それからの出来事()
>
アイマスBBS
>
ミリオンライブ
▲
|
全部
|
▼
AIでミリオンのイラスト生成してるけど質問ある?
1 :
我が下僕
2025/07/05 15:54:21
ID:J1sWAy4GRs
スレ立てする程のこともない一発ネタを供養するスレに書いてたやつ
担当は亜利沙です
2 :
プロ太郎さん
2025/07/05 16:26:18
ID:2ZlOPXPBbE
絵柄の再現度高いな
3 :
お父さんネズミさん
2025/07/05 16:38:30
ID:PvNo/GSZAo
われも作りたいでござる
ぜひやり方のご指南を!
4 :
ダーリン
2025/07/05 16:47:41
ID:J1sWAy4GRs
>>2
ありがとう!絵柄の再現は個人的にこだわってるところだからそう思ってもらえて嬉しい
5 :
毎日変態
2025/07/05 16:56:13
ID:O5UAI7hMz2
完成度高くて公式って言われたら信じてしまいそうな感じですね
これでAIなんですね
6 :
Pくん
2025/07/05 16:58:22
ID:J1sWAy4GRs
>>3
私のやり方だと、とりあえずVRAMが12GB以上のグラボが載ったPCが必要かな
多分20万ぐらいかかると思う
そこをクリアできてるなら、reforgeっていうイラストを作るためのツールをインストールして、Illustriousと呼ばれてる系列のモデルデータを使用して、アイドルの名前を入力すれば最低限そのアイドルっぽく見えるものは出せる
そこまでのスペックのPCがないならNovelAIっていう有料のクラウドのAIイラスト生成サイトなら比較的簡単に作れるはずだけど、やったことないから詳しくは知らない
私も説明上手くないから導入方法とか載ってるサイト見たほうがわかりやすいかも
7 :
兄(C)
2025/07/05 17:06:11
ID:J1sWAy4GRs
>>5
ありがとう!
多少加筆修正してるけどAIだね
あと、亜利沙のイラストだと窓の枠が変だったりとか、このイラストの背景だと街灯が変になってたりとか、AIは細かいところまで整合性を取るのが苦手なのでよくみるとおかしいってのはたまにある
8 :
Pはん
2025/07/05 17:49:27
ID:S1rTSZ8ZR6
>>6
やっぱりNvidiaのグラボ使ってる?
RadeonでもVRAM足りてればおkな感じ?
9 :
変態お化け
2025/07/05 18:38:27
ID:J1sWAy4GRs
>>8
私のはNVIDIA製のグラボだね
4060Ti 16GB使ってる
大抵のAIイラスト作成ツールはNVIDIA製のグラボに最適化されてるからRadeonだと生成速度が極端に遅かったりそもそも無理だったりするかも
今はRadeonでもできるやつもあるのかもしれないけど、私は調べる必要がなかったからそこは詳しくないな。ごめん
10 :
Pーさん
2025/07/05 18:42:36
ID:jDa5DKeouA
ここってAIイラストOKな感じ?
俺もwebだけど軽く遊んでるけど場所によっては忌諱されるから話題に出すときは結構慎重になるんだよね
11 :
レジェンド変態
2025/07/05 18:47:29
ID:8DprekaRoQ
複数キャラはやっぱ難しい?
12 :
バカP
2025/07/05 19:00:20
ID:PvNo/GSZAo
無料の生成AIでも結構遊べるよクオリティはまあ…だけど
成長した育ちゃん作ったけど貼らないでおくねご想像にお任せ
13 :
ぷろでゅーさー
2025/07/05 19:10:16
ID:J1sWAy4GRs
>>10
AIイラストを貼ってるスレが過去にあったからやりすぎなければいいのかな?とは思ってる
あと、「スレ立てする程のこともない一発ネタを供養するスレ」で荒れそうだからこのスレ立てるのやめようって書き込んだらそこのスレでは割と好意的で荒れなさそうと言ってくれたからやってみた
慎重になるのはわかる、というか私も現在進行形で怒られないかビクビクしてる
14 :
P様
2025/07/05 19:15:56
ID:J1sWAy4GRs
>>11
私の使ってるreforgeやstable diffusionってツールだと難しい。
キャラの特徴が混ざったり、混ざらないようにする拡張機能を使うと普段使ってる機能と競合して使えなかったり、イラスト生成時間や破綻イラストの確率が爆増したり……
NovelAIやComfy uiとかの別サイトや別ツールだと作れるとは聞いたけどどの程度できるのかは知らない
15 :
ミスター・馬車馬
2025/07/05 19:18:50
ID:w0i.wYfmHc
デリケートな内容だから他所でやりな?
