけど特殊な形になったのはバンナム側の都合でしかない

52人の総称も表記揺れしまくってて765ミリオンスターズなのか765ミリオンオールスターズなのかCDとか出るたびに違ったりする
これはこの間の検定に問題として出たけど、不備ある問題ということで無しになったらしいね
125 : der変態   2025/03/06 22:03:34 ID:3K05s/IVkY
13人765と39人ミリオン(ブランドとして)
13人765と52人ミリオン(CDの展開上)
52人765(設定上)

これだけでかなり意見割れそう
126 : 番長さん   2025/03/07 04:36:20 ID:UXcA2tO/KE
昔ランティス祭りにミリオン名義でASを出演させた荒業もあるし公式もそんなに拘ってなさそう
127 : 我が下僕   2025/03/07 05:25:17 ID:a/ntWjD1xM
ミリシタから入った新参で >>121 のような過去は全然知りませんでしたが…
コロナ禍&7th中止以降から熱心に接するようになりまして、
SEASON-@IR!!!!配信のあった MILLION THEATER SEASON の期間は夢のように楽しかったです
AS混成のライブをもっと見たいと思うのですが、運営側にもP側にもいろんな都合や感情があるみたいで、難しい感じですね
そんな中開催される待望のハチポチ2、ご用意された人がうらやましい…
128 : おにいちゃん   2025/03/07 07:09:01 ID:r/4mIb720E
グリは通ってないからNext Prologue編がどう虚無だったのかいまいち分からない…
129 : ミスター・オールドタイプ   2025/03/07 07:48:11 ID:xss59QqjPU
>>128
その辺から潜在スキルが実装されてカードの貸し借りがしにくくなって、課金圧が高まった気がする
130 : 5流プロデューサー   2025/03/07 08:15:24 ID:99Ecwsiys.
>>128
Next Prologue編はね……(頭痛)

プラチナスターライブが盛り上がったのは上のスレでも上げた通り
プラチナスターライブの集大成として2thやってさ、その後出た発表が765プロ全国キャラバンだった
簡単に説明するとミリオン50人でチームごとに分かれて日本全国でお仕事していくというもの
LTDのジャケットが日本各地の色んな場所が移っているのはそういう理由だし
でんでんむすくんは元々名古屋に居た麗花さんが名古屋の天むすを元に作ったキャラ。まあミリアニに出た時点でその設定は消滅したと思っていいけども

それでキャラバン自体は悪くはなかったけどプラチナスターライブよりは盛り上がらかったのは仕方ないことで
1年間それが続いて3thを終え次の展開に期待したミリPに叩きつけられたのが Next Prologue編 だった

