それからの出来事()
>
アイマスBBS
▲
|
全部
|
前100
|
次100
|
▼
シャニアニ総合スレ16
1 :
Pさぁん
2025/04/14 03:21:54
ID:uTnPGlA8Fs
◎アニメ版シャイニーカラーズの視聴内容について語るスレです
◎シャニソンやミリアニなど、アニメ版シャイニーカラーズの本編内容以外に関する話題は当該スレを作成して行ってください
◎他の利用者に噛み付くのは無しの方向で
自治行為は荒らしを活性化させ、スレが荒れる要因になるので制限版でのみ行ってください
次スレは>>970が立てること。立たない場合は任意の人が宣言して立てること。
前スレ
https://imasbbs.com/patio.cgi?read=35157&log=past&res=1000
ネタバレ(過去ログ)
https://imasbbs.com/patio.cgi?read=34154&ukey=0&cat=sc
109 :
監督
2025/04/15 07:24:08
ID:tRpKQOo8bs
「実在性≒リアリティ≠現実でよく見る」だからな
別に鳩に話しかける子が現実にいなくても「いるかのように感じられる」なら良いわけで
シャニアニの真乃はそれ以前にキャラクターとしての芯がなさすぎた
110 :
do変態
2025/04/15 08:59:41
ID:jFMKB2FuIQ
鳥マニアな所とか登山厨で体力お化けで打たれ強いみたいなトンチキな部分を出していっても良かったよね
111 :
あなた様
2025/04/15 09:24:49
ID:bCNN.FTpqo
あんな受け答えのヤバさ加減見ると、まだ鳩に喋ってる方がマシ
112 :
プロちゃん
2025/04/15 12:47:46
ID:sFrV5vtEOA
とくに2ndになってからイルミネの絡みが全く見てて楽しくない点にはすごく文句を言いたい
「何やりたいか決めないとねー」とまのちゃんに対するふわふわした励まししかしてなくて、ユニット回がないとかそれ以前の問題だ
113 :
プロデューサーくん
2025/04/15 14:04:49
ID:95VIHtmyf2
予告編で銀曜日を匂わせてたのは1stだっけ2ndだっけ?
114 :
der変態
2025/04/15 14:08:58
ID:o41PV68ygw
1st
なんべんもくどくあの構図だけ使ったりあほみたいに店内で騒ぎ出すなんて原作からの改悪したのもここ
115 :
プロデューサーさま
2025/04/15 20:07:34
ID:dLZMOwkre6
>>110
・動物に話しかける
・体力がある
・「ほわ」「むん」って言う
真乃ちゃん=U149の小春ちゃん説
116 :
彦デューサー
2025/04/15 20:08:40
ID:x0INXO8K9E
>>115
実は本編内で「みんなを笑顔にする」っていう目標見つけるところまで同じなんだぜ
いやまのちゃんのほうはそんな結論だったか曖昧だけど
117 :
プロデューサー殿
2025/04/15 20:22:40
ID:/VKc99mwSQ
マジで1stの全員参加ノルマはなんだったんだろうな
しかも話に関わるわけでなくただ邪魔して終わり
118 :
兄ちゃん
2025/04/15 20:32:46
ID:dLZMOwkre6
>>116
24話かけてキャラの特徴もアイドルとしての目標も視聴者に伝わらなかった真乃ちゃん
1話にキャラ紹介詰めこんだらメルヘン濃度高すぎて視聴者が困惑した小春ちゃん
後者の方がよほど良いな
119 :
ぴぃちゃん
2025/04/15 20:41:04
ID:22lgEYVOyY
>>118
やはりピーちゃんが必要だったのでは
120 :
3流プロデューサー
2025/04/15 20:48:56
ID:YTiBqqANfc
短い期間で親しみを持てるようにキャッチーな部分は必要だったよねやっぱり
121 :
貴殿
2025/04/15 20:50:41
ID:ECY2c/SCe6
その結果bot呼ばわりされる登場人物や流石にこっちもくどいと思う効果音連中が産み出されたのはなんなんだよ
122 :
プロ太郎さん
2025/04/15 20:52:43
ID:sTdR1aDEFQ
>>114
まだ未発表の歌を喫茶店で練習するとか守秘義務はどうなってるんですかね…?
