シャニアニネタバレスレ4
1 : プロデューサーさま   2024/05/15 17:44:46 ID:1194PrUkVc
◎アニメ版シャイニーカラーズの視聴内容について語るスレです
◎シャニソンやミリアニなど、アニメ版シャイニーカラーズの本編内容以外に関する話題は当該スレを作成して行ってください
◎他の利用者に噛み付くのは無しの方向で
自治行為は荒らしを活性化させ、スレが荒れる要因になるので制限版でのみ行ってください



前スレ
https://imasbbs.com/patio.cgi?read=32183&ukey=0&cat=sc


肯定意見限定の制限版
https://imasbbs.com/patio.cgi?read=32502&ukey=0&cat=sc
769 : 彦デューサー   2024/06/15 14:23:48 ID:8hqKvalfcA
そうそう
キャラクターや性格をわかりやすく伝えるためには、同じ出来事に対するリアクションの違いとか、同じ空間での行動を違いを見せるのが有効なんだけど、シャニアニはまーーーーーーーーーーそういうのが一切ない

いや、一応取材の時に摩美々だけケーキ頼んでるとかそういうのはあるけど、微細すぎるよ
そもそもそれで読み取れそうなキャラ設定はチョコ先輩系統だよ
770 : 貴殿   2024/06/15 14:31:23 ID:jgi2yh//sw
何をやらせても低品質、ちぐはぐで雑、辛気くさい
771 : 夏の変態大三角形   2024/06/15 14:53:57 ID:t.ZOduAsPg
シャニアニがミリアニとか他のアニメと比較されがちな理由が>>767書いてちょっと分かった
シャニアニは基本酷い出来なんだけど「つまらない、駄作」としか言わないとアンチの中傷に見られる(7話以降流れ変わったが)
だからどこが悪かったかを具体的に言う必要があるんだけどそれには他作品と比べるのが楽っていう
772 : ぷろでゅーしゃー   2024/06/15 15:13:09 ID:yfQTkQFg3U
ダメなところは沢山あるけど
個人的には一本筋の通ったテーマがないのが1番ダメだと思った
テーマをしっかり持った上で貫き通せば多少の粗や攻め過ぎた描写があっても視聴には耐えうる
けどこのアニメにはそれが無くてみてる方としてもずっと気持ちが宙ぶらりんだった
感動シーンみたいなの入れられてもついていけない
ついていくだけの説得力がない
773 : 彦デューサー   2024/06/15 15:16:02 ID:8hqKvalfcA
減点要素が多いの以上にそれを覆せる加点要素がないのがキツイ
774 : Pちゃま   2024/06/15 15:30:52 ID:cN9CNY3cMs
純粋に面白くないっていうところから始まってるから具体例は瑣末な問題でしかない
775 : Pさぁん   2024/06/15 16:07:19 ID:D8jCuI8cpI
どこが悪いとかじゃなくて
いいところがほとんどないからね
減点要素全部直したら良くなるというより別のアニメになる
776 : イルデューサー   2024/06/15 16:09:01 ID:jIQM4QNEmg
11話いいって言ってる感想も1stを知ってるからがほとんどだな…
777 : ごしゅPさま   2024/06/15 16:10:56 ID:S7hYwGc58M
何がしたかったんだ、このアニメは
778 : 兄ちゃん   2024/06/15 16:16:45 ID:klsQsrLP3o
作った人たちもよくわかってないだろうな
779 : プロデューサーくん   2024/06/15 16:26:30 ID:cN9CNY3cMs
シャニマス以外の監督脚本制作スタッフ全員得してないのすごい
780 : イルデューサー   2024/06/15 16:37:36 ID:i/J5hguqtM
制作現場の様子がミリとシャニでかなり違いそうやなあこれ
ミリは綿田監督の熱に押されて現場主導だったらしいし、シャニはP共が口挟んでボロボロにしてるし
781 : プロデューサー   2024/06/15 16:43:38 ID:4SNwLpPAKI
https://idolmaster-official.jp/news/01_11740 より引用

