それからの出来事()
>
アイマスBBS
>
765他
▲
|
全部
|
次100
|
▼
第2回ミリシタの正しい曲レベルを考える会
1 :
Pはん
2021/08/03 17:20:21
ID:xXepQM5FcM
・「回復&オーバー系無しでのノーコンティニュークリア」基準で難易度評価するスレです
・画像表の更新は原則「ミリオンフェスの次の上旬PSイベ(またはアニバイベ)開始後」です(今回は新スレ立てるにあたっての暫定版)
・前スレ
http://imasbbs.com/patio.cgi?read=3309&ukey=0&cat=ml
・2つの数字は「前スレ>>1での表記法/ゲーム内Lvベース表記」
・基本的に一個人の評価なんで、ツッコミや「自分の評価」大歓迎
・「音ゲーは個人差」なので表やスレへの信頼はほどほどに(特に画像表で【】括りの曲)
308 :
しょしんしゃ兄(c)
2023/04/02 15:44:30
ID:W4bSubtS7w
Cut.Cut.Cut. うーん、途中のフリックの向きが異なるところが鬼門かな…迷ったらお陀仏
309 :
プロヴァンスの風
2023/04/02 17:38:34
ID:sSwKcMyZSI
Lv17なのにノーツ666と少なめなのでテクニカルな配置か初見殺しあるかと思ったら案の定な感じ
スペアピ後の連続同時フリックで初回ミスったけど二回目以降はこう来るってわかってれば十分対処可能な範囲ね
18/17か高めに見ても18.5/17+くらいかな
310 :
>>135
2023/04/02 19:11:33
ID:/H1s8kGBtI
「Cut.Cut.Cut.」は、スペシャルアピール直後の→←・→←・→↑・↑←さえ把握すれば、元のノーツ数の少なさもあって易しい印象がする(概ね17.5/17くらい?)
ただ、僕みたいに親指メインでやっている人はともかく、置きプレイの人は対処が難しそうで体感難易度が全然変わるかも
311 :
ぷろでゅーしゃー
2023/04/05 10:29:45
ID:yC24R.3Z9M
すいませんまた体調崩してました…
Cut.Cut.Cut.(表記Lv17)
延々ハネリズム…もだけど、さんざん言われてるがサビ前から初見殺しラッシュ。ノーツ数は少なく、初見殺しはほとんどがダメージ少な目だが、びっくりして崩れたら一大事。
スペアピ後の変則連続フリックもだが、唐突に表れる短ロング混じり高速トリルやラストの微縦連交じり配置など、緩急が妙に極端な印象。
とは言え大ノーツじゃないだけマシ・難所以外は不相応に簡単なダラダラ配置・2回目以降は割と何とかなる配置、などを加味すると…ギリギリ18.5/17+あるかな?ってところです。
体調がまだ回復しきってないので、画像出力は次回メインコミュ更新時に行います。
312 :
ぷろでゅーさー
2023/04/14 18:24:34
ID:KWfIkflViM
シャクネツのパレード(表記Lv17)
サビ前の12分同時縦連2セットを皮切りにしつこい微縦連が襲い掛かる譜面。かといってそれより前が簡単かと言うとそうでもなく、全体的に配置が広いので広い視界を求められがち。
アウトロに「同時+混フレ」という地味にレアで押しにくい配置があり、そこでとどめを刺される可能性も微妙にある。まあ初見殺しの範疇なので理解すれば2回目以降は何とでもなるが…
評価は…ちょい悩むけどCut×3より上と判断して18.5/17+とします。
最近忙しかったり体のガタが来てたりで画像表の更新が遅れております。画像表は次イベ開始時に更新します。
313 :
変態マスター
2023/04/19 16:34:31
ID:gLxX1vKtH6
今回の評価をする前に一つメモ。
春風満帆スターティングは「21/18+(のちょい弱め)」で決定します。回復してから何回かやりましたが、上位は言い過ぎとしてもやっぱり21/18+はあると判断しました。
それを踏まえて…
リベレイシング/アロン-LiberaSing Along-(表記Lv18)
2回ある激烈リズム難と、激短ロング絡みの惑わしを見破れるかどうか。
リズム難は特に間奏がかなり押しづらい配置をしており、十分な局所難。開幕もノーツこそすべて小さいがここでガタつくと不安を抱えたスタートになりかねない。
激短ロングは特にタップ音有りにしてるとかなり惑わされる。無しにしても密度が高く、速度が遅いと見えなくなりがち。ソフランは無いので速度は上げ気味にするのも一考。
評価ですが、VvsS・春風満帆辺りの21/18+と判断します。上から見れば多少緩いが、20/18にすると浮く印象。
314 :
下僕
2023/04/19 16:43:03
ID:gLxX1vKtH6
と言うことでまた遅れましたが画像表です。
書き忘れてましたが、「4月になったら再確認」とした曲(Supersonic Booster!・Decided)は変更なしとします。指が冷えてなくても普通にむずかった。
315 :
Pくん
2023/04/19 16:43:28
ID:kgXc4QVC9M
今回なんか2M+のほうがやりにくいな
たまにある物量系を2レーンに詰め込んだ結果逆にめんどくさくなってるやつ
316 :
へっぽこ大名行列
2023/05/01 18:49:31
ID:/rv6xptFY.
すいません遅れました…なんか最近リアルでごたごたが続いてるんですよ…
君想いBirthday(表記Lv17)
曲の雰囲気とは裏腹になかなかの筋肉譜面。797ノーツと地味に多く、同時やトリルが多いからってのはありそうだ。(ただし曲の長さも相応に長い)
特に同時は大ノーツラッシュの二重階段で来ることもあり、そこでとちるとかなり痛い。ここ最近「大ノーツラッシュで難しい配置を処理させる」と言うのが増えてる印象なので、基礎的な配置を去年までの楽曲できっちり予習するのも一手。
評価は18.5/17+とします。少なくとも紗代子ソロ繋がりの一秒(19/17++)よりは確実に一段低いと判断。
317 :
しょしんしゃ兄(c)
2023/05/02 15:24:50
ID:YvMACTwBGg
エスケープ、17とは思えないくらい物量あるなぁ
318 :
仕掛け人さま
2023/05/02 16:25:07
ID:bUOgRvDgLk
サビ終わりまで休み無しなのがきつい
319 :
ミスター・馬車馬
2023/05/02 18:22:08
ID:URjmYP7n3Q
「エスケープ」はレベル18の方が相応しそう
終盤でやっとスペアピが出る為安易に態勢の立て直しが出来ず、三連符が多く出るためリズムが取りにくく、合計ノーツ数も894あるからレベル17にしてはいささか難しすぎるのが…
320 :
しょしんしゃ兄(c)
2023/05/02 19:25:45
ID:.K2BedFyb.