シャニマス…守秘義務……あっ
123 :
彦デューサー
2025/04/15 21:20:55
ID:x0INXO8K9E
そもそも小春は個人回までにお姫様が大好きで天然っぽいけど大物感があるとかそういう個性はちゃんと伝わってるんだよなぁ
124 :
Pたん
2025/04/15 21:26:04
ID:dLZMOwkre6
真乃ちゃんも小春ちゃんみたく包容力はむしろあるタイプの子だったはずなんだけど、シャニアニだと単なる要介護なんだよな
125 :
エビさん
2025/04/15 21:29:57
ID:22lgEYVOyY
>>123
ヒョウくんも普通に触れるPa組とビビるありすとかで小春以外のキャラ描写にも役立ってたしね
126 :
彦デューサー
2025/04/15 21:33:30
ID:x0INXO8K9E
これは別にU149に限った話じゃないんだけど、短い出番でどうやってそのキャラの個性を少しずつ伝える工夫をしてるか?みたいなところはシャニアニ見てからだと凄い意識するようになったわ
特定のキャラクターがメインの回でもそのキャラだけを描くんじゃなくて、その尺を他のキャラクターの個性や魅力を描くためにも活用するみたいな
127 :
Pちゃん
2025/04/15 21:57:12
ID:.yjrL5x/DY
寮組コラボ、いいんだけど、アニメ見ただけだとこんな面子だったっけってなる
128 :
プロデューサーくん
2025/04/15 22:57:11
ID:bJnhSCDfKI
>>122
何とかならなかった反社の愛人と男バレどっちだよ
129 :
Pちゃま
2025/04/15 23:48:58
ID:/4wlThsE7o
>>128
前者は守秘義務の話じゃないだろ
130 :
イルデューサー
2025/04/16 00:06:32
ID:F2zMZT6q6o
シャニアニが金曜深夜に放送されたお陰で近い時間帯のアニメを観るきっかけになってガルクラに出会えたので
劇場限定や独占配信にならずTV放送してくれたことに感謝の念が尽きない
131 :
おにいちゃん
2025/04/16 00:27:40
ID:2RG2seoL3Y
>>117
出番格差に対する1つの答え…?
132 :
せんせぇ
2025/04/16 01:08:32
ID:Lv2qshnEZA
アイマス検定の時にシャニアニ問題4問くらいでてそのうち3問拾えたからこのアニメも役に立つ時はある
133 :
高木の所の飼い犬君
2025/04/16 01:22:26
ID:9d66j.2oGc
>>88
たしかにそうですね!