〇ミリアニ
春日未来・最上静香・伊吹 翼を中心に、765プロダクションに新たに集まった39人のアイドルと、彼女たちの活動拠点となる765プロライブ劇場の、始まりからその成長を描く。
〇シャニアニ
私たちは手を伸ばし、
空へと飛び立てることを知った――。
生まれたばかりの4つのユニット。
手を取り合う個性と個性。
絆で結ばれた新人アイドルたちは、
“光”を目指して一歩を踏み出す。
出会いという奇跡がおりなす、色とりどりの輝き。
どこまでも繋がる大空の下、新たな翼が羽ばたき始める。

このイントロダクションめっちゃ好き、作品の性格がすごい出てると思う
782 : プロデューサー君   2024/06/15 16:44:43 ID:D8jCuI8cpI
監督脚本は評判落とした
ポリピクは雑な仕事がバレた
バンナムはブランドイメージ落としたのと金銭的損失もあるだろう
ファンは貴重なアニメ化の機会を浪費で失った
783 : プロデューサー様   2024/06/15 16:49:20 ID:D8jCuI8cpI
>>781
◯ボトムズ
アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
784 : Pーさん   2024/06/15 16:49:30 ID:dCcMtus8Vw
>>782
誰も得してない…
785 : プロデューサーくん   2024/06/15 16:52:18 ID:IPQCiaspxM
>>781
ギルガメ式電子遊戯に5万ギルも課金してしまった私たちは手を伸ばし、
それは虚無…そして…永遠に果てしなく広がる未知の世界 へと飛翔(と)び奏でることを知った――。
生まれたばかりのクァットゥオルつのレジスタンス。
腕(かいな)を取り合う個性とペルソナ。
スピリットリンクで結ばれた新たなる風教会に迫害されてきたものたち皇軍精鋭部隊は、
“この身には毒にすらなり得るほどの希望”を目指して一歩を踏み出す。
コンテンツファインダーと預言書にも書かれている奇跡がおりなす、色とりどりの輝き。
どこまでもアドラリンクする虚数解を持つ領域のカス以下の以下、新たな翼が羽ばたき始める。
786 : ぴぃちゃん   2024/06/15 16:52:27 ID:RF.4caRkeY
せめて新曲がもっとあればそっちで楽しめたのになぁ…
787 : ミスター・不純物   2024/06/15 16:59:57 ID:f5XPIgSl3E
U149の時もアニメーターさんたちが「ここ私が原画担当したんです!」ってめっちゃポストしてたなあ
788 : der変態   2024/06/15 17:04:47 ID:OHCPx/1R4g
>>782
多分得したの凛世(ロボ子)くらい
789 : そなた   2024/06/15 17:19:15 ID:m8p2igp38A
音楽畑の人はXで告知してくれてたけど
ぶつ切りライブは残念だったろうなぁ
790 : der変態   2024/06/15 17:21:40 ID:V2bPryptwM
悲しいかなロボ凛世みたいな数少ないおもしろネタを昇華させてくれそうなニコニコが死んでるのも痛い
正直シャイナミックコードとか弄りすら無くなって何者ですらないものになってる
791 : 兄(C)   2024/06/15 17:24:31 ID:Ij.VvfYT5g
>>788
テンカモ…
792 : プロちゃん   2024/06/15 17:34:33 ID:wiewgmmXO2
他のアニマスでも曲やBGMを使ったダイジェストや静止画で済ますシーンは結構多いんだけど、シャニアニはなんでこんなヘタクソに感じるんだろう
793 : プロデューサー   2024/06/15 17:58:12 ID:SvWifEnNrI
劇中で誰1人大きなやらかしもせず(WINGは競技だから負けることもある)順風満帆に1stライブに繋がっているのに見た人の評価が「もう少しやりようがあった」「もっと頑張って欲しかった」みたいになるのある意味すごいよ
794 : 最低最悪変態プロデューサー   2024/06/15 18:12:01 ID:f5XPIgSl3E
>>792
動かすの前提の3DCGと止め絵表現がまず相性悪いと思う
ミリアニはだいぶ気を遣ってたと思うけど多少違和感あった
シャニアニは論外
795 : 兄ちゃん   2024/06/15 18:12:31 ID:GKNKyXz.vA
>>792
レッスンで同じ曲やダンスを長尺でこすりすぎた
新曲が少なく新鮮味がうすい
796 : プロちゃん   2024/06/15 18:13:17 ID:wiewgmmXO2
そういえば今回の止め絵パート
記憶が確かならモデル動かさずにカメラだ動かしてハリボテ感すごいとこあったような...
797 : do変態   2024/06/15 20:04:39 ID:gDLjao1lf6
アニメ史上最高と評判の3DCGライブが昨日披露された
798 : ミジンコプロデューサー   2024/06/15 20:13:26 ID:VYcQoWz.sY
>>788
シャニアニ観てロボ子ネタがウケた層がenzaに手を出してちゃんと凛世のPコミュを読んでくれるとも思えんしシャニソンならワンチャン触ってみてくれるかもしれんけどそっちじゃアイドル一人ひとりの描写はenzaより薄いから結局魅力伝わら無さそう
そして既存の凛世Pにとっては凛世のパーソナリティとは関係ない弄りネタだけで話題になってるから別に嬉しくもないのでは……
799 : プロデューサーさま   2024/06/15 20:42:37 ID:lL3BjDnPTk
右翼ネタが薄れてよかったって人はいたかな…