16 :
Pはん
2025/07/05 19:33:18
ID:imjiXYEwIM
こういうの見ると公式からお出しされた物以外信用しちゃあかんって思うわ
17 :
夏の変態大三角形
2025/07/05 19:34:02
ID:J1sWAy4GRs
>>15
誤って入ってしまうようなスレタイでもないし、好きじゃない人は来んかったらええんとちゃうん……?
18 :
do変態
2025/07/05 19:35:20
ID:J1sWAy4GRs
いつからAIイラストって作ってる感じ?
19 :
監督
2025/07/05 19:38:22
ID:ZqmW/DZFa6
>>6
>>多分20万ぐらいかかると思う
思った以上にお金のかかる趣味だったのか
20 :
我が下僕
2025/07/05 19:44:06
ID:jC6Pu9Cjeg
>>19
門外漢にはこれが結構ビックリ
意外とお金のかかる趣味なんだなって思った
21 :
番長さん
2025/07/05 19:53:49
ID:J1sWAy4GRs
>>15
すまんかった
スレ消したほうがいいかね?
でも人生初のスレ立てだから消し方がわからん……
22 :
プロデューサーはん
2025/07/05 20:04:30
ID:J1sWAy4GRs
>>17
>>18
かばってくれてありがとう
でも申し訳ないけど、AIイラストってのはアングラな趣味だと思ってるから、あまり話題にしない方がいいってのは一理あると思う
私がAIでイラスト作り始めたのは1年半~2年ぐらい前かな
23 :
貴殿
2025/07/05 20:10:17
ID:J1sWAy4GRs
>>19
>>20
そこそこいいPCが必要になるからAIイラストだけじゃなくてFPSとかの重めのゲームも遊べるからそれもやるなら高くないかも?
スタマスとかも快適にできるわよ
AIイラストだけがやりたくてPC買う場合はあまりコスパのいい趣味ではないかもね
24 :
ミスター・オールドタイプ
2025/07/05 20:16:22
ID:g9wYC9.I82
>>21
別に消さなくてもいいと思うよ?
もしかしたら管理人に通報入って消されるかもだけど、他に消されてないグレーなスレ多いしここ
25 :
番長さん
2025/07/05 20:20:11
ID:S1rTSZ8ZR6
>>9
ふむ…4060ti16GBで20万ってことは自作勢?
良かったら構成教えてくれますか?
CPUの性能やメモリ容量、ストレージ容量がどれくらいあると良いかについても触れてくれると助かる
26 :
箱デューサー
2025/07/05 20:26:50
ID:05bbvmUCTk
BBSのルール的にNGでなければせっかくスレ立てしてくれた
>>1
の画像をもっと見たいな
>>23
この辺はAIイラストだけじゃなく「ハイスペックなPCがあれば」遊べる趣味の人には高い買い物じゃないって感じになるのかな?
27 :
そなた
2025/07/05 21:06:45
ID:yMVq7U7IJ2
AIイラストの問題は実のところ「他人のなりすましが簡単」とか「絵柄をパクって自作発言」とか昔からあった問題の延長線上がほとんどだからAIである事を明記してある程度閉じた場所(要するにXじゃなければいい)でやれば問題になる事は基本ないよ。
AIイラストそのものを蛇蝎の如く嫌っている人は明記されている場所には来ないんだし。
28 :
そこの人
2025/07/05 21:12:33
ID:J1sWAy4GRs
>>24
教えてくれてありがとう!
じゃあ通報されて消されるまでは続けようかな
29 :
ダーリン
2025/07/05 21:15:23
ID:PvNo/GSZAo
>>23
自分もスタマスやるために一時期わりとお高めのPC買うことを検討してた
結局スタマスがちでやる時間がとれそうにないのであきらめたけど
>>1
せっかく作ったんだったらもう一枚くらい貼ってみたら?PCのスペックが
あーだこーだで埋まっちゃうのもなんだし、無難なのだったら大丈夫じゃない?