134 :
ダーリン
2025/04/16 01:40:58
ID:IweHM5VQqc
>>131
なお2期の5人ユニット回
135 :
おやぶん
2025/04/16 03:49:16
ID:6UAMYErWJk
シャニアニみてしまった後だとどんなアニメでも凄く工夫と苦労して作られてるんだなって感謝の気持ちで観れるよ
136 :
Pサマ
2025/04/16 07:50:21
ID:hRjpN4MiI6
>>131
これ見させられると出番格差について逆に何も言えなくなるのすごい
137 :
Pサマ
2025/04/16 08:24:17
ID:W1J2T0NKFg
>>131
そして2期真乃という「出番が多くても嬉しくもなんともない」という出番格差への別解
138 :
夏の変態大三角形
2025/04/16 19:59:41
ID:6fq9XyxzZ2
凄い今更な話になるけどさ、ミリアニは12話+1(3巻OVA)+次のOVAでこっちは24+1話だけど実際のアニメ関連供給ってミリアニの方と大差無くないってふと思った
ミリアニの方だとNomake以外にもミリシタ連動イベントでムビマスアレンジのアニメプロローグでコミュ有ってらたたもアニメ開始前のコミュ有り
アニメでの1〜8までのチームもミリシタ連動イベントでコミュもある
これだけでもしっかり供給有る上で更にCDの方にも各チームで20分尺のドラマパートも有る
改めてなんでこっちは中途半端なNomakeのみでアニメ連動しててせっかくの新曲もムービー流すだけになって曲もハロウィンとユニットでそれぞれ1枚のアルバムに一纏めにしたんだろうな
話聞いてる限りシャニアニの方もたっぷり準備期間あった筈なのに
139 :
ミスター・馬車馬
2025/04/16 20:12:25
ID:/1PYTARSX2
ハロウィンもユニット曲も同一のライブ内での公開だし
会場限定CDって感じで作中の出来事にあわせて1枚のCDにしたのでは
ユニット曲の方はユニット特化でドラマパートいれてほしいが
140 :
P様
2025/04/16 20:17:48
ID:5Ysh1hCYCc
シャニアニの制作過程をSHIROBAKOみたいな感じで見てみたいとはずっと思ってる
141 :
せんせぇ
2025/04/16 20:19:32
ID:OYd3IyLWKc
アニメ世界内のCD言ったらBWでのカップリング曲無くなって最後のライブで新曲扱いにしたの思い出すな
あれも今更ながらどういう改変なんだかとかさ
142 :
3流プロデューサー
2025/04/16 20:25:20
ID:6RxiEBNAjs
>>140
他のアイマスアニメみたいなスタッフも居るお疲れ様本出るなら欲しい
流石に色々と知りたい事だらけだしな
143 :
変態お化け
2025/04/17 01:29:33
ID:SX5K.X3UmA
その手のお疲れ様本ってスタッフ同士が良い環境でやれて満足いく仕事が出来た時に出るイメージ
どう考えてもシャニアニで出るとはとても…
そういうのとは無関係に商売っ気だけで出そうとしたとしても
大爆死したアニメのお疲れ様本なんて円盤買った人間のさらに一部くらいしか買わないだろう事を考えるとな
144 :
おやぶん
2025/04/17 05:19:34
ID:s2tpsvm9lI
デスマーチプロジェクトとか失敗の本質みたいなビジネス本と同じ内容になるのでは
145 :
プロちゃん
2025/04/17 09:58:13
ID:8n1s.krH3s
演者以外のコアメンバーで参加しそうなのが二人のプロデューサーとギリギリ2nd監督ぐらいしか思い浮かばない
146 :
3流プロデューサー
2025/04/17 11:44:06
ID:vdDxe0mzCo
監督脚本や高山池田とかへ今から聞いても前者は喋らず後者からはでまかせしか出ないってことになるだろうからなあ
ポリピクやシャニ運営のトップの方じゃない現場の人たちに匿名で取材して、内実がどんな感じだったのか明らかにしてほしい
フィクションの体でクソアニメ製作記として小説化してくれればめっちゃ面白そうなんだが
147 :
Pはん
2025/04/17 12:07:54
ID:/iJyC.DIHU
みんなもう忘れたいだろう、と思う反面
売れるならでまかせ本出る可能性
148 :
ボス
2025/04/17 12:46:17
ID:LL/hcmV/B6
シャニアニの円盤は何年経ったらアソビストアで完売するんだろうな
149 :
プロちゃん
2025/04/17 12:50:04
ID:7vb7gD3dhE
なんていうか、クソアニメとしてもパワー不足というか虚無系だから暴露されてもあんまり面白くなさそうというか
150 :
お兄ちゃん
2025/04/17 13:43:06
ID:65j4CnGHpo
パンチ力のないダイナミックコード的な感じ
そっち方面だとシドガキと横断歩道停車くらいしか話題にならんかったな
151 :
MADE IN 変態
2025/04/17 14:12:50
ID:MzNTqI6u7A
笑いどころのもパワーもないダイナミックコード
基本虚無で展開とか描写事態は凡庸だからグラスリップとかあぁいうタイプの困惑すらおこらない
152 :
おにいちゃん
2025/04/17 14:49:18
ID:Ay8n87zVfQ
声優の問題いろいろあった頃に「うちの事務所は降ろさせてもらうわ」とか危機的状況になって、各所をなだめて何とかブランドを守る過程で組織の上の方で妙な約束をしてしまった、とかじゃないだろうか、あの一期の謎ノルマとか(もちろん妄想)
事実が語られる事は無いんじゃないかな…
153 :
ハニー
2025/04/17 18:16:16
ID:hrKx.imQSQ
>>150
一番の名言「わかるな?」が無いとかエアプか?