そもそも大部分の人には毎クールやってる数十本のアニメの一つにすぎないからね
ヒットした作品でもソシャゲや楽曲に誘導できるかというと簡単じゃない
800 : Pさぁん   2024/06/15 20:48:08 ID:sEcMaQCXjU
アニメから元のゲームにはいかんよ
知名度上げてコラボしてさらに知名度上げてグッズ売ってくんだ
801 : ミジンコプロデューサー   2024/06/15 20:49:34 ID:v3WYZyR28.
ソシャゲ原作アニメでアニメ効果でゲームの新規爆増した例なんてウマとデレくらいじゃないかな・・・どっちもゲームのリリースと合わせてって感じだったね
だからまぁ既存のファンが喜ぶものを作れたのであれば新規増えなくても成功扱いなんだけどシャニアニはどっちもできてないのがなぁ
802 : Pはん   2024/06/15 21:53:06 ID:sBXhjZCMGs
>>798
どのみち止め絵使うなら、その止め絵で着物着せればよかったじゃん……と思う
ポリピクには技術的に振袖を動かすのが無理だったから着物着せなかったんだろうし
803 : 3流プロデューサー   2024/06/15 21:58:05 ID:D8jCuI8cpI
そのためだけに着物モデル作るのコスパ悪いからね
804 : ご主人様   2024/06/15 22:17:36 ID:E7PpdTa1nk
白組の手描き混ぜれるシステムはマジで優秀だったんだな…
805 : プロデューサー   2024/06/15 22:22:19 ID:SvWifEnNrI
白組に限らず手描きおりまぜ方式は色んなとこでやってるからむしろオール3Dのポリピクが珍しいと思う
806 : 彦デューサー   2024/06/15 22:26:17 ID:8hqKvalfcA
ちょこ先「あれ、凛世ちゃん今日は着物じゃないんだね?」
凛世「本日は…クリーニングに出しております…」
みたいな会話を入れてさもアニメで描かれていない部分では着てるみたいなゴリ押しをするとか…
807 : ぴぃちゃん   2024/06/15 22:29:28 ID:sBXhjZCMGs
部屋着をレディース甚平とかにするだけでも違っただろう
袖のない甚平ならポリピクでも扱える
808 : 彦デューサー   2024/06/15 22:29:47 ID:8hqKvalfcA
言っといてなんだけど、本編が総合的に面白ければ次回予告とかでこういうネタ入れても笑ってもらえただろうな…
そもそも次回予告ねぇけど
809 : お兄ちゃん   2024/06/15 22:39:02 ID:XwKvbz1VuM
茶道部の助っ人>着物キャラ
810 : お父さんネズミさん   2024/06/15 23:18:36 ID:sBXhjZCMGs
>>809
結局着物のモデル使い捨て云々の話になってくるからポリピク方式では無理(予算の無駄遣い)って話になる
まぁ、凛世の和服要素を公式が無駄と捉えるか必須と捉えれるかどうか次第だが……