30 :
兄ちゃん
2025/07/05 21:21:52
ID:J1sWAy4GRs
>>25
私のPCが20万じゃなくて、最低限の12GBで組むならそれぐらいかな?という目安で20万て書き込んだ感じ。ややこしくてすまんね
私のPCのスペックはCPUはCore i5-13400F,メモリは64GB,SSDストレージは1TB
CPUはあんまりAIイラスト作る際に重要視されないからいいもの買ってもあんまり生成速度は速くならない。だからそこそこのやつで大丈夫
メモリは32GBあれば基本十分だけど、チェックしてたら30GBメモリ食って稼働してたりした時があったから念のためでっかくした
ストレージはイラストだけじゃなく重いモデルデータとか複数ダウンロードしてるとすぐパンパンになるから1TBは欲しい。なんなら2TBのやつ買えばよかったと思ってる
31 :
おにいちゃん
2025/07/05 21:25:34
ID:J1sWAy4GRs
>>26
>>29
お言葉に甘えて貼らせてもらおうかな
リクエストとかあったらちょっと時間かかっていいなら作るかもしれない
作ったことない子だと作れないけど
32 :
Pーさん
2025/07/05 21:47:46
ID:PvNo/GSZAo
>>31
うまいもんだなあ
つむってこんなにあったっけ?て思ったけど
バスト82cmの推定Dカップ…公式に叡智系がないだけか
33 :
仕掛け人さま
2025/07/05 21:48:51
ID:OPvel3ijso
一応絵描き界隈に身を置いてる身としては自分で使う気はサラサラないけど、AIイラストに言及するにも下手なこと言うのも聞くのも怖いし自衛しろってピリピリしてる感じだから、こういう場での話としては参考になるなあ
使われ方がアレなのが多いけど、それ相応の手間かかってるんだね
34 :
おやぶん
2025/07/05 21:58:21
ID:jDa5DKeouA
>>33
無料もしくは微課金で使えるサイトもあるしそっち触ってる身としてはぶっちゃけ言うほど手間かかってないんだよね
ガチろうと思えばハイスペPCが必要なのは確かだけど気軽にそれなりのものを出そうと思えば出来ちゃったりする
結局のところAI問題は「使われ方がアレ」なことに行き着くかなと
35 :
P様
2025/07/05 22:05:01
ID:7qaILB7bps
ある程度の手間はかかってるんだろうけど
元の絵を描いた人たちは手間かかってるってレベルじゃない時間費やして描いてると思うと複雑ではある
36 :
プロデューサーさま
2025/07/05 22:27:23
ID:S1rTSZ8ZR6
>>30
なるほど、CPU>GPUの動画編集とは逆にGPU>CPUの図式なのか
AIを冷静に語れる場ってすごく貴重だし、スレ主の回答も真摯かつ具体的でAIについての疑問を解消するのに有意義なものだったのだから恥ずべきことはない
久しぶりに良いスレに巡り合えた、ありがとう
37 :
プロデューサーさま
2025/07/05 22:35:36
ID:OPvel3ijso
>>34
そういう手軽にやれるツールもあって間口が広いのもあり、誰でも乗っかっりやすく濫用されまくって今の諸問題に繋がってる…って感じでもあるんですかね
諸問題については勉強不足でしたので参考になりました、ありがとうございます
38 :
プロデューサー様
2025/07/05 22:50:08
ID:J1sWAy4GRs
>>32
ありがとう!
多少大きいほうが好みだから大きめにしてる節はあるかな……
39 :
貴殿
2025/07/05 23:07:14
ID:J1sWAy4GRs
>>33
>>34
>>35
ある程度は手間がかかってるだろうけど、おっしゃる通り実際に描いてる人にくらべたらAIイラスト生成なんて手間かかってないも同然だしズルをしているような感覚はある
だから描ける人や描こうとする人はほんとに心から尊敬する
大元になってるモデルデータは学習元が明かされていないからわからないけど、一応私個人で作った学習データの中には絵師さんの利用許諾あるなしかかわらずファンアートの類は一切ない
40 :
プロデューサーはん
2025/07/05 23:17:49
ID:yMVq7U7IJ2
これは自分で描いたイラストを試しにGroKに読み込ませて生成させた可奈ちゃん
一発で可奈だとわかるイラスト生成するから最近のAIって凄いなぁと感心した次第(標準で二枚生成するもう片方は全然別人だったけど)
41 :
変態マスター
2025/07/05 23:26:32
ID:jDa5DKeouA
せっかくなので参考になるかはわからんけど支援がてらとある無料サイトで最低ポイントで出した杏奈ちゃんを貼ってみようか
>>1
と比べたら当然劣るけどこれくらいならコツ掴んだら本当にサクっと出せる
勿論課金の必要なんて一切ないしやろうと思えばあんな絵やこんな絵も出せる
この程度でいいやって人なら高い金払ってハイスペPC買う必要もないんだからそりゃ問題にもなるよね
42 :
プロデューサーくん
2025/07/05 23:31:42
ID:7qaILB7bps
>>39
ファンアート食ってないってことは公式絵食ってるの?