エスケープ、17とは思えないくらい物量
に加えて
スペアぴが後ろだったり妙に打ちにくいリズムとかまで入れて考えると詐称と言われてもおかしくはないと思いますね。
UNION!!やLike twinkling STARS、Vacation VS Summerが良い比較対象かなというのが意見
321 :
Pはん
2023/05/03 06:13:25
ID:2V.8J5vgXk
エスケープ(表記Lv17)
894ノーツ…確かアライブファクターとLike twinkling STARSを抜いてLv17では最多ノーツのはず。
17としては規格外のダラダラ物量で、配置も階段・ロング直後・微妙なリズム難を絡めて結構癖がある。あくどいのはアピールが「最終盤だが最後じゃない」ことで、アピールでふっと目を離してると最後の大ノーツラッシュで台無しにされる可能性も否定できない。
評価はアラファク&LtS(どちらも20/18)から配置難易度を少し下げてその分物量を増やした…というトレードオフと判断し、この2曲と同じ20/18とします。既に意見が上がってる通り17としては割とごついんで心の備えと「LIVE CLEAR」表示が出るまで油断しないことを意識しましょう。
322 :
最低最悪変態プロデューサー
2023/05/11 13:03:53
ID:dKCr3aUuGQ
祈りの羽根(表記Lv16)
12分軸乱打や片手拘束階段など、16としては地味にごつい配置が続く。とはいえ前半難であり、サビを超えたら一息…と言う感じ。アピールノーツは最後だけど。
12分軸乱打はともかく、片手拘束階段は階段側が大ノーツなのでここでミスるとだいぶ痛い。最悪ロングはいったん離す事も視野に入れよう。その場合は最後を同時押しで。
評価は17/16+で仮決め。普通に前半部分が大変なので16適性の人は一度様子見編成で挑むのも一考。
…ぶっちゃけ、ここ最近またごたごたがあって身体が不調な状態で評価してるため、過大評価の可能性は大きいです。意見を広く募集します。
323 :
プロデューサーさま
2023/05/19 16:19:13
ID:6OcUNGsdas
電波感傷(表記Lv17)
888はLv17内だと2位タイ(アラファク・LTSと同じ)。リズム難に加えて微妙に押しにくい高速乱打がちりばめられており、ぽろぽろ零して追いつめられるタイプ。
それに加えロング混じり乱打もひっきりなしに来るため、認識を阻害されやすい。その上アピール以外は大体これなので集中力との戦いも求められる。
LTSを超えてるかな…と体感したので評価は20/18とします。ここ最近大物量圧殺の傾向が戻ってきた?
ちなみに祈りの羽根に続いてごたごたによる身体の不調がある上、最近機種変して四苦八苦してる中での評価なので過大評価の可能性あり。意見を広く募集します。
324 :
プロヴァンスの風
2023/05/19 16:48:39
ID:/jxnNr8LdE
普通に難しいと思う電波感傷
物量だけってわけじゃなく配置もなかなかテクニカルだし
春風満帆やリベレイシングと大差ない印象
325 :
しょしんしゃ兄(c)
2023/05/19 18:25:49
ID:9PN1fKQZeg
電波感傷
あれだけ物量あるのに横に広い譜面なのでノーツ追っかけるのがなかなかに大変ですね🤔
左右で違うことを延々とやる印象はあると思いました。
326 :
Pさん
2023/05/19 19:41:01
ID:S59EANFNEw
電波感傷
サビの密度、所々入る変則同時打ち、根本的なリズム難と17にしてはいかつい印象ある
実質18の真ん中ぐらいかなと
327 :
ごしゅPさま
2023/05/28 08:44:10
ID:cI5.5wPpJY
いおりんの「ソナー」は「DIAMOND」に比べると比較的易しい印象がする
ちなみに
>>161
の補足をすると、「DIAMOND」のサビの始まりは「↑↑(中央2つ)」「←→(左・右から2番め)」「↑↑(両端2つ)」「→←(左・右から2番め)」の順で来るので覚えると楽かも
328 :
プロデューサー様
2023/05/28 09:45:23
ID:xlq0tKSgWI
ソナーは久々の叩きやすい17って感じ
恋心マスカレードとかと同じ18/17でよさそう
329 :
ミスター・オールドタイプ
2023/05/30 13:59:23
ID:xAI7ypdJO2
遅れました…いつになったらリアルのごたごたが片付くんだ…
ソナー(表記Lv17)
ぶっちゃけそこまで叩きやすくはない、というのも間奏の短いスライドラッシュが頻繁に抜けがち。更にサビ前でわずかに減速→サビで元に戻る…という微ソフランがリズムを狂わせてくる。
気のせいかもしれないけどサビのノーツも全体的に叩きにくい印象。新機種に慣れてないからってのもありそうだけども…
評価はDIAMOND(19/17++)の一つ下で18.5/17+とします。今回は過大気味だけど私観点ではそこまで緩くは感じなかったと言う事で。
追記・電波感傷は評価を1つ上げて21/18+とします。あの後他の曲も交えながらやったのですが、確かに春風満帆やリベレイシング(どちらも21/18+)と互角に感じました。
330 :
Pくん
2023/05/31 20:44:30
ID:B71MdH717I
Legend Girls!!(表記Lv17)
(ASである春香さん合わせの)Prじゃないのか…はさておき882とまたしても大物量譜面。
休憩の少ない「ダラダラ物量」であり、かつ階段や微縦連が頻繁に混ざる総合力譜面。やや短いアピール直後はロング絡み→(フリック同時→3連乱打)×2という忙しさもあり、油断できる所がまるでない。
低く見ても19/17++だし、本音を言うとこれも20/18あるんじゃね?という感想。ここ最近表記Lvに対してきつい譜面多くね…?ソナーがまともだけど…
例によってまだ新機種に慣れてない状態なので意見を広く募集します。
331 :
最低最悪変態プロデューサー
2023/06/09 15:45:57
ID:8Uoq.ox1os
たんけんぼうけん☆ハイホー隊(表記Lv18)
957ノーツとかなりの物量で「ダラダラ物量譜面」。ロケットスター☆程ではないが「ダラダラが緊張を呼び起こす」タイプの譜面。
Aメロ直前の同時乱打が最初の難所、途中で3拍子ハネリズムになるのが次の難所、そしてサビ以降はアピール以外休みなし、トドメにラストの「頼るリズムが無い」移動トリル。さらに微縦連交じりの配置もあり、緊張をほぐすところがほぼ無い。アピールもそこまで長くないし。
評価を考えた時に「歌唱拳&ロケットスター(どちらも22/18++)の一つ下」という感覚がしっくり来たため、21/18+で仮決定します。ちゃんと指をほぐしてリラックスした状態で挑みましょう。
6MもLv13なのでご意見を募集します。
332 :
貴殿
2023/06/10 22:47:08
ID:YVSBDF.tZI
ハイホー隊は18+で異存ないですね
物量はあるけど、テクニカルなフリックはなし、キツイ長めの乱打もないので、18の強めぐらいかなと
強いて言えば、最後の部分だけ精度が取りづらいかも
333 :
P様
2023/06/16 17:58:55
ID:Xx59ZRIe3E
「夢みがちBride」ってノーツ抜けしやすい曲なのかな?極端に配置がややこしい訳でもないし、ノーツ数も775であり標準的な数値なのだが、ちゃんとタップしたはずがミス判定になるのが多い上に若干ながら処理落ちもあるし…
334 :
変態大人
2023/06/16 18:30:18
ID:i5ZHEgOWes
>>333
イベ曲だけじゃなく他の曲もプレイしてノーツカクついてたりしてない?