811 : あなた様   2024/06/15 23:21:07 ID:gDLjao1lf6
いや凛世の着物は必須じゃないかキャラの魅力を構成する切り捨て不可なパーツぞ
812 : der変態   2024/06/15 23:42:03 ID:f5XPIgSl3E
>>801
アニメ連動してる新規アプリのシャニソンをナチュラルに無視しないであげてくれ
いややっぱ無視していいわ
バンナム的にはアニデレ+デレステの大成功よ再びって感じだったんろうな
813 : プロちゃん   2024/06/15 23:55:37 ID:sBXhjZCMGs
>>811
切り捨てた結果、知らない人からは個性がロボのキャラだと思われているワケで…
814 : プロ太郎さん   2024/06/16 00:14:39 ID:x/c7CsD7i.
アニメから既存ゲームに行く時代ではないかな
それはもう時代の差としか言いようがない

それとデレが客集められたのは1クール目の後にリリースってのが一番でかい
815 : ミスター・オールドタイプ   2024/06/16 00:19:59 ID:qxpjMQSfKw
いや時代より出来の差だろ…
シャニソンもシャニアニも触れてくれた人はそれなりにいたし、、
どちらの出来も壊滅的とかいう事態でなければ普通にシナジーあったと思うよ
816 : ミスター・馬車馬   2024/06/16 00:24:27 ID:0EJ0ekohe6
アニメのない学マスは成功してるんだけどね…
817 : プロちゃん   2024/06/16 00:35:48 ID:I01upXm4hE
まぁ個性が伝わってないのは凛世に限った話じゃないからな
一番焦点が当たってる真乃ですら鳥好きとか公園お散歩好きとかほとんど表現されてないぞ

11話では待望のピーちゃんが出たが特に触れられることもなくだ
818 : せんせぇ   2024/06/16 01:11:47 ID:EepRp9OIXg
シャニアニはアイドルの個性は二の次で原作ゲームの雰囲気や実在性を表現することにこだわってるっぽいからなイカれてるよな
819 : 彦デューサー   2024/06/16 01:16:00 ID:820iVRGPwY
まぁゲームの雰囲気はエアプ勢が考えそうなレベルに魅力がオミットされているし、実在性は色んな不備で台無しなんだがな、ガハハ!

いやほんとさ、実在性ガン振りで他のすべてを捨てたみたいな狂気ならそれはそれで歴史に残ったかもしれないんだけど、すげぇ中途半端で八方美人のなり損ないみたいな作品なの致命的だと思うよ
820 : Pさぁん   2024/06/16 02:46:53 ID:trxXcFcKT2
>>817
なんならピーちゃんは1話からこっそり出てる

いやはっきりと見える位置に出せよ……
そこでピーちゃんの存在を隠す行為の必要性がわからない
821 : Pちゃま   2024/06/16 09:52:32 ID:dHUTdkJ7iM
>>814
シャニアニシャニソンは悪くないって思ってる?
822 : 彦デューサー   2024/06/16 10:44:23 ID:j/sPHR9vag
ピーちゃん関連で気づいたんだけど、このアニメ翼とか空とか光とかのエモワードが頻出する割に一番適切なモチーフであろう鳥がほとんど出てこない