154 :
彦デューサー
2025/04/17 18:22:02
ID:N.x0M5AV1c
>>150
公式でグッズ作ったり推そうとしてたのは間違いないのに流行語大賞には(アニメだからとかなのかもしれないが)ノミネートすらしてもらえなかった名言さん来たな…
シャニアニってオリジナルの発言で印象に残るフレーズとかほぼなかったなぁ…
「わかるな」意外で思い浮かぶのが「本番はもう明日なんだ」とか「みんなで考えてほしい」とか大体マネキン愚弄ワードになってしまう
155 :
へっぽこ大名行列
2025/04/17 18:38:15
ID:hrKx.imQSQ
でもちょっとスレチだけどミリアニには「わかるな?」とか「笑顔です」みたいな何年も擦られるようなセリフはない気がするな
156 :
変態マスター
2025/04/17 19:02:34
ID:x1LX1ZHQ6c
アニメネタ云々言ったらグッズに中華街コラボもあるシュウマイ三姉妹なんてまんまミリアニネタだろ…スレチだけどさ
わかるな?
なんて逆にもう一切見ないネタな気がするが
157 :
お父さんネズミさん
2025/04/17 19:13:13
ID:HjilTrbbdw
マネキン:どうだ?
まの:はい! マネキン:ああ!
みたいなマジで意味不明な会話があったんだけど
2期最終回か23話だからほとんど脱落しててあんま話題になってないな…
158 :
下僕
2025/04/17 19:17:05
ID:gm/JqJYE16
アニメ発ネタと言えばもはやこっちの方しか言われてないけどマルナゲールの元ネタのモリサゲールとかな
まんまこのアニメそのものがシャニマスをモリサゲールになってるし、あの4話葬式エンドで登場人物全員がモリサゲールになってたのは未来の暗示かよって
159 :
彦デューサー
2025/04/17 19:34:15
ID:N.x0M5AV1c
>>157
2nd最終話だな…本当に意味不明だった
160 :
プロちゃん
2025/04/17 19:59:31
ID:p9Mu2YvRvU
>>149
出来上がったものが虚無でも制作過程が虚無とは限らないし
懐かしのノムリッシュコピペみたいなのがリアルで起きてたかもしれない
○山「うーん。アンティーカのMVをバックにスタッフロールじゃ余りに平凡じゃない?」
「あえてインスト版で締めるのはどう?」
161 :
P様
2025/04/17 20:13:38
ID:T52.SAM31I
ゴミみたいな出来でも制作陣がそう思っていないのなら
ミリアニみたいに監督や脚本家、声優なんかがSNSで色々と裏話とかどこに力を入れたのか楽しそうに自らコメントしてくれると思うんだけどな
まぁ高山みたいにあの出来でしっかり掘り下げが出来たとか言っちゃうようなズレた人間達で構成されてるのなら可能性はあるか?
