それからの出来事()
>
アイマスBBS
>
ミリオンライブ
▲
|
全部
|
次100
|
▼
スタナビくんを流行らせたい
1 :
バカP
2023/03/02 22:07:42
ID:RkBAN.3sTA
緑のあいつと同じ土俵に立てるくらいまで持っていきたいから一緒に作戦考えてくださいお願いします!
11 :
5流プロデューサー
2023/03/02 23:53:32
ID:J6N3KrqNZU
覚えやすさと描きやすさはナンバーワンだと思う
ちくわぶに手足生やして顔描くだけだし
12 :
我が友
2023/03/03 00:06:35
ID:7hLrSmfpyc
太鼓の達人にしれっと紛れ込ませてから逆輸入のていでカムバックさせるとか
13 :
3流プロデューサー
2023/03/03 02:06:16
ID:rvA5l/OTbk
こむぎちゃんや謎猫は遊園地のマスコットだから、スタナビくんもプラネタリウムのマスコットとかにすればいい
14 :
兄ちゃん
2023/03/03 09:17:56
ID:wWxUiIuSUk
前々から言われていることだが彼の名前はスターナビゲーターではないのだ…
15 :
変態・オブ・ザ・イヤー
2023/03/03 09:37:19
ID:YIhu/XAY/E
スターナビゲーターを超える正統性を持つ正式名称があるなら教えてくださいよ
16 :
番長さん
2023/03/03 09:53:20
ID:7RecO33yzo
スターナビゲーターのカードに出てきてグッズ化もしたけど名称不明の謎星くん
恐らく彼は例の猫と同じく正式名称が付く日は来ないのだろう
17 :
変態大人
2023/03/03 09:54:13
ID:uJhXGcFFgc
>>15
正式名称がないからちくわぶだの言われてたのでは?
18 :
プロちゃん
2023/03/03 09:57:42
ID:ep9vIFm8hw
この公式グッズの名称が正式名称でない事を証明できない限りは正式名称でしょ
19 :
プロデューサーさま
2023/03/03 10:02:33
ID:njYAvCabBM
その画像から読み取れるのは例のネコがスターナビゲーターVerでのグッズ化しか無いな
隣の謎星は名称不明
例のネコに倣って例の星で良いんじゃねえの
20 :
プロちゃん
2023/03/03 10:05:02
ID:5UKgHB/yPA
おでんコラボ来い
21 :
魔法使いさん
2023/03/03 10:17:26
ID:W9JkdXwQDg
>>20
片目と口が半分だけ出汁から出てる斜めに沈んだちくわぶくんを幻視した
22 :
変態インザカントリー
2023/03/03 10:18:49
ID:wFgFc1sxO.
確かにミリオンのマスコットで一番美味しそうなのはスタナビくんだな
23 :
ぷろでゅーしゃー
2023/03/03 10:21:10
ID:xz5jqCJk72
>>19
「例の星」で検索して、こいつの画像が「スターナビゲーターくん」で検索した時より多く検索に引っ掛かるなら認めてやるよ
24 :
変態マスター
2023/03/03 10:22:24
ID:3hDlDIUnoU
>>23
君は一体なぜ公式ヅラしてるんだい?
どんだけ上から目線よ
25 :
ごしゅPさま
2023/03/03 10:24:53
ID:yGhWNoDOFs
>>23
なんだこいつ
26 :
我が下僕
2023/03/03 12:18:22
ID:h0MDyE7Pes
美也の専属マスコットでいいよ
ハム蔵やジュニオールみたいに扱おう
27 :
番長さん
2023/03/03 12:23:16
ID:g1MwLu7oSY
例のちくわぶ
例の消しゴム
28 :
エビさん
2023/03/03 12:34:38
ID:P31vnpD3jY
ちくわぶが関東ローカルな時点で外タレのチュパカブラさんに勝てる理由がないんだよ
29 :
箱デューサー
2023/03/03 12:40:41
ID:alL/Tx5oeg
正式名称云々は置いとくとして、名詞単独で通じる呼称があるのに、伝えるのに説明が必要な呼称に置き換えるのはひねくれてると思う
30 :
箱デューサー
2023/03/03 13:01:16
ID:eofSreLk9Q
>>22
食べ物由来の鯛エビさんとでんでんむすくんとコムギちゃんはどうなんだい
31 :
ぷろでゅーさー
2023/03/03 13:10:31
ID:Y/DahB2.jA
チュパも南国の果物っぽさある
目の部分甘そう
32 :
変態マスター
2023/03/03 15:26:16
ID:2Ojwf62Rms
>>29
>>15
の噛みつき方が問題だったように見えるのだが
33 :
バカP