うちのサブ端末(低スペ泥タブ)は今まで通常ライブなら3D高画質で処理落ちなしで頑張ってたのが陰シェーダー追加されてから明らかにカクつくようになった
陰の効果OFFにしても変わらないし前回のアプデで全体的に一段重くなったっぽい
335 :
変態大人
2023/06/16 20:58:17
ID:jUQgp4RGUM
GalaxyS23 Ultra・3D軽量・光「無し」・影「中」…この条件でかくつきは確認できず。
機種変したての最新機種なのでこれでもかくついたらアプリ自体の挙動を疑ったのですが…
Game Booster等のゲーム挙動アプリ(と言うのか?)を見直してみるのもありかもしれません。
夢みがちBride(表記Lv17)
それはそうとなかなかに配置がややこしい気がする。延々ハネリズムの中に12分トリル、そして時には軌道難やロング直後配置も。
こういうリズムが苦手だと全体的に地獄、一方で得意なら難所は12分トリルだけ…と言う極端な譜面。困った時はしっかり曲を聴きましょう。
評価は仮置きで18.5/17+とします。私は比較的「得意な方」なので割と苦労せず抜けられました、が…と言う感じ。
類似傾向としてEVERYDAY STARS!!が浮かんだけどあれ思ったよりノーツがハネてないしトリルも少ないしで傾向違うなぁ…と思った次第。
336 :
ダーリン
2023/06/16 21:25:14
ID:ZnNi.QOh/Q
私も結構得意なので、そこまで難しい感じはしなかったですね
個人的には17+、人によっては一個上でしょうか
こういうがっつりハネリズムはラビットファー以来?
でもあれはロングノーツ多めで傾向が違うし、中々今までにない感じな気がしますね
337 :
P君
2023/06/16 22:13:14
ID:v9G2AJvTqI
変則トリル?と縦連打の始点が取れないタイプの苦手人間ですが、
クリアに影響するほど落ちない塩梅なので17+でいいと思います
ハネるのは、あめにうたおう♪も苦手
338 :
ご主人様
2023/06/29 00:36:57
ID:UDO4imO9ss
アマテラス(表記Lv17)
イントロとアウトロの微縦連交じりロング絡み配置が一つ、そしてサビ前のピアノ合わせ変則フリック(+ロング)を皮切りとしてサビの体力譜面がもう一つ。
基本的にリズムは極めて素直なんだが、全体的に微縦連がちょっと多くて調子に乗ってると体力切れでひどい目に遭う。まあ意識すれば17適正なら余裕になるとは思うが…
18/17に置くか悩んだけど、仮置きは一つ上の18.5/17+とします。まあ開幕殺し&ラス殺しも加味してって事で。
画像表の更新はカンパリーナと同時…の予定です。
また、「UNION!!(20/18)」「夢にかけるRainbow(19/17++)」の意見も受け付けます。
イベント開始後はイベントで選ばれた既存曲の意見もどうぞ…と言う事でしばらく忙しいかも?
339 :
しょしんしゃ兄(c)
2023/06/30 00:15:44
ID:U6oRSSDi5.
グッドサイン、エスケープや電波感傷の血を引いた譜面な気がする。
難易度の割に物量も配置もそれなりにある
340 :
Pサマ
2023/06/30 01:41:38
ID:CSqqzLn4nE
グッドサイン(表記Lv17)
エスケープ(20/18)・電波感傷(21/18+)ともに詐称評価してるんで警戒して挑んだらなかなかとんでもない譜面をお出しされた…
856と言う大物量でロングがそこまで多くない上にむしろ態勢崩しに掛かってくる。基本は3連交互なんだが5連になったりロングが絡んだりと変形もしてくる。
また、アピールノーツ前にかなりごちゃっとした配置が。そこからアピールノーツが地味に遠く、ここで大ダメージを受けるとラスサビの微縦連・ロング混じり配置でとどめになりかねない。
昨日やったUNION!!(20/18)ぐらいあると判断して20/18で仮置きします。今年もアニバ曲は随分と辛口なことで…
341 :
下僕
2023/06/30 05:05:52
ID:ykZHQQiHts
20/18で納得だが個人的にはその中でもUNION!!より上だと思う
UNION!!は精度さえ求めなければ単押しでもいけちゃう短ロングを多用しつつの765ノーツなのに対し今年のは周年曲最多の856ノーツで配置も結構めんどい
俺はまったり勢なので周年中は全部オーパスに投げても足りるからいいけど担当100位狙いの人はこの曲を約2週間ヘビロテさせられるの結構しんどいと思う
342 :
3流プロデューサー
2023/06/30 14:33:56
ID:CSqqzLn4nE
今回もやります本日のおすすめ
Black★Party(表記Lv18、21/18+、2:15)※4thから4連続
トレフル・ド・ノエル(表記Lv16、16/16、2:03)※5thから3連続
KING of SPADE(表記Lv18、20/18、2:07)※Crossingから連続
春風満帆スターティング(表記Lv18、21/18+、2:21)
のっけから表記Lv18が3曲と言う地獄のようなラインナップ。しかも揃って額面通り手ごわい奴ら。
幸い、最速は唯一のLv16であるトレフルなので今日はこれで稼ぐこととなるだろう。
343 :
Pちゃま
2023/07/01 20:56:25
ID:nfjBwrimvM
いまさら本日のおすすめ
Persona Voice(表記Lv17、18/17、2:15)※4thから4連続
ReTale(表記Lv16、15.5/15+、2:00)※4thから4連続
DIAMOND JOKER(表記Lv17、19/17++、2:20)※5thから3連続
ミラージュ・ミラー(表記Lv16、17/16+、2:20)※5thから3連続
今日はReTaleがあるので書き入れ時。この中では難易度も一番低く、今回から十傑にさらなる特典が加わったために特に重たい意味を持つ。
344 :
あなた様
2023/07/02 21:14:00
ID:swIlMD0/fw
本日のおすすめ
G♡F(表記Lv17、19/17++、2:22)※3rdから皆勤
Bigバルーン◎(表記Lv17、18/17、2:05)※3rdから皆勤
リフレインキス(表記Lv17、20/18、2:17)※4thから4連続
電波感傷(表記Lv17、21/18+、2:22)
見た目は全部Lv17だがバルーン以外は曲者。特に初登場の電波感傷は普通にLv18クラスなので気を付けること。
