アイマスBBS忘年会2024
1 : 彦デューサー   2024/12/21 11:00:20 ID:eXnxKuDeSs
今年も終わるので、今年のアイマスを振り返りましょうよ。
っていうスレです
2 : プロデューサー殿   2024/12/21 12:19:05 ID:S5GnCpjJIU
学園アイドルマスターが概ねかっさらっていった一年だったな
悼ましい訃報もあったけど、めでたい報告も結構聞けた
個人的にはPassionjewelries!004が出てくれるのが一番かな
3 : 下僕   2024/12/21 12:27:30 ID:5m7WjP5ZJc
振り返りって1月から振り返んの?もう覚えとらんw
4 : おにいちゃん   2024/12/21 12:27:53 ID:EijCStrC0o
学マスのおかげでアイマス(正確にはASなのかもしれない)が延命できたのが最大の吉報
5 : 兄(C)   2024/12/21 13:03:18 ID:hEjYgx4Wn.
学マスが開始する前までは割と真面目に「アイマスブランドも最早限界か…」的な雰囲気は漂ってたから、それを吹き飛ばして他ブランドも一緒に活性化したのはマジで僥倖だった。
6 : ミスター・不純物   2024/12/22 01:15:53 ID:2fKQbqraQ.
デレは露骨に老年期の終りムーブし始めてたからな…
7 : 5流プロデューサー   2024/12/23 18:00:46 ID:vdaA34wVp2
経営陣が正しくリソースを配分し
コミーノたち開発陣がそれに正しく応えた
学マスにも初星アイドルにも新鮮なアイマスの魅力がある

それは認めざるをえない
デレ声なし担当Pとしては新規声つけゼロの年に忸怩たる思いだが
8 : ごしゅPさま   2024/12/23 19:00:19 ID:kAepSBAgcg
イベントが同時進行し過ぎて、ライブ中止だからコラボの方で遊ぶべ、ってのは中々の力技だと思う。
9 : プロデューサーはん   2024/12/23 22:29:01 ID:MWEolVCEV2
スレタイ、てっきり今年のアイマスBBSを振り返るのかと
尚良の兄貴とかしばらく見てないけど元気かな
10 : P様   2024/12/23 22:35:01 ID:39CSaCXgkM
>>7
声無し新規SSRもゼロやな
11 : P殿   2024/12/23 22:49:35 ID:GzJyv9sVC2
ミリオン10thライブ、全員集合出来て本当に良かった
後にも先にももうこれっきりだろうから現地で見られて嬉し泣きしたよ
12 : 変態お化け   2024/12/24 03:48:21 ID:muWRrrm4rI
業界としては学マスの年ってのが大方の見方だろうけど、ワシにとってはヴイアラデビューおめでとうの年だのう
未だにスタート前後のバーチャル蟲毒ってイメージで止まってた他事務所のPちゃん達にもEXPOで実際のパフォーマンスをアピールできたし、来年はまだまだ伸びてくれい
13 : プロデューサーくん   2024/12/24 08:28:19 ID:mwF.RmNGAc
アイマスエキスポという新形態のイベントを作り上げた功績は大きいと思う
アイマスしてて楽しいって全身で感じられたイベントだった
14 : 変態大人   2024/12/24 08:36:41 ID:J4Q1rNESy6
>>11
11thは残念だった
15 : Pたん   2024/12/24 09:04:29 ID:flKPzvIlAA
11th延期は残念だったけどエキスポのミリライブのおかげでモヤモヤは少し消えたよ
16 : 師匠   2024/12/24 10:07:17 ID:h3kGRqiDQE
「アイマスアイドルはプロでなければならない」の壁を打ち破った年でもあるな
男アイドルはダメ、P不在はダメ(876涼)、ソシャゲはダメ、実写はダメ(KR)、Vtuberはダメ
そんな壁を崩していったアイマス史の、次の一歩だ
17 : 師匠   2024/12/24 10:13:36 ID:h3kGRqiDQE
GOLD RUSHで出た初星の学費

ムビマス春香の「何をしたいかだけでいいんだよ」は問題解決の技術というノイズを消し、夢を追う姿勢に集中させる意味があった
アイマスは従来ほぼその路線で、アイドル活動にかかる費用、特にアイドル側の負担は、ずっとブラックボックスだったと思う
ここの壁にヒビが入った意味は大きい
シャニマスと学マスとジムシャニ含むメディアミックスで、だんだん現実路線のアイマスが見えてきている
18 : イルデューサー   2024/12/24 12:18:33 ID:idrOWjgHCQ
>>17
765と961に関してはアイドル側の金銭負担に関しては、暗に示されてたと思うぞ。共に事務所負担って形に見えるように。
19 : プロデューサーくん   2024/12/24 14:49:04 ID:hATQUDWo2c
>>17
事務所所属のプロアイドルがレッスン代とか払ってると思ってるの?