162 :
ボス
2025/04/17 22:09:54
ID:6zzJC7XeNk
めぐるの飛ばしてる〜w(ストレイライトライブ全カット)も好き
実は声優に脚本をマルナゲールしててほぼ即興劇させられたとかではとか視聴中思ったけどそうでなさそうなのが救いかなぁ
もしそんなことしてたらエチュードとか言ってインタビューで嬉々として語ってるだろうし録りなおしてたから無いだろう…
163 :
彦デューサー
2025/04/17 22:17:00
ID:N.x0M5AV1c
むしろ一通りレコーディング終わった後に間を調整するための息遣いとか再録したとかなんとか
正直シャニアニって異様にテンポ悪くて掛け合いの空気感みたいなもの皆無だったから納得だったわ
164 :
Pサン
2025/04/17 23:27:08
ID:SX5K.X3UmA
聖蹟桜ヶ丘で環境音の収録
1回作った1話を最後に作り直し(手直し?)
収録した後の間だか息遣いだの為に再録
フレーズだけ聞いてると拘って手間暇だけは凄いかけてる作品なんだよなぁ…
その全てが何の効果も成してないのも凄いけど
165 :
貴殿
2025/04/17 23:44:30
ID:hu96jE18zc
やってることがあまりにも空回りしすぎていて、もしかしてシャニアニが作られ受容される一連のプロセスそのもので現代アート的な何かを表現しようとしていたのか? とすら疑ってしまうな
まぁ単純にハンロンの剃刀ってやつなんだとは思うが
166 :
高木の所の飼い犬君
2025/04/18 00:41:35
ID:qQFmSA5DGs
こちらの監督は制作が終わっても作品に絡んでくれるひたむきな方だな
https://x.com/iwatatakeshi_/status/1912824381392519363
167 :
Pちゃん
2025/04/18 01:12:32
ID:gVxjLkWvh6
この監督に都合が悪いツイートを消させた運営がいるらしいな
168 :
do変態
2025/04/18 01:19:05
ID:.x8qVJ/6XA
二期は「てってんてててん」「あはー(やはー)」がすげえ多かった気がする(そして発言者の二人の印象はほぼない)
>>155
セリフじゃないけど現場大臣かなあ
それか失業保険
169 :
そなた
2025/04/18 03:07:48
ID:lEQr/A5q4g
わかるな?って何年も擦られる?
アニメの記憶ごと黒歴史のかなたに消え去るとしか思えないけど
170 :
ミスター・オールドタイプ
2025/04/18 05:30:41
ID:rMjgUnUQBs
>>169
ギリ残ってマネキンかマルナゲールかなぁ
本当にキャストの名前Pで残らなくて良かったけど
普通に真っ当なPで記憶に残ってほしかったな
171 :
師匠
2025/04/18 05:50:12
ID:YwMusS0oUw
>>155
紬の勘違いで家なしとかその後の目をグルグル、百合子の先輩ズラ、昴が百合子に肩組み、未来の芋虫
いくらでも話題になってネタにされてるぞ
172 :
プロデューサーさま
2025/04/18 06:35:47
ID:HyW.Z3BnBY
名言でも迷言でもネタセリフでもなんでもいいけど
そんなものよりアニメ自体が擦られる方が大事だろというのは言っちゃダメ?
173 :
ごしゅPさま
2025/04/18 07:50:07
ID:Hd6bKX9vww
わかるな?なんてクソ滑ってるだけやろあんなん
監督とかグッズ化してたけどあれライブとかで見かけたらクソ苛つくと思う
174 :
お兄ちゃん
2025/04/18 07:50:41
ID:lEQr/A5q4g
>>171
>>172
の言うとおりの話でそっちはアニメ自体のすべてが擦られ続けてるってだけだ
175 :
Pちゃん
2025/04/18 07:51:48
ID:YwMusS0oUw
>>172
それはそう
実際にミリアニは未だに擦られてる
ファンだけじゃなくて製作陣や声優なんかも未だに話題に挙げたり、アニメの放送から1周年でもコメントしてくれてる
まぁシャニアニも悪い意味でここや大百科で擦られてるけど
176 :
プロデューサー
2025/04/18 08:39:07
ID:t9nLBvxi1.