幸い、最速はこの中だと極端に簡単なバルーンなので稼ぐならそれで。
345 :
プロデューサーちゃん
2023/07/03 20:54:18
ID:fzXmKGPl/w
本日のおすすめ
絶対的Performer(表記Lv17、18/17、2:22)※3rdから皆勤
スペードのQ(表記Lv17、18/17、2:00)※Crossingから連続
ハルカナミライ(表記Lv17、19/17++、2:20)※Crossingから連続
夢みがちBride(表記Lv17、18.5/17+、2:22)
昨日に引き続き全てLv17だが、昨日ほど過酷ではない。それでもハルカナミライは要注意。
圧倒的最速のスペードのQが難易度的にも程々なため、今日はこれで稼ぐことになるだろう。
346 :
貴殿
2023/07/04 22:34:52
ID:I2lQ6iaL4o
本日のおすすめ
Special Wonderful Smile(表記Lv16、15.5/15+、2:24)※3rdから皆勤
ABSOLUTE RUN!!!(表記Lv17、18.5/17+、2:00)※4thから4連続
Understand? Understand!(表記Lv17、18.5/17+、2:19)※Crossingから連続
Decided(表記Lv17、19/17++、2:22)※Crossingから連続
SWS以外はそこそこ手ごわいLv17たち。とはいえ、今日は圧倒的最速のアブソで稼ぐことになるだろう。
そろそろ稼ぎ曲が枯れそうだが、最上位狙い層は稼ぎ終えたのだろうか?
347 :
おにいちゃん
2023/07/05 21:59:27
ID:ecdQPA3RAA
本日のおすすめ
EVERYDAY STARS!!(表記Lv16、17/16+、2:25)※4thから4連続
Clover's Cry~神と神降ろしの少女~(表記Lv18、18.5/17+、2:20)※5thから3連続
想い出はクリアスカイ(表記Lv17、18/17、2:21)※5thから3連続
ゲキテキ!ムテキ!恋したい!(表記Lv17、19/17++、1:58)※Crossingから連続
よく考えたらゲキテキって超々高速曲なんだよな…つい忘れてしまう。
そろそろ後半戦始まるし、稼いでおくべきでしょう。
348 :
エビさん
2023/07/06 22:12:50
ID:N5GCRezjVg
本日のおすすめ
Deep, Deep Blue(表記Lv16、16/16、2:27)※4thから4連続
フリースタイル・トップアイドル!(表記Lv18、21/18+、2:12)※5thから3連続
深紅のパシオン(表記Lv17、18/17、2:10)※5thから3連続
永遠の花(表記Lv16、17/16+、2:02)※5thから3連続
今回の選曲は毎日1曲ずつ稼げる高速曲を混ぜる方針なんだろうか?
今日から後半戦なので、そろそろ消費の事も考えましょう。
349 :
おやぶん
2023/07/07 23:29:17
ID:Bu7JO0HKx2
本日のおすすめ
Parade d'amour(表記Lv17、18.5/17+、2:22)※4thから4連続
Emergence Vibe(表記Lv17、19/17++、2:20)※5thから3連続
Vacation VS Summer~ナツとヤスミのアンビバレント!~(表記Lv18、21/18+、2:24)※Crossingから連続
エスケープ(表記Lv17、20/18、2:22)
言ったそばから全部長くなった…(最速が20秒)
難易度も結構厳しいし、今日はアイテム消化デーにした人も結構いそうだ
350 :
彦デューサー
2023/07/08 23:27:53
ID:mUgoeUg8XU
本日のおすすめ
ピコピコIIKO!インベーダー(表記Lv17、19/17++、2:04)※5thから3連続
Fermata in Rapsodia(表記Lv16、17/16+、2:08)※3rdから皆勤
紙・心・ペン・心 -SHISHINPENSHIN-(表記Lv17、19/17++、2:26)※5thから3連続
リベレイシング/アロン-LiberaSing Along-(表記Lv18、21/18+、2:25)
昨日の反動か早めの曲が2曲。とはいえそろそろ終盤だしいい加減消費を考えないと。
ちなみに明後日のおすすめ曲は不具合対応のため8曲に増えるそうです。すべて記載しますが、今イベ中はどうにも遅くなりがちなのでタイミングには期待しないでください。
351 :
変態マスター
2023/07/09 19:44:49
ID:9Lq2sQLKhY
本日のおすすめ
Tomorrow Program(表記Lv15、16/16、2:21)※5thから3連続
産声とクラブ(表記Lv17、【18.5/17+】、2:14)※5thから3連続
LOVE is GAME(表記Lv17、19/17++、2:07)※5thから3連続
Criminally Dinner~正餐とイーヴルナイフ~(表記Lv17、19/17++、2:15)※Crossingから連続
絶妙に嫌な譜面だらけ。一番マシなTomorrow Programは一番長いし…
そろそろイベアイテム消化し始めないと消化しきれなくなる可能性がちらつく頃ですよ…
352 :
プロ太郎さん
2023/07/10 00:59:43
ID:N0fvktoIT6
本日のおすすめ増量版
(再)Deep, Deep Blue(表記Lv16、16/16、2:27)※4thから4連続
創造は始まりの風を連れて(表記Lv17、20/18、2:10)※4thから4連続
(再)フリースタイル・トップアイドル!(表記Lv18、21/18+、2:12)※5thから3連続
(再)深紅のパシオン(表記Lv17、18/17、2:10)※5thから3連続
(再)永遠の花(表記Lv16、17/16+、2:02)※5thから3連続
Get lol! Get lol! SONG(表記Lv15、15.5/15+、2:19)※Crossingから連続
Sweet Sweet Soul(表記Lv17、18/17、2:14)
Legend Girls!!(表記Lv17、20/18、2:19)
新規4曲は両極端。創造とレジェガはかなりごつい譜面なので要注意。
それとは別に通信不具合が発生したDay7の4曲が再登場。初回ボーナスは当時達成済みならもらえませんが、おすすめ補正は乗るのでまだアイテムを集め足りないという人は永遠の花で!