一応9話で夕焼けぞれを飛んでたりするけど超遠景だし、クソダサタイトルとかでたまに出る羽根は翼とはちょっと意味合いが違うと思うし
これも3Dの弊害だったりするんだろうか
823 :   2024/06/16 10:56:32 ID:t2DssqmWwU
>>821
「ただでさえそういう時代ではないのに、作品の質が期待を下回ってしまえば尚更」というニュアンスだと思うよ
824 : おにいちゃん   2024/06/16 11:57:00 ID:Nvq..1upZ6
283プロにはカラーがない
悪い意味でまとまりが無いのがアニメにも影響したと思う
825 : Pしゃん   2024/06/16 11:57:51 ID:9Brc74Xgjg
>>824
いろとりどりの光、シャイニーカラーズなんだが…
826 : MADE IN 変態   2024/06/16 11:58:08 ID:qxpjMQSfKw
>>821
デレは時代に乗れただけって主張したいデレアンチのシャニ信者かもしれない
知らんけど
827 : ミスター・馬車馬   2024/06/16 11:59:56 ID:Nvq..1upZ6
>>825
要はそのシャイニーカラーズがなんなのか言葉に出来ないのが問題
キャラが何人もいるんだから色とりどりになるなんて当たり前なんだ
828 : へっぽこ大名行列   2024/06/16 12:01:40 ID:qxpjMQSfKw
>>824
初期メンは良くも悪くも古き良きビジュアルノベルっぽいカラーが強かったのに、実在性()のカラーで見せようとして失敗したという意味ではそうかも
829 : 彦デューサー   2024/06/16 12:05:03 ID:j/sPHR9vag
っていうか全員の色が合わさって色とりどり__っていうのは全員の個別の色を表現して初めて言える言葉であってだな…
作中ですらユニットの色にしか言及してないから最大限好意的に解釈しても四色だぞ
830 : ぷろでゅーしゃー   2024/06/16 12:07:47 ID:otqQLC8S3M
確かにシャニマスはユニット毎にテーマというか、カラー、特色を描きたいところがあるから、全部描こうとするととっ散らかるんだよね
ストレイなんかは分かりやすいっしょ。逆光というかギャップがテーマだし
シャニアニはある程度のスパンでいいから、テーマを持ってプロデューサーがそれを中心に動きつつ、ユニット毎のテーマにフォーカス出来れば良かったんだけど

アニマスなんかは最初だから「アイドル」って?みたいなところから入るし
デレアニは人数多いから、アイドルの個性にスポットして、普通の個性を磨き上げた結果でうまくまとめたよね
831 : プロデューサーさま   2024/06/16 12:13:05 ID:Nvq..1upZ6
いっそモブやファンを主人公にした1話完結のオムニバスとかにした方が良かったんじゃ
ユニット毎テーマだとPの人格が謎になるからPはオミットして
それなら本筋に影響与えない話も作りやすいでしょ
832 : ハニー   2024/06/16 12:19:18 ID:otqQLC8S3M
元々あれだけキャラ毎どころか、コミュ毎にブレてたプロデューサーを1人に集約するってのもおかしな話だ
てっきりユニット毎にプロデューサーがいると思っていたのだがな
833 : 彦デューサー   2024/06/16 12:22:01 ID:j/sPHR9vag
ガチのドキュメンタリーとかオムニバスみたいな方向性で作るならそれはそれで良かったと思う、もちろんそのジャンルとしてのクオリティは必要だけど

でも結果的に出てきたのはすごく中途半端で凡庸なこれなんだ
ガッツリモノローグや演出を削ってリアルに徹するでもなく、キレキレの演出で情報量増やして殴ってくるタイプでもなく、虚無い
834 : せんせぇ   2024/06/16 12:24:31 ID:cX64f9FQEM
シャニってユニット制の悪いところが出まくってるよね
特定のユニットのみ好きっていうファンが多くなりやすいのは勿論のこと、他のブランドならウチのアイドルとも絡むor絡む可能性あるから悪く言うのはやめておこうってブレーキが踏まれる所越境が少ないから対立関係が起きやすい
ユニットをバラせないから出番や動かし方がどうしても固くなってしまう上に少しでも平等にしないとユニット間での贔屓ユニット内の特定アイドルの贔屓や不遇が目立つし上で言ってるブレーキがかからないからすぐ批判が行われる
って中で生まれたアニメだと考えるとこうなったのもわりと納得ではある
835 : ご主人様   2024/06/16 12:28:03 ID:tT34A6ehX2
>>834
同感
アニメはおかしなディレクションが多々あるけど
それはシャニマス自体がずっと抱えていた問題が表出しただけだと思ってる
836 : 箱デューサー   2024/06/16 12:31:02 ID:otqQLC8S3M
それはあるかもしれないけど、あのカメラワークと演出は擁護出来ないかな
それにしてもユニット主体なのは分かりきっているのに、シャニソンのサポカの仕様はどういうことなんや
837 : 我が友   2024/06/16 12:32:48 ID:vd4BHmrtHM
「これ、誰のどのニーズに応えんねん!お前素人か!」
って早めに言ってもらえてたら
838 : 彦デューサー   2024/06/16 12:35:28 ID:j/sPHR9vag
脚本・構成がダメ!って話をするといやでも映像・演出面も…って話になって何が根本原因かよくわからなくなるのがシャニアニ