ここのミリアニage・シャニアニsageって荒らしたいだけのエアプかと思ってたけど本物のミリシタンなのな
177 :
毎日変態
2025/04/18 08:50:14
ID:XMo0vCztHs
落ち着いてこのアニメのこと思い出すとイラっときたシーンのことしか思い出せないんだよな
178 :
ごしゅPさま
2025/04/18 09:10:24
ID:.x8qVJ/6XA
>>176
荒らしたいだけのエアプが何言ってんの?
179 :
der変態
2025/04/18 09:47:01
ID:STUy9ZH94I
身近だからミリが比較対象にしやすいだけだからそれが気にくわないなら同期のガルクラあたりと比較してより惨めな気分を味わえばいいんじゃないすかね(適当)
180 :
do変態
2025/04/18 09:56:50
ID:cPBR4UAAo2
>>176
散々ミリアニ、ミリシタをバカにして見下してたくせによく言うよ
181 :
兄(C)
2025/04/18 09:57:46
ID:cPBR4UAAo2
>>176
てかミリシタンってw
お前のくおのところから来たのか?
182 :
プロちゃん
2025/04/18 10:05:28
ID:G1rOQPKMu2
同じ3Dアニメってことでけもフレ□あたりと対決でもしたいのかな
183 :
3流プロデューサー
2025/04/18 12:35:54
ID:poMM/hjIC.
ガルクラとシャニアニを並行して見ていくの、サウナと水風呂を往復してる感じがした
184 :
Pはん
2025/04/18 12:42:05
ID:wgAtqDlpqc
>>182
けもフレは何だかんだで一時代築いたし1クールからというか先行からずっこけて2クールも滑り倒したうえでアイマスってブランド使ってるの考えたら比較できるのがなかなか無いと思う
濫造されてるなろう系や何でこの漫画アニメにしたの?って記憶にも残らない作品のアニメ化とは違うしな
185 :
下僕
2025/04/18 13:13:22
ID:Kjss7OvryY
似たジャンルならラ!三期とか迷子二期だろね。時期的にも。
ただただ惨めになるだけだと思うけど
186 :
プロデューサー殿
2025/04/18 13:21:37
ID:LQll8I15JY
わかるな?も笑顔ですも
そればっか連呼してるって嘲笑的な意味の擦られ方だけどいいんすかね
187 :
変態・オブ・ザ・イヤー
2025/04/18 13:51:04
ID:Ui9eUHdkio
アニメ爆死でU149が最後まで千佳、舞に声つけなかったけど
コメティックはアニメデビューいけるか
最初から声ついてるし
188 :
我が友
2025/04/18 13:58:30
ID:aNJrb.Rg4U
このアニメのせいで「シャニPはイケメン😍😍😍」みたいなこと言ってるオタク見るたびにコイツらにはあの能無し大根演技のマネキン高山アバター野郎がイケメンに見えてんのかな…って思うようになってしまった
高山本体が時系列は一緒とか余計なこと言っちゃったのと、シャニソンがバグでPのご尊顔出ちゃった時に顔がコレとほぼ同じだったので本当に高山のイメージしてる「シャニP」ってこういう容姿なんだろうなって
189 :
Pたん
2025/04/18 14:29:15
ID:i07XHyOXfo
実際そうやってシャニPシャニP言ってる奴激減してんだろ、このアニメ以降
190 :
そこの人
2025/04/18 14:46:52
ID:Gy61HtwbQk
>>182
あっちは円盤初動500枚も売れたんやで
191 :
プロデューサーはん
2025/04/18 15:23:21
ID:xDnYoYoga.