353 :
下僕
2023/07/11 00:29:05
ID:WT2vmg6c..
本日のおすすめ
Super Duper(表記Lv17、18.5/17+、2:12)※3rdから皆勤
シークレットジュエル~魅惑の金剛石~(表記Lv17、18.5/17+、2:15)※5thから3連続
ワールド・アスレチック・COOK-KING~勝者必食!?スポ食の秋~(表記Lv17、20/18、2:21)※5thから3連続
CHEER UP!HEARTS UP!(表記Lv16、【17/16+】、2:13)※5thから3連続
全曲それなりに長いが、スポ食除いて難易度はそこそこ。特にプレイが辛いと言う事はないはず
それよりもいい加減消化を考えないと、そろそろイベントトップの「i」が色づいてたりしかねませんよ…
354 :
ぷろでゅーしゃー
2023/07/12 17:39:24
ID:Pw5whVFxxA
本日のおすすめFinal
White Vows(表記Lv14、14.5/14+、2:11)※3rdから皆勤
Everlasting(表記Lv15、15.5/15+、2:12)※Crossingから連続
ミスティック・セレモニーへの招待状(表記Lv17、19/17++、2:19)※Crossingから連続
Cut.Cut.Cut.(表記Lv17、18.5/17+、2:22)
今必死にイベ曲回しながら記録してます。1回ずつやったらもうアイテム消化しないと間に合わない…と言う人も多いかも。
オートパスはともかく、イベアイテムは何とか消化しましょう。
355 :
高木の所の飼い犬君
2023/07/13 17:02:49
ID:MLNx7eowgQ
パーフェクトゲームのMMノーツが1000じゃないか…
356 :
プロデューサーくん
2023/07/13 17:12:59
ID:8n0QtwEVAA
パーフェクトゲーム結構難しい
かなりの物量、細かく入る2連打が抜ける抜ける
18+はある気がする
357 :
P君
2023/07/13 18:23:16
ID:NpDrAKE/Vk
パーフェクトゲーム(表記Lv18)
かおつむを除けば初のMS2楽曲。ほんまかいなに続く1000ノーツが目を引くが、ロングノーツがわりかし多いので多少だけミカケダオシ。
ただしこの曲の難しさはそこではなく、あちこちに配置された微縦連。かなり頻繁に入るため、指の疲労ペースはほんまかいなやロケットスター☆に比肩しうる。それ以外の配置もLv17上位(19/17++級)は普通にあるんで、17適正程度では途中降板(ライフ切れ)が関の山だろう。
評価は…同じく1000ノーツのほんまかいなが22/18++の下限レベルだったので、そこからもう少し下として21/18+の上位で仮置。ほんまかいな&チュパ兄弟よりは簡単かな?という感じ。
358 :
ご主人様
2023/07/13 21:04:19
ID:kWB.S5ObvI
個人的に22/18++あるかと思った
けど毎年恒例なんだけど周年は担当1000位入れればいい勢なので期間中ずっとオーパスに任せてるから実質二週間のブランクで腕がめっちゃ鈍ってる
そこにすばるんの千本ノック来たもんでかなり難しいと感じたけど何日かして感取り戻したら印象代わるかもしれない
359 :
しょしんしゃ兄(c)
2023/07/19 16:43:12
ID:VIEg2W2Pek
カンパリーナ♡
しつこい縦連と向きの異なるフリックがやらしい譜面ですこと
集中力がないとミスりそう
360 :
兄ちゃん
2023/07/19 17:29:12
ID:ckkCdejTSs
カンパリーナ♡(表記Lv17)
あまりにもしつこすぎる微縦連が全て。しかも多種多様な絡み方をしてくるから本当にめんどくさい。更に言うと大ノーツであることも多いから大ダメージになりやすいのもある。
また、既に書かれてる通り微妙にいやらしいフリックも頻発。最近ご無沙汰だった上横フリックもたくさん出てくるので、落ち着いて対処するために少しだけ速度下げするのもありかも。
ノーツ数も777とLv17にしてはやや多めで、微縦連耐性次第で評価が激変しそう。と言う事で仮決めは個人差【20/18】とします。グッドサイン程断言はできないけどLv18に両足踏み込んでる気がする…と言う事で。まあこれが過大評価だったら秋の更新時に改定します。
361 :
夏の変態大三角形
2023/07/19 17:31:51
ID:ckkCdejTSs
と言う事で画像表更新です。
次回更新は10月上旬の楽曲イベ開始後…の予定。
362 :
ミスター・オールドタイプ
2023/07/19 17:43:11
ID:ir17Ehp4eU
最近の譜面班のブームは微縦連なのだろうか
363 :
変態・オブ・ザ・イヤー
2023/07/19 22:05:27
ID:pvVjL0AcMI
カンパリーナ結構難しい
間奏とアウトロの微縦連が混ざった配置が初見だと厳しいかな?
17++はあるけど、18かどうかは自信ない
364 :
我が友
2023/07/24 21:04:01
ID:4dnTsnPnIE
アライアンススターダストとかクレイジークレイジーが入ってないのはわざと?
365 :
プロデューサー君
2023/07/24 21:05:41
ID:4dnTsnPnIE
すいません、コラボ系は緑なのか…
白ばっかり探してた
366 :
変態大人
2023/07/30 05:10:57
ID:5rWl1ioEMo
そっか、今は忙しいですよね
367 :
プロデューサー君
2023/07/30 12:13:10
ID:OdgxXX3.qg
お忙しいのかスレ主来てないけどDATE PARADE!は21/18+の下の方ってとこかね
トリルと階段多めだからその辺が苦手な人は辛いかもしれないけど特にいやらしい配置はなくて物量だけで18になってる譜面って感じ
とはいえその物量が中々のものだしスペアピも終盤だから体力使うので20/18に置くと浮いちゃう気がする
368 :
プロ太郎さん
2023/07/30 14:04:19
ID:3sp4ZzynOk
忙しいというかまた体調崩してました…マジで何も手に付かないほどの激痛。
DATE PARADE!(表記Lv18)
実は用意してた結論が「ギリギリ20/18だけどその中では間違いなく上限」だったのでちょっと悩んでたりします。
と言うのも直近の21/18+である電波感傷・ハイホー隊・パーフェクトゲームに比べれば幾分かマシに感じたんですよね…物量は多いし片手拘束階段も油断ならないけど、21/18+には微妙に届かないかなーと思ったんですよね…
更に意見を受けて直近20/18であるE→Pとカンパリーナもやってきたんですが、これらよりは強く感じて更に悩んでます。
今回は仮置きとして「20/18の上限」とし、今後これより強いと感じたら21/18+にしちゃう感じで行きます。
369 :
プロデューサーさま
2023/07/31 02:09:57
ID:OqxgtbLB7M
意見割れてるようでいて21/18+の下か20/18の上限ってほぼ同じような難易度評価だよね
ちょうど境界線上にあるせいで分かれちゃってるだけというか
各カテゴリの顔触れ見てどっちに並べたら違和感ないか考えたら20/18でもいいかもね
370 :
高木の所の飼い犬君
2023/08/02 15:29:54
ID:Ylq6EBbO/.