ゲームとかでユニット固定気味だからこそアニメではもっとユニットシャッフルレベルの越境が見たいって言ってる人も結構いたんだけど、そういう意味ではとことん保守的なアニメだ
839 : お父さんネズミさん   2024/06/16 12:36:50 ID:otqQLC8S3M
>>837
高山は多分ずっと言われてたと思うけどね、ゲームがアレだから
アンケもろくに見てないんじゃねえかな
840 : せんせぇ   2024/06/16 12:38:50 ID:cX64f9FQEM
他にも楽曲のカラーずっと同じで飽きる問題とか特定のユニットに悪評を呼ぶようなミスや現実での不祥事が起きたときにずっとそれがついて回る問題とかもあるけどアニメにはあんまり関係無いから置いておこう…
841 : EL変態   2024/06/16 12:44:33 ID:otqQLC8S3M
脚本、構成、映像、演出、楽曲満遍なく赤点のアニメも珍しい
842 : せんせぇ   2024/06/16 12:47:41 ID:S/xh6DbFi.
自治厨
843 : プロ太郎さん   2024/06/16 13:00:47 ID:YybmK/ot/s
>>816
学マスは新規だからまた関係ない
オタクはとにかくコミュが形成されてると酸っぱい葡萄発動して入ってこないから

モバは今更だけどデレステってのが出るならってのはでかすぎた
シャニはもし成功してたとしてもシャニソンは今だすべきだった
844 : 彦デューサー   2024/06/16 13:02:59 ID:j/sPHR9vag
中の人の演技自体は別に悪くないはずなんだけど全体がアレすぎて全然印象に残らない
果穂が泣いたあたりぐらいか
845 : ハニー   2024/06/16 13:15:54 ID:GDFBzZhGf2
他マスメインからすると8話あたりのふわっとした越境要素でシャニPが喜んでるのがよく分からなかったけど、シャニ的にはあれでも画期的だったってことなのか?
846 : 変態インザカントリー   2024/06/16 13:48:56 ID:otqQLC8S3M
今は別に画期的でもなんでもないけど、リリース当初は基本なかった
季節イベントでサービス的にやるみたいな感じ
だからリリース当初なら「おおっ」ってなったかもね
847 : お兄ちゃん   2024/06/16 14:11:20 ID:Zx0l9h1342
>>843
リリース初期はどうしても出来よくないから、
とりあえず先行上映もみてくれるようなユーザーにデバッグしてもらって、っていう流れは理解はできなくもない

まあ、シャニソンって学マスと構造的に大して変わらんのにコンセプトが間違ってるから、何やっても良くなんないし、学マスは初期もわりといいんで、結局擁護しようがない
848 : プロちゃん   2024/06/16 14:51:15 ID:KYeTPePCCM
ベータの時に指摘されてたアレコレをほぼ直さないまま出してきたり、あまり一般的でないシステムに対するサポートがほとんどなかったりってのはもうちょいなんとかして欲しかったかな

あとリリース時期含めてアニメとの連携が中途半端感あるのも気になりどころではある
849 : ミスター・不純物   2024/06/16 15:19:41 ID:wdzBOn7Pok
ソンの不満を長々と書きそうになって止まったけどソンもアニメも運営が手癖でやると絶対起こす失敗を一番のチャンスにやってるの本当に成長していない
850 : do変態   2024/06/16 21:23:56 ID:bG62UfJq9w
他にベータやったのってポプくらいだけど揃いも揃ってベータ終わり即リリースみたいな感じで何のためのベータだったんだ感がある
851 : プロデューサーはん   2024/06/16 22:43:41 ID:7yjMBL.Obk
ユーザー環境で動くかどうかの負荷テストが主な目的かもよ
ユーザーの意見とかは追々取り入れていけばいいけど
動かなかったら話にならないから
852 : お兄ちゃん   2024/06/16 22:59:47 ID:Zx0l9h1342
>>850
ここ数年のゲーセンのゲームもそうだったけど、β版を広告としか考えてない感じでの展開はホントダメだと思う
最低限、絶対に変更しないとならない内容についてはすぐ修正プランを用意するべきだと思う