それはそれでやばいような…
ごめんね突っかかりたいわけではないが、気になって
43 :
夏の変態大三角形
2025/07/05 23:32:53
ID:FKZBLo9XHI
AIでミリオンっていうからこれの人が来たかと思った
44 :
P君
2025/07/05 23:38:30
ID:PvNo/GSZAo
>>43
なんじゃこりゃ!?
45 :
プロデューサーはん
2025/07/06 00:08:14
ID:f3/SGLvMiM
昔はROLA無いと出せなかったけど今はキャラ名直接指定で出るからねぇ
46 :
ぷろでゅーしゃー
2025/07/06 00:27:07
ID:GpLbUmgiEw
>>42
公式絵は学習データにあるよ
でも実は著作権法第30条の4から、学習させること自体は法律上の問題はなんらないんだよね
その学習データを使ってできた画像を公開するのが著作権法上で問題になる場合はあるんだけど、それはAIイラストに限った問題ではなくて、手描きイラストも同じ立場で著作権法上問題になる場合がある
47 :
最低最悪変態プロデューサー
2025/07/06 01:23:30
ID:M2iPwvxn7Q
>>46
逆に何でファンアートは食わせるの良くないと思ったのか気になる
その理論ならセーフじゃん
48 :
最低最悪変態プロデューサー
2025/07/06 01:49:24
ID:updJp3HUHY
>>34
ファイルに殆ど変わらない差分を500枚だの1000枚だの詰め込んで売るのがね……
せめて仕分けくらいしろって話なんだが、これやってる人はガチで枚数が多い=偉いと思ってるっぽいのが救えない
49 :
兄ちゃん
2025/07/06 02:16:08
ID:GpLbUmgiEw
>>47
実際問題ファンアートを学習データとして使うのは法律上問題ないよ
良くないことだから学習データとして使ってないというより、自分のイラストをAIイラストを作るための学習データとして使われることによく思わない人が多いから波風立てたくないというか、嫌がるようなことはしたくないというか
50 :
Pちゃん
2025/07/06 02:23:56
ID:M2iPwvxn7Q
>>49
その気遣いはなぜ公式のイラストレーターには発揮されないんだろう…?
51 :
プロデューサーさん
2025/07/06 02:30:37
ID:637DfwgPHs
こういうのプロンプトが気になる
アイドルの名前入れるだけでそれっぽいの出してきてくれるの?
52 :
そこの人
2025/07/06 02:37:36
ID:l7lvY1C1kI
>>41
あえて伏せてるのかもしれないけど、どのサイトで作ったのか知りたいな
53 :
我が下僕
2025/07/06 05:42:49
ID:sKGlg21iSo
>>52
俺が使ってみたのはPixAIってサイトよ
他にも似たようなサイトはあるけど大体メルアドで登録してサイト内クレジット使って生成する感じ
クレジットはログボやデイリーミッションみたいな感じで一日最大2万とか貰える
がっつりやろうとしたらそれじゃ全然足りないから有料会員になるなり課金するなりしてクレジット買ってねという仕組み
54 :
Pちゃん
2025/07/06 07:44:36
ID:N4vwFladDQ
気持ち悪いのわいてるな。キモいから消えろよw
55 :
そこの人
2025/07/06 08:28:26
ID:GpLbUmgiEw
>>50
公式にいるという立場なら一個人の感情じゃなくて、営業上の問題があるかとかで判断するものと私は思ってるからやね
あと、公式は著作権者として絶対的に強い立場にいるからってのもある
ファンアートを描いてる人は学習データとして使われて問題があったり不快に思ってもそれを禁止にできるかというと微妙、でも公式は著作権者としてAIを使った公式IPのイラストの公開をやめさせることができる
56 :
あなた様
2025/07/06 08:51:32
ID:GpLbUmgiEw
>>51
スレ主のやり方ならアイドル名だけじゃなくて追加で学習させたデータも使ってる
だからプロンプト部分の工夫の比重はそこまで大きくないかも
でも、アイドル名とクオリティプロンプトやネガティブプロンプトだけでもある程度それっぽいのは出してくれる。例として貼っとく
調整すればもっと上手く出せるかもだけど、私が研究してない方向だからわからんかな
57 :
der変態
2025/07/06 08:56:50
ID:9CzTcJ1LfQ
遊びでやる範囲ならAIもコラも侵害度的には同程度だ
▲
|
全部
|
▼
|
アイマスBBSに戻る
名前
(空白でランダム表示)
画像
※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB
画像は3650日で自動削除する
コメント
スレをTOPへ (age)
※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 :
http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に
利用規約
をご確認下さい。
-
WebPatio
-