I.D ~EScape from Utopia~(表記Lv17)
ここ最近ちょっとはおとなしかったフリックが牙を剥く。上横同時は連発してくるし、連打にも紛れ込んできたりとなかなか骨が折れる。一応3Dでの振付に準拠してると思われるが、初見は要注意。
ノーツ数こそ744と最近にしては若干おとなしめだが、もう一つの課題曲であるMelty Fantasiaと同様に技術で攻め立ててくる譜面。MFにあったソフランこそないが、認識が甘いとどんどん削られるぞ。
評価は…いったんMFと同じ18.5/17+で仮置きします。あちらに比べて物量が大きく跳ね上がったけど難易度的に大きな差を感じなかったのはなんでだろうか…
なお、今イベ期間中はMelty Fantasia(18.5/17+)に関する意見も受け付けます。
371 :
ミスター・馬車馬
2023/08/04 06:24:40
ID:/S.DWJOJUo
「Melty Fantasia」は、中盤と一番最後のスローテンポさえ気をつければ割りと簡単な気がする
372 :
おやぶん
2023/08/09 19:22:52
ID:JIUhNKt4mk
>>371
このイベ中改めてプレイしましたが「ソフランが低速だけでなく高速化もある事」「途中でリズムが変わるトリル」「フリックが結構厄介な配置をしてる」という感想から引き下げは無しで18.5/17+維持とします。
稼働初期ならではの癖に悩まされる譜面と言うか。
373 :
プロ太郎さん
2023/08/11 12:36:37
ID:FKpfNZ.HBY
Coming Smile(表記Lv16)
基本8分たまに16分の「ダラダラ物量」。ロングが絡むことが多く物量感はそこまで感じないがとにかく休みが殆ど無いのがネック。
蒼い鳥をちょっとだけ思い出させる同時ラッシュ、ちょくちょく配置される大階段、ラストの16分3連ラッシュもあり、Lv16相応の地力は要求されるだろう。
仮置きは16/16とする…んだけど、上から目線で過小評価してる可能性も結構あって(これやる前にLv18やデレステのMas+やりまくってた)17/16+とちょい悩んでる節があるんでご意見広く募集します。同属性で比較するなら昴の2曲辺り?
374 :
P君
2023/08/18 16:05:01
ID:VeoVUqisz6
M@STERPIECE(表記Lv16)
Coming Smileに続き「ダラダラ物量」の類…なんだが「強制」20人LIVEなので端末パワーに自信がない人は2Dにすることを強く推奨。シーズン最終曲(強制13人)もそうだけど強制多人数はマシンパワーに若干不安が出来るのと編成めんどいから5人LIVE対応してくれないかね…ついでに言うと今回みたいなPSトレジャー形式で使えないし。
愚痴はさておき「ちょくちょく内向きフリック」「妙に大ノーツが多い」のが若干引っ掛かり要素。しかも開幕はこれが同時に来るので出オチもあり得る。ノーツ数も713と決して少なくない上、まともな休みも無いのでLv15適正から背伸びしようとすると体力負けも十分あり得る。
評価は仮置きで17/16+とする。Coming Smileよりは間違いなく上と判断した…けど最近評価に確信を持てなくなってるのでご意見募集してます。
375 :
>>121
2023/08/18 18:50:28
ID:jJXVxbpsOU
「M@STERPIECE」、場合によっては[]付きの評価になるのかな?僕のスマホでは正常に動くものの、公式でも処理落ちの可能性を謳っているゆえに気にしている人は結構いそう
376 :
変態・オブ・ザ・イヤー
2023/08/18 19:29:38
ID:jVbn6NHn7w
LV16のMMはフルコン率6割弱のヘタレだけど、マスピは初プレー2ミスで行けたよ
16としては優しく感じた
久しぶりにイベント中にフルコンできそう
377 :
しょしんしゃ兄(c)
2023/09/01 16:00:15
ID:1/FgcAwfCA
Dance in the Light
イベント曲でこれやるか?というような、強烈な譜面
1000ノーツ超え(アピールノーツは一番最後)、しつこい縦連、とどめを刺すようなタイミングで現れる連続フリック…
378 :
しょしんしゃ兄(c)
2023/09/01 16:05:55
ID:1/FgcAwfCA
連続プレイしすぎると指壊れそうになる
速度上げすぎてもあまり意味をなさない
も追加で
379 :
ダーリン
2023/09/01 16:12:49
ID:eFuejkBECM
要素が多くてまぁしんどい
物量、認識難、微縦連、フリック
中盤以降休みがなく、曲自体のBPMが早めなことも難点
低く見積もって18++な気がしますね、これは
380 :
ミスター・馬車馬
2023/09/01 16:52:29
ID:vQFZjZem.M
表記レベルは18だが詐称していて体感レベルが19になっている感じ?