2023/03/03 15:33:51
ID:uRi1SqkWII
☆「七夕・・・
七夕をブッシュするナビ」
34 :
そこの人
2023/03/03 15:36:04
ID:rgQSn5DeN2
>>21
死どるやないかい
露天の岩風呂みたいに他の具材並べて昆布のタオル頭に乗せて手を引っ掛けて浸かってるぐらいで勘弁してあげてください
35 :
エビさん
2023/03/03 15:40:23
ID:t0D5p.aOwc
スタナビ君はスター感もナビゲーター感もないのがダメだと思う。おでんマスターに名前変えておでマスの愛称をもらおう。
36 :
兄ちゃん
2023/03/03 15:41:46
ID:U.JDmG1soI
帰ったらおでんくんの3Dモデル作ってみるか
37 :
Pさん
2023/03/03 15:52:02
ID:GxRhg0zLIY
>>18
正式な名前決まってないキャラ2体をセットでグッズ化するのよく考えたらいかれてるな
38 :
Pーさん
2023/03/03 15:57:54
ID:g1MwLu7oSY
ちくわ姉さんとコラボだな
39 :
Pたん
2023/03/03 17:50:53
ID:u0z4uYdBmk
ちくわお姉さん「ちくわぶはちくわではない」
40 :
お兄ちゃん
2023/03/03 17:59:46
ID:57Ip9aKNmA
天体公演のマスコットをするナビ☆
41 :
P君
2023/03/03 19:15:00
ID:4auluim/GA
>>30
鯛エビさんって捌かれた魚介類が活動してるからゾンビ感あって美味しくなさそう
でんでんむすくんとコムギちゃんは由来こそ食物だけど食べ物感がないので食べたいとは思わない
42 :
プロデューサー殿
2023/03/03 21:41:56
ID:i7z9DnNCSc
スレが伸びてて嬉しいなぁ
やっぱりスタナビくん潜在的な人気はあるじゃないっ!
名称についてはほぼ公認だと思っていたので
>>19
さんの解釈は目からウロコですね
言われてみると確かにそうも読める…
43 :
魔法使いさん
2023/03/03 21:44:51
ID:prSEtIR7VI
>>41
鯛エビさんは二足歩行のパラドックス鯛エビになったので
44 :
へっぽこ大名行列
2023/03/04 03:10:01
ID:30fsZtegtY
美咲ちゃんの故郷で宇宙開発のマスコット
45 :
プロデューサー君
2023/03/08 00:20:52
ID:S2GoUXLWWE
コラ練習かねて
スタナビ君あやうし
46 :
ぴぃちゃん
2023/03/08 07:01:38
ID:8UfhT.7nuA
味が染みてない
47 :
5流プロデューサー
2023/03/08 08:36:23
ID:bPJMLLJre2
>>45
すでに死骸だから…
48 :
変態インザカントリー
2023/03/08 13:27:10
ID:mFzf2nUQnU
チュパとどっちが美味いんだろう?
49 :
最低最悪変態プロデューサー
2023/03/08 17:29:27
ID:B2MO/XjK0k
美也のSHSの背景にいる特大のスタナビが気味悪くてチュパに勝てそう
50 :
貴殿
2023/03/08 19:24:41
ID:eOj5H6qzJw
スタナビくんの悟り切った表情すき
51 :
プロヴァンスの風
2023/03/09 15:40:19
ID:W8MXU5a.Xk
亜種かも知れない
52 :
変態インザカントリー
2023/03/10 08:02:26
ID:z/3mRKwMXk
須田なび
53 :
監督
2023/03/10 19:05:57
ID:BZE2.2KLlI
>>51
よそで書いた記憶があるんだけど、長いことスタナビくんを太鼓の達人から借りてきたキャラクターだと思ってた
ここから逆転の発想をするなら、太鼓の達人にスタナビくんを送り出せば知名度向上に繋がるのではないか?
54 :
彦デューサー
2023/03/11 15:12:27
ID:KPtqWtSPxM
人類が初めて遭遇したUIMS?
55 :
ぷろでゅーしゃー
2023/03/12 08:29:24
ID:8K3y2S7NKo
職人が丹精込めたちくわぶにコズミックパワーが宿る事で生まれた
スターナビゲーターくん
56 :
へっぽこ大名行列
2023/03/12 09:08:25
ID:FbZapzyv26
スタナビくん豆知識
スタナビくんの誕生日は3月18日(「SSR スター・ナビゲーター 宮尾美也」のイラストが生配信で初公開された日)
百合子と同じ日だから覚えやすい!
57 :
下僕
2023/03/12 10:20:53
ID:fw/521B40w
ゆりスタ キテる…?