アイドルそっちのけでシャニPはイケメン!他のプロデューサーよりも個性的!とか言ってたのが見事にいなくなったな
まぁ気持ち悪かったからありがたいけど
192 :
バカP
2025/04/18 16:39:00
ID:lTm9fcD61I
あんな好感度マイナスなプロデューサー出そうとした神経が信じられんね
193 :
変態・オブ・ザ・イヤー
2025/04/18 19:40:30
ID:4Fbtn7jVMg
>>190
あっちは主にスタッフ交代とか前作キャラの扱いで前作ファンが発狂してた印象
原作ファンも新規視聴者も揃って死んだ目になったこちらとは方向性が違うんじゃないかな
194 :
彦デューサー
2025/04/18 20:19:25
ID:q7Oh/mlm.o
あっちのアレは急に高山Pが発狂してほかのブランドのファンを煽りまくるとか、特に理由もなくアニメ内でマメ丸虐待し始めるとかそういうレベルだから…
幸いシャニアニは見てて寝ることはあっても体調崩すことはないだろうし
195 :
Pーさん
2025/04/18 20:31:58
ID:c1.1RaCofg
>>192
正直仕事とプライベート混同して恋愛ごっこしてる原作白コートの方が不快感強いよ
196 :
バカP
2025/04/18 20:32:46
ID:GBkP3kOHLI
あっちはヤクザやら詐偽やらで場外乱闘始めてそっちがメインになったから……
お舟の2期ぐらいが比較対照としていいんじゃない?
197 :
P様
2025/04/18 21:06:25
ID:YwMusS0oUw
家族ごっこしてる社長と恋愛ごっこしてるプロデューサーか...
198 :
師匠
2025/04/18 21:56:16
ID:8WgqGy9TWU
カレー食って帰ったのは一周回って笑えた
199 :
変態マスター
2025/04/18 22:32:38
ID:b8adGpCwLI
引いてないから経緯は知らんが冬優子とロッカーに入ってるのはさすがにただ気持ち悪いだけ、というか犯罪じゃん
マネキンの方がマシじゃねw
200 :
5流プロデューサー
2025/04/18 23:18:12
ID:PDsGexCIDU
◎アニメ版シャイニーカラーズの視聴内容について語るスレです
202 :
ミスター・不純物
2025/04/18 23:18:40
ID:PDsGexCIDU
◎他の利用者に噛み付くのは無しの方向で
203 :
プロちゃん
2025/04/18 23:41:25
ID:lEQr/A5q4g
また荒らしか
220 :
ミジンコプロデューサー
2025/04/19 00:04:05
ID:VQi4N4U526
>>206
198はシャニアニの視聴内容の感想ですよ
2ndのちよこ回のプロデューサーの話です
シャニアニ見てないんですか?
223 :
プロデューサーくん
2025/04/19 00:46:12
ID:YnrVwIcT2E
気に入らないスレをつぶそうとしてる知的障害者だろ
225 :
師匠
2025/04/19 01:15:40
ID:amtVZHRVB.
>>182
◎シャニソンやミリアニなど、アニメ版シャイニーカラーズの本編内容以外に関する話題は当該スレを作成して行ってください
265 :
師匠
2025/04/19 01:34:08
ID:wn/PpxiRxk
シャニアニのニコ生配信時にも本編そっちのけで「お前ら全員アンケで5を付けに来てるんだろ」とか喚き続けてる奴が居たがそれと同じ手合か
279 :
ごしゅPさま
2025/04/19 01:43:30
ID:wn/PpxiRxk
シャニアニを守ろうと戦うシャニマスPの鑑
280 :
お兄ちゃん
2025/04/19 01:43:32
ID:Mf1H.8DsyQ
シャニアニがつまらないのは間違いないところなんだけどな・・・
▲
|
全部
|
前100
|
次100
|
▼
|
アイマスBBSに戻る
名前
(空白でランダム表示)
画像
※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB
画像は3650日で自動削除する
コメント
スレをTOPへ (age)
※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 :
http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に
利用規約
をご確認下さい。
-
WebPatio
-