381 :
仕掛け人さま
2023/09/01 19:01:35
ID:bzxFQTJb7Y
CRIMSON LOVERS辺りと同格って感じかな
人によってはそれ以上と感じるだろうしイベ曲としてはメモル超えて歴代最難もあるかも
382 :
ミスター・オールドタイプ
2023/09/01 19:44:30
ID:1/FgcAwfCA
個人的には
CRIMSON LOVERS、ロケットスター☆、ドンロプ、歌唱拳以上、
メメント、Take321以下ってのが感想かなと
383 :
Pサマ
2023/09/01 21:47:36
ID:ISadKhabWo
Dance in the Light(表記Lv18)
衝撃の1010コンボ。短ロングがそれなりに数あるとは言え、イベント曲で1000コンボオーバーは史上初(カレー以来の最多ノーツ更新)。
しかも配置もかなり癖があり、微縦連ラッシュにDIAMONDフリック(2回)、さらには大階段も暴れ狂う…トドメにアピールノーツがラストで休み無しの体力譜面。
ただし、歌唱拳・ほんまかいな(どちらも22/18++)辺りで超物量慣れしてればまだやりあえる範疇と判断し、評価は22/18++で仮置きします。イベ曲最難関であるメモル(23/19)ほどの脅威と言うか「殺し」は感じなかった、という感想です…が、DIAMONDフリックで運指崩されてからのラッシュは十分怖い。
ちなみに個人的に比較評価するなら「ロケットスター☆以上メモル未満」で、正直22/18++上限クラス。「これより強かったらLv19」のラインが見えたような、そうでもないような。
384 :
番長さん
2023/09/01 23:17:15
ID:..kMMOP40A
個人的には今回のは十分19ある判定かな
・現時点でMM全楽曲で2位のノーツ数、密度がアピールによる休憩無しに襲ってくる持久力譜面
・個人差が出るとはいえ縦連含み、高速DIAMONDフリック、16分階段といった崩されやすい譜面が多め
・間奏部分終盤に来る片手2連階段が連続する乱打地帯はこれまでにない譜面
18++にするには強すぎるが、メモルや321SPACEと比べたら低BPMによる慈悲があるって感じでもある
385 :
Pちゃん
2023/09/02 00:43:00
ID:WnLeiSXk7E
レベル17は難易度の幅が大きいって前から言われてるけど18も負けじと幅が大きくなってきたね
待ち受けエタハモMUSICあたりと今回の曲が同じ判定とは到底思えない
386 :
レジェンド変態
2023/09/02 10:09:07
ID:NwSiz45wBQ
今年に関していえばI’m yoursの次に難しいかな個人的には
387 :
5流プロデューサー
2023/09/10 13:31:16
ID:lgYDW2wueI
Dance in the Lightは他の意見もかんがみて個人差【23/19】に格上げします。個人差はあるけど19に両足入ってる可能性が高い判定と言う事で。
微笑んだから、気づいたんだ。(表記Lv16)
曲はしっとり系だが、譜面は双海姉妹らしく一癖ある配置。特に階段が多く、配置難度も尻上がりに強くなっていく後半難譜面。
またこの曲もアピールノーツがラスト。基本8分たまに16分の「ダラダラ物量」とは言え特にサビに入ってからの密度が16としては強く、油断はならない。
評価は17/16+で仮置きします。曲調に反してLv16としてはちょっと手ごわい譜面なので要注意です。
388 :
Pしゃん
2023/09/10 14:55:33
ID:8gJ9Nzpo2U
18全部フルコンできるような人から見たら他の22/18++と差はないと感じるかもしれないけどクリア難易度という観点から見たら23/19でもいいかもね
少なくとも19最弱のドンロプよりはクリアフルコン共に難しいと思う
というか今となってはドンロプは更にもう一段格下げしてもいい気もする
389 :
ぷろでゅーしゃー
2023/09/17 15:57:55
ID:k693CA37Kk
Rat A Tat!!!(表記Lv17)
歌詞通りLv17にしては随分とあらぶってる譜面。ノックはちょっとぐらい場所ずらしたっていいじゃんよ…
渡り微縦連(2→24同時→4みたいな配置)や3連→4連縦連(+α)等の縦連が目立つが、突如現れる同時上フリックや少しだけ隙間があるトリルなど、なかなかに厄介な配置が多い。765ノーツと(Lv17として)そこまでノーツ数が多いわけでもないのに疲労感が結構デカい。
イベント中に偶然出てきた19/17++の曲複数やレジェガ(20/18)との相対比較だが、少なくとも19/17++は付く。20/18まで行くかは…結構悩ましい。
どちらにせよ「記念曲は表記Lvに対して譜面がゴツイ」の慣例が続いてる感じなので、ちょっと気を引き締めて挑んでみましょう。
390 :
師匠
2023/09/17 22:20:09
ID:VXPAqTo1hk
考えるな感じろ的な譜面だと思った
落ちてくるとおりに叩けば体感17+なんだけど、少しでも混乱したり、躊躇うと17++まで上がる
391 :
Pサマ
2023/09/28 15:34:57
ID:IJlaTBD6ig
CHANGE!!!!(表記Lv17)
変な話だが、譜面自体が「READY!!」を今風にリメイクしたような印象を受けた。階段や同時上フリックは据え置き、軌道難を大きく減らしてその分物量を大きく増やした感じ。
なのかどうかは分からないのだが、この曲プレイ後に「READY!!」をプレイしたところ難易度に差を感じなかった…と言うかREADY!!が過小評価なのを確認したというべきか。
配置自体はLv17としてはやや素直な印象を受けたので、ちょっと判断が怪しいが以下の通り仮置きする。
・この曲の評価は「17/16+」で仮置き。逆詐称扱い。
・READY!!の評価を(16/16から)「17/16+」に昇格。認識難が凄まじくノーツ数が少なくとも16/16の範疇には収まってないと判断した。
この2曲は同時に動かした方が良さそうな印象。いっそREADY!!を18/17に昇格するのもありか?ノーツ数が非常に少ないのがネックだけど。
次回の画像表更新は来月上旬の楽曲イベ開始後を予定しています。
392 :
Pサマ
2023/10/02 15:38:59
ID:AKFq9z54Xg
Star Impression(表記Lv17)
僅か(?)700ノーツ、じゃあ配置が厳しいのかと言うとサビの高速一段飛ばし階段+短スライド絡み乱打ぐらいで後は平坦な17って感じの譜面。
だがCHANGE!!!!(仮決め17/16+)を始めとした17/16+軍団よりはよりは一段上に感じ、イベントでよく出てくるMaria Trap(18.5/17+)よりは確実に一段下。となると間を取って「18/17」にするのが無難だろう。下寄せでこれも「17/16+」の逆詐称に片足踏み込んでる気がするのは上から目線になるだろうか。
アニメ曲と言う事でアニメのネタバレを気にする人はイベントコミュを読まないように気を付ける事!
今回のイベ曲の評価が微妙にあやふやな為、画像出力は中旬のメインコミュ追加時に延期します。ご意見広く募集します!