ネクストプロローグ編を簡単に説明するとミリシタのメモリアルコミュなんだけどあの状態で出すことじゃなかった
ミリオンライブの次は!が求められてる状況で突然アイドルの原点なんて出されてもそりゃずっこける
しかも各アイドル全6話しかないわ、その6話解放するのが中々大変だからとても全員見られないわ
せめて内容が濃かったら良かったんだけど内容もさほど。その内容全てがミリシタで反映されてないあたり察し……としか
麗花さんとか良かったのも全くなかったわけじゃないけど……
それをまた1年間やられちゃ飽きられるよ。まあガシャの仕様とか潜在スキルとかグリマス衰退の理由はそれだけじゃないけどさ
131 : 夏の変態大三角形   2025/03/07 08:30:51 ID:fy4u/7yk2E
ハッチポッチで11thやり直しの日程出るかなあ
本来もう12thの年だから今年2公演期待してるんだけど、他と比べてあまりにもライブが少ないので寂しいよ…
132 : 変態・オブ・ザ・イヤー   2025/03/07 08:32:21 ID:2wP/Lxadzo
コロナでスケジュール狂ってアニメも先が見えずにみんな不安な中繋いでくれたMTSシリーズは偉大
133 : 変態インザカントリー   2025/03/07 08:38:42 ID:FTsoesb/LE
ライブ連打されても時間も金も飛ぶから一長一短な気がする
それはそれとして、今年は20周年ってことで各ブランドでツアー増やすってアイマス偉い人が言ってたからミリオンもツアー増えると思う
134 : 変態お化け   2025/03/07 09:01:18 ID:fy4u/7yk2E
>>113
連打までしなくてもいいけど、11thがトンだせいだけど最後にやったライブからもう1年以上経つしなあ
個人的には周年ナンバリング+1公演(ハッチポッチみたいなのとか)て感じで毎年やってほしい
135 : プロヴァンスの風   2025/03/07 09:50:53 ID:r/4mIb720E
>>129
>>130
ありがとう、語り部たち…
とにかく色んなものが内容も仕様も期待外れだったのね
136 : 兄(C)   2025/03/07 10:19:37 ID:r/4mIb720E
グリは通ってないもののグリマス日和を読み漁ってた時期があって、その時にアイドルの抱えてるプライベートな問題がほぼ進展してなくて驚いた覚えがある
ミリシタもメインコミュ2周目あたりからやっと触れ始めたけど、グリは輪をかけて触れられてなかったっぽいよね
ゲームの仕様的やサザエさん時空でやりづらかったとか、その前にゲームが終わったとかあるんだろうけど
137 : 変態インザカントリー   2025/03/07 10:32:30 ID:VYMeIkcIg6
それだけ掘り下げがなされてない中で親愛度を上げるとほぼ全員信じられんレベルでPラブなの笑ったなあ
マジで家族になろうとしてくる
美奈子とか琴葉とかはミリシタでだいぶそのあたりナーフされたが
138 : プロデューサー殿   2025/03/07 10:51:12 ID:2STJS4QXSY
>>130
2nd, 3rdやろ…
因みに1は1thじゃなくて1stやからな
139 : プロデューサー君   2025/03/07 11:13:59 ID:27Awe5udaY
>>126
まさにこの辺は今「昔通ったのに大きくなったから出来なくなった事」になってそうだなぁ…って
まぁそういう住み分け区分けをしっかりするならちゃんと色々分別して欲しくはあるが
140 : Pーさん   2025/03/07 20:23:29 ID:r/4mIb720E
ミリオンはバンナムの都合に足引っ張られた部分はあるよな
本来だったら765合同ライブなんてもっとやって然るべきなのに
ごちゃまぜユニットライブのハッチポッチがやっと2回目
通常ライブは台湾で1回だけ
141 : P君   2025/03/07 21:32:09 ID:2wP/Lxadzo
キャストやレーベルの兼ね合いもあるけど映画でシアターではなく研修生という中途半端な枠組みで出したのが大きな原因の一つだったのかなと思う
アニメでもそこの繋がり苦労した感じあるし
142 : 高木の所の飼い犬君   2025/03/08 00:34:35 ID:EK9TWdvUw.
ファース
セカス
サース
143 : 仕掛け人さま   2025/03/08 03:31:07 ID:/I44h4U8U2
>>141
AS単独展開とミリオンでのASは別物っていうのがどうしても歪みになるよね
MA4のドラマでAS単独展開の方でもシアターがあって後輩がいることになったけど、それで世界が一本化したのかは分からない
144 : Pちゃん   2025/03/08 03:34:53 ID:TKoNM431VQ
>>143
そもそもAS単体のCS作品とAS単体のCS作品同士の時点で別の世界線だからどうにもならない
145 : ご主人様   2025/03/08 10:03:54 ID:U9g7rkYOv.
>>143
これがさらに複雑化したのがスタマスで、この世界ではゲストの6人はいてもシアターや他のアイドルは存在してないのかなと思って見送ってしまった
どういう設定だったのか知りたい
146 : 番長さん   2025/03/08 11:21:50 ID:kVdD2uyh4w
>>145
ミリオンのメンバーは後輩たちの中から選出されてるから他のアイドルも存在してはいるはず
シアターはどうだったかな?あれば登場しててもおかしくないからないのかな
メタ的に言えばミリオン色を強くしないために出さなかったんだろうけど
147 : 夏の変態大三角形   2025/03/23 16:11:12 ID:r08Ox6/9OE
アラタさん抜けてからイラストパワーがちょっと落ちてるからセンスある絵描きさんが入ってこないかな…
イラストの強さは外向けのアピールにもなるし
名前 (空白でランダム表示)
画像 ※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB



画像は3650日で自動削除する
コメント スレをTOPへ (age)

※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 : http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に利用規約をご確認下さい。

- WebPatio -