21 : 魔法使いさん   2022/08/23 10:54:16 ID:kxLiH6rvG6

>>4>>12
まてまて、明治44年にカフェができた時は普通にコーヒーが出てたけど

「銀座行進曲」でも歌われるようなえちちなカフェは、昭和5年に登場した「ベニア」を始祖とした今でいう待合やキャバクラみたいなとこ(今でいう5000円で売春が合法だったので、同伴やデートが当たり前のレベル。中には店の二階で昼間からヤれるとこも)

んで「うちはそんなんじゃないよ」的な意味で名付けられ昭和10年代に登場したんが純喫茶になるがな(表向きには酒は一切出さないルールになっとる)



しかし、直ぐに戦前の食糧難が来たためコーヒーが提供できなくなり(麦茶やタンポポで凌いでました)戦中のぜいたく禁止だなんやかんやで殆どの店舗が閉店。そして戦後の売春禁止もあり名前だけが残ったもんと