393 :
おやぶん
2023/10/11 12:38:06
ID:JETuFPvHoo
折紙物語(表記Lv16)
サビに入ってからだんだんややこしくなるデレツン譜面。まあ最初の2ノーツがタップ・フリック同時な時点でちょっと嫌な予感はしたけど…
基本的には延々ロング・スライドが絡むダラダラ物量なのだが、フリックがちょくちょく混ざってきたり32分4連交互が飛んできたり(しかもアピール明けすぐにも32分4連が来る)。
特に厳しいのがサビ終わりの「スライド・フリック同時からの+階段タップ処理」。表記Lv17以上でもなかなか見かけない配置であり、地味に押しにくい。更にこれも2セット飛んでくるという…
評価は無難に「17/16+」とする。前話の微笑んだから、気づいたんだ。(17/16+)と互角。
画像はこの後出力します。
394 :
しょしんしゃ兄(c)
2023/10/18 15:17:02
ID:hL4u4d7vCw
解夏傀儡
縦連がとにかくしつこい
リズム難
舐めてかかるとFastやSlow連発する
ラス殺しあり
395 :
主
2023/10/18 15:29:21
ID:pStrBfgPUk
解夏傀儡(表記Lv17)
その繰り糸、酷く縺れ、また見るよりもかたし。挑みし者よ、断つべき糸を見誤ることなかれ…
前半は8分と12分が入り混じる縦連リズム難、後半は高速微縦連地獄。8分の同時交じり縦連を処理させてる最中に急に密度が上がってずっこけたり、同時トリル複合という表記Lv17ではなかなか見ない配置が牙を剥いたり…
アピールノーツがラストなために体力要素もそれなりに兼ね備えており、「集中力」と言う糸を誤って切ることなく駆け抜けられるかが問題。ラストには「同時トリル複合にフリック交じり」というLv18でも通用するラス殺しが立ちはだかる。
評価は仮置きで「20/18」とする。物量こそそこそこだが、技術特化の激辛譜面。17適正の人は覚悟を決めときましょう。
そしてスペシャルとアナザーでは断ち切られる「糸」が変わるようだ。正しい「断つべき糸」はどっちだ?
396 :
プロデューサーはん
2023/10/18 15:33:56
ID:pStrBfgPUk
と言う事で大変遅れましたが画像表更新です。次回更新は年明けの予定。
ぶっちゃけ、解夏傀儡とClover's Cry(Lv18・18.5/17+)の表記Lvが入れ替わっても別に異論はない気がする。
397 :
そなた
2023/10/31 16:40:15
ID:MZw7fek.e2
海風とカスタネット
ザ・17+って感じ?
量多めで横に広けど、極端な難所はない気がする
398 :
>>224
2023/10/31 18:23:53
ID:/dOidAR7HI
「海風とカスタネット」、やたらとノーツ抜けがしやすいのは僕だけだろうか?2プレイで50個もジュエルが犠牲になったし、一旦アプリを再起動しても直らないしで辛い…
399 :
ぷろでゅーしゃー
2023/10/31 22:49:26
ID:0uCoGHno1.
海風とカスタネット(表記Lv17)
ハロウィンの時期に夏真っ盛りな曲とな…はさておき、876ノーツと結構多めの物量譜面。
気のせいかもしれないがフリックが極端に少なく、純粋なタップ処理力が求められる。同時もトリルも乱打もある詰め合わせ譜面。
物量を少し重めに見て評価は「18.5/17+」…の強めな方。物量慣れしてないとちょい不安が残りそうだが、それ以外は既に言われた通りザ・17+といった感じ。
400 :
ミジンコプロデューサー
2023/11/09 16:04:53
ID:dNyyN2sI0.
シャル・ウィー・ダンス?(表記Lv16)
アピール前まではロングやフリックがちょくちょく絡むミドルテンポの乱打譜面、アピール後から微縦連が混ざりだしてフィニッシュ、とマイルドなLv16譜面。
ただ、途中のフリック・タップ複合で混乱する可能性はあるかもしれない。2回目は「フリックが外向き」という意地悪要素もあるし。
評価は無難に「16/16」とします。少なくとも「微笑んだから、気づいたんだ。」「折紙物語」よりはワンランク下。
401 :
ミスター・馬車馬
2023/11/17 16:33:21
ID:speJcij7LI
Lv18は回復サポート編成でないとクリアできない勢ですが、エンダーは18としては優しいと感じますた
402 :
下僕
2023/11/17 23:49:53
ID:0J9HjiJ21I
エンダーエンダー(表記Lv18)
これがシャニソンだったら地獄の譜面だった…はさておき、久々に「長時間の加速ソフラン」があるのでハイスピは気持ち遅めにするといいかも。それと開幕注意。
全体的に短ロングを絡めた認識難寄りの譜面だが、アピール直後に「長い上に変な軌道を描くスライド」の片手高速という変な配置が。その少し後から急加速し、その後ロング終点フリックラッシュを決めて減速…ソフラン耐性が無いと、この辺りだけで致命傷になりかねない。配置自体もフリックが結構入り混じったかなりいやらしい物だし。
個人的にはそこまで甘くなかった印象で、解夏傀儡の一つ上である「21/18+」に十分相当すると判断。局所難な上にソフランだから判断ブレもありそうだけど…
403 :
魔法使いさん
2023/11/18 03:12:42
ID:osRg6pMLP2
いわゆる「上から見たら簡単に思えるタイプの譜面」ってやつかな
フルコン難易度じゃなくクリア難易度で見れば18適正力のない人は序盤の大玉で削られた状態からフリック混じりの加速ソフランあたりで死にかねないし21/18+でいいんじゃない
404 :
しょしんしゃ兄(c)
2023/11/18 10:36:29
ID:1X8aqitapo
エンダーエンダーは結構やりたい放題してる方の譜面だと思ってます。
苦手要素があると足元をすくわれるというか…
ただやりたい放題さは中途半端なので慣れてくるとサクサク
405 :
Pちゃま
2023/11/18 18:30:26
ID:pZys2Q8Peg
初見のいかつさだと、18+は確実かなぁ
慣れてくると人によっては18程度に落ち着くかもしれん
406 :
ご主人様
2023/12/02 18:44:23
ID:Dqj2km1yKE
すいません、体調崩してたり忙しかったりで触ったのが今さっきになりまして…
オレンジノキオク(表記Lv16)
だから秋はとうに過ぎてもう冬の気配の方が近いって…はさておき、765ノーツは「Lv16としては」かなりの物量。
フリックこそかなり少ないものの、ロング拘束からの片手処理配置が多く、指の可動域または使える指の本数によって体感難易度に大きな差が生まれるだろう。ついでに曲のラスト「っぽい」フレーズが2回あるので騙されない事。
タップ物量と片手拘束の多さを重めに見て評価は「17/16+」とします。ちなみに765ノーツ以上の曲は全部17/16+以上だったりする…それに倣ったわけじゃないんだが、ちょっと物量を重めに見すぎる節はあるかな…?
407 :
バカP
2023/12/03 04:16:44
ID:1NyvcOzsFE
>>406
物量重めに見るのは問題ないと思う
回復・オーバー系無し前提→許容ミス数はほぼ一定→ノーツ数が多いとより低いミス率が必要
とより高い地力を要求されるわけだし
▲
|
全部
|
次100
|
▼
|
アイマスBBSに戻る
名前
(空白でランダム表示)
画像
※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB
画像は365日で自動削除する
コメント
スレをTOPへ (age)
※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 :
http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に
利用規約
をご確認下さい。
-
WebPatio
-