58 :
師匠
2023/03/12 12:55:15
ID:l8gq2E3SRE
スタナビくんに敗北するマイティセーラー百合子?
59 :
番長さん
2023/03/12 13:22:54
ID:aeloyIX2ec
数多のスタナビくんの競争を勝ち抜いた一番星だけが横浜スタジアムのお客さんの前でパフォーマンス出来るとの未確認情報が
60 :
Pはん
2023/03/12 14:34:36
ID:oTCgZq6ZSM
七星百合子です!
61 :
兄ちゃん
2023/03/12 23:05:27
ID:4apZy2lquw
>>53
つまり、美也からまつりの御付きになるのか
62 :
師匠
2023/03/13 01:50:11
ID:k9zn4e/rn6
>>59
ホッシーはだいぶ前に星に帰ったで・・・
63 :
ミジンコプロデューサー
2023/03/13 21:14:19
ID:wDNbHPtA3Q
実はちくわぶじゃなくてこういう形のからし蓮根なんじゃないかって気がしてきた
64 :
ダーリン
2023/03/13 21:16:41
ID:BiAB1kPmJc
>>58
劇場版オリジナルシナリオで
宇宙から未知の強敵が登場するのはヒーローもののお約束だな
65 :
ハニー
2023/03/14 02:54:37
ID:p5NTnEPeuw
スレタイが「スタナビくんを理解らせたい」に見えた
66 :
do変態
2023/03/14 12:09:51
ID:9d3KDc8kDs
バンダイ公式ナビゲーターの例
67 :
魔法使いさん
2023/03/14 12:25:00
ID:ox17q2TH8A
まずスターナビゲートする所から始めよう。
68 :
毎日変態
2023/03/15 12:35:59
ID:SgbZxqynq.
スターをナビゲートするには知名度が必要なので、まず太鼓の達人をナビゲートする必要がある
69 :
Pちゃん
2023/03/15 17:10:37
ID:tpdYdXPcDg
宇宙世紀宣言に便乗する
70 :
仕掛け人さま
2023/03/15 18:26:29
ID:jFHHp1FMQo
>>68
ミリオンのマスコットになるより難易度高くない?
71 :
おにいちゃん
2023/03/15 18:34:50
ID:zLJulAAy0Q
コラボして貰った相模原市さんが宇宙に近い町を掲げてたんだから
スタナビ君はまさに渡りに船だったはずだんだけどな
(体制批判)
72 :
変態インザカントリー
2023/03/15 18:48:38
ID:16b358xVx6
行けなかったからわからないがスタナビくんは相模原の何処にも居なかったの?
73 :
Pサン
2023/03/15 19:33:16
ID:FUarBzSsrc
いっそミリオンおでんを発売してスタナビくんをちくわぶで出そう
74 :
Pちゃん
2023/03/16 22:01:51
ID:X4333n/4po
>>69
サイコフレームと化すスタナビくん
75 :
兄(C)
2023/03/16 22:30:17
ID:QDBN9EndY.
みずいろブラッドをリメイクして紛れよう
76 :
毎日変態
2023/03/16 22:35:18
ID:3/QDNPDbhM
やはりチャンスだったとしか
https://twitter.com/Sagamihara_PR/status/1636349573424902144
77 :
5流プロデューサー
2023/03/16 22:41:12
ID:PyffAZ5oIo
ちくわぶって要は小麦粉を練った物だよね?
スタナビくん風ちくわぶ、頑張れば自作できるかなぁ…
78 :
番長さん
2023/03/16 23:13:25
ID:WX8CeM/vH.
>>77
つまり小麦ちゃんの進化系?
79 :
ぴぃちゃん
2023/03/16 23:20:31
ID:Qwj1dD358k
竹輪麩で受け入れちゃってるけどなんでちくわぶなんだろ?
別にちくわでもええし、そもそもちくわぶは星型じゃないよな
80 :
ミスター・オールドタイプ
2023/03/17 07:23:39
ID:IJ8Q89cjgg
竹輪にせよちくわぶにせよ、まずは穴があく筈なんですよ
81 :
変態お化け
2023/03/17 12:08:24
ID:eoHnijCRPU
スタナビくんにも穴があるのか…ゴクリ
82 :
プロヴァンスの風
2023/03/17 15:54:37
ID:BrHE/xcyx.
スタナビくんには穴がないからちくわぶじゃないのでは
83 :
ぷろでゅーしゃー
2023/03/18 06:52:07
ID:vZb76a.1dw
百合子ちゃん誕生日おめでとう!
スタナビくん誕生日おめでとう!