まあ、リリース時期変わらないのにちゃんと意見聞いて変更かけるとそれはそれでメチャクチャになるけど
853 : EL変態   2024/06/16 23:36:29 ID:jUWynGEyN.
>>850
ポプは成海の不祥事から話題逸らす為に見切り発車リリースされた可哀想な子だし…
854 : プロデューサーさま   2024/06/16 23:44:16 ID:qxpjMQSfKw
ユーザーの意見を聞いた変更なんて、リリース後にもっと中長期スパンでおこなうものだよ
βテストでちょっと触ったユーザーにすらすぐ分かるダメな箇所は、たいてい開発スタッフも既に把握してる
把握したうえで直す時間か能力が無いから諦めて見切り発車しているだけ
855 : ミジンコプロデューサー   2024/06/16 23:56:12 ID:8Rz722Uyp6
まぁ待てよ、流石にここはシャニアニネタバレスレだしシャニソンやポプの話題までは脱線なんだぜ
856 : そなた   2024/06/17 01:15:17 ID:p.i4eX9kmI
ゲームで補完しないとシナリオが完成しないシャニアニを先行上映と称して有料で見せるのは、そこらのロケテとか有料ベータ以下だよ。
映画館に見に来るのは熱心な信者なんだから失礼にもほどがある。
857 : プロちゃん   2024/06/17 01:40:57 ID:o7NLZFTUBg
1話で真乃のことが何もわからないことより、よく分かるSTEPを後出しして、しかもその内容を全然アニメで示唆できていないのがヤベェと思ったよ
858 : Pしゃん   2024/06/17 01:55:08 ID:udLoDgGRbE
>>857
後出しにしたせいで1話を擁護してたPを背後から撃ち抜く結果に…
859 : ミスター・不純物   2024/06/17 07:54:39 ID:8lVp10Vh8s
先行上映がベータ版なら
各話のタイトルフォントは直せなかったのか気がつかなかったのか
どっちなんだろ
860 : Pくん   2024/06/17 08:03:47 ID:EvbpYDcTwc
ゲームじゃないんだ
最初から完成版だよ
861 : Pちゃま   2024/06/17 08:19:37 ID:X3.h8UDa9Y
シャニソンは本当酷かった
育成ゲーで回復できないとかコンセプト崩壊してるだろって思った
シャニアニもそうだけど簡単に楽しませない悪意を感じるわ
862 : お兄ちゃん   2024/06/17 09:30:05 ID:fNHBkpHijo
MのPが、(意図してるのかしてないのか)ミリアニはプラス要素に目をつぶってシャニはマイナス要素に目をつぶれば、シャニアニの方が面白い、みたいな内容のツイートを長々としてて、
た、確かに…! と思ってしまった
863 : 高木の所の飼い犬君   2024/06/17 09:39:07 ID:eSxqAkp31s
プラス要素に目をつぶるという発想はなかった、天才だな
864 : イルデューサー   2024/06/17 09:44:17 ID:lMjI03C8es
つまりミリアニのマイナス要素に目をつむり、シャニアニのプラス要素に目をつむればミリアニの方が面白い…?
865 : Pしゃん   2024/06/17 09:56:51 ID:udLoDgGRbE
シャニアニのプラスってなんだ… キャラが動いてること?
866 : レジェンド変態   2024/06/17 10:14:56 ID:i2qUoRuuTA
その楽しみ方でシャニアニよりつまらない作品ってなんだよ
867 : お兄ちゃん   2024/06/17 10:17:07 ID:1AnRh6IB/k
>>862
プラスとマイナスで相殺して互角では
868 : 我が友   2024/06/17 10:17:18 ID:FGZTvlHMhs
総合作品であるアニメはそういう見方をしてはならないという皮肉であろうよ
名前 (空白でランダム表示)
画像 ※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB



画像は3650日で自動削除する
コメント スレをTOPへ (age)

※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 : http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に利用規約をご確認下さい。

- WebPatio -