84 :
ぴぃちゃん
2023/03/18 08:18:53
ID:nbB91a0SbE
実は口が穴なのかもしれない
85 :
主
2023/03/18 09:23:48
ID:KIjsvyZB6U
ケツ側にも穴がないといけないのよね…
86 :
魔法使いさん
2023/03/19 06:06:16
ID:sOgX8i/nFg
スタナビくん亜種がひっそり登場
87 :
プロデューサーさま
2023/03/19 07:21:00
ID:SMaXrw6Hq2
>>86
こいつ結構見るけどなにやっけ?
中にたいていタマゴ入ってるやつ
88 :
プロデューサーさま
2023/03/19 07:35:16
ID:rsaEzuE64Y
スタナビくんキテる!
89 :
そなた
2023/03/19 08:10:28
ID:nL9U4ccQ/E
オハナミくん!
90 :
プロデューサーちゃん
2023/03/19 08:28:55
ID:vHqKkSWYro
スタ(ーティング)(オハ)ナミくん
91 :
プロデューサー
2023/03/19 08:33:37
ID:rsaEzuE64Y
このTシャツ割とほしい…ほしくない…?
アソビストアで販売してくれないかな
92 :
プロデューサー君
2023/03/19 09:21:55
ID:vLFDJU3XM2
チュパカブラかサガミリオンさんと外交してる間に
この野郎
93 :
プロヴァンスの風
2023/03/19 10:25:24
ID:45DmpVQNkk
後ろにもいるわね・・・
94 :
あなた様
2023/03/19 10:49:02
ID:nLQRs1YvI.
エイプリルフールにも何らかの出番あれば今回のとあわせて躍進できるか?
95 :
ご主人様
2023/03/19 10:59:36
ID:qgiAzM4HmY
スタナビくんをわからせたいに見えた
96 :
変態インザカントリー
2023/03/19 12:38:24
ID:4v.8wMg.Tc
>>65
>>95
チュパカブラのコメ
97 :
プロデューサーくん
2023/03/19 12:45:25
ID:vKrsWRNcDk
チュパ、お前…
98 :
P殿
2023/03/19 13:50:53
ID:SMaXrw6Hq2
ちょっと危機感覚えだしたのかもしれんな
99 :
ぴぃちゃん
2023/03/19 14:35:13
ID:6I6s6QwgBU
取るに足らないチュパねえ…
100 :
彦デューサー
2023/03/19 14:41:22
ID:N9FoJVffgE
ちくわぶとキャラ被ってるもんな
101 :
兄(C)
2023/03/19 15:19:42
ID:7zIU557wz2
星型に近い形状なら化けられるんだな……
すると、ドーマンセーマンから召喚されてみなみきと轡を並べるとか、函館市にお願いして五稜郭スタナビくん作るとかできるかな……
102 :
箱デューサー
2023/03/19 21:35:40
ID:s54/sYpA4A
安倍晴明の家紋に化けることもてきるな
103 :
Pはん
2023/03/19 23:11:28
ID:cDWYW67y4Q
桜の花の形になることで、よりちくわぶに近づいた気がする
104 :
箱デューサー
2023/03/20 00:40:10
ID:BsrPmtouD6
色はちくわぶから遠ざかったよ
105 :
Pさぁん
2023/03/20 12:17:47
ID:OVeMicoH1U
まず第一にちくわぶとは何か?
106 :
ミスター・オールドタイプ
2023/03/20 12:30:55
ID:.WvTToUfss
>>105
めちゃめちゃ太くて短いうどん
107 :
番長さん
2023/03/20 14:08:37
ID:PDEwehTw7I
>>87
「かまぼこ 桜型」で検索したら結構いろいろ出てきたわ
うずらのゆで卵が入ってたり入ってなかったり揚げかまぼこだったり薩摩揚げだったり
かねしん蒲鉾の大桜とけんかまの桜玉がメジャー商品か?ぶっちゃけ大抵の蒲鉾屋が製造してるから圧倒的市場占有率を誇る~みたいなのはなさそう
108 :
そなた
2023/03/20 19:32:49
ID:Zb6v5Sn5dQ
ちくわぶは小麦粉なので、こむぎちゃんと被らせない為にもちくわぶくんにするワケにはいかない
109 :
変態お化け
2023/03/20 21:48:41
ID:/1.vNPe.lA
>>107
蒲鉾か
自作するやつ出てきそうやな
110 :
5流プロデューサー
2023/03/21 01:10:39
ID:ihSM36wPE6
>>106
>>108
ちくこむキテる…
▲
|
全部
|
次100
|
▼
|
アイマスBBSに戻る
名前
(空白でランダム表示)
画像
※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB
画像は365日で自動削除する
コメント
スレをTOPへ (age)
※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 :
http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に
利用規約
をご確認下さい。
-
WebPatio
-