20 : 魔法使いさん   2024/12/24 15:36:27 ID:h3kGRqiDQE
>>19
契約内容によっては
アケマスの春香たちはアイドル候補生だったし
21 : レジェンド変態   2024/12/24 16:26:50 ID:HglqpNnN5Y
>>17
そういうの公式設定なのか作者の独自設定なのか分からんなくね?
結局はコミカライズであってそこまで重い監修してないだろ(笑)
22 : 最低最悪変態プロデューサー   2024/12/24 16:34:22 ID:NwgV7c8.h.
学マスもライブやりだしたことで、各マスの色を強調させるためにJUNGOをどれか1つにさせた方がいいと改めて思った一年でもあったな
ASデレミリのライブは、曲が違うだけでやってることはそれぞれ焼き回しで演出面、スクリーン映像面などでこれがASだ、シンデレラだ、ミリオンだっていうのが無かったし
さすがに3つじゃそういうことが起こって当たり前なんだけどもね
23 : Pさぁん   2024/12/24 16:35:45 ID:Q9xhWY6FBY
ゲームをやる人間の立場としては学マスのヒットで育成ゲームとしてのルートが再び開かれた事が注目に値する
後に続けるコンテンツが出てくるかな
24 : 下僕   2024/12/24 17:08:43 ID:Gswp/gekDE
>>7
デレマスは去年の12月30日に死んだんだ
今いるのは生きてるように見せかけてるデレマスのゾンビにすぎない
生者なら何かを生み出せるがゾンビにはもう何かを生み出すことはできない
25 : ミスター・不純物   2024/12/24 17:33:09 ID:idrOWjgHCQ
>>23
ミリオンのアイグラモードだったら、学マスサービス以前から作製してるから。
26 : プロデューサーくん   2024/12/24 19:08:38 ID:HglqpNnN5Y
>>22
EXPOではそれぞれ映像作った会社は全部違ったらしいけど
普段は同じなのかな?
27 : ミスター・オールドタイプ   2024/12/24 20:14:35 ID:h3kGRqiDQE
>>22
はんげつであえたらと961ライブはどうだった?
JUNGO流(実際には彼個人でなくバンナム全体の仕事なので変更しにくいと思ってる)とどれだけ違ったか
28 : ミスター・馬車馬   2024/12/24 22:11:40 ID:u6zT.RoWQk
無限上映編か?ってくらいミリアニの再上映をやってた印象がある
29 : 3流プロデューサー   2024/12/24 23:31:29 ID:mg1Q1i9NdY
元気なコミーノが見られて嬉しかったよ
30 : Pちゃん   2024/12/25 09:05:13 ID:SAhtPSoGmk
デレSfCの3Dモデルでの配信番組は良かったよ
だいぶ遅れたけどその価値はあったし
ソロ曲初披露とかココカラミライへとかalwaysとか
イヴCGの最高のお祝いだった
31 : ミスター・馬車馬   2024/12/25 12:53:15 ID:SAhtPSoGmk
デレは積み残しの宿題をなんとか進めてる感
モバマス資料本発売日決定、そのカバーガール選挙結果発表、ジュエリーズ004Passion発売日決定、カバー曲発表あたり
クオリティ面も表紙用画像とか >>30 見る限り無難かそれ以上
予算削減くらって苦労したかもしれんけど中止せず「言ったことは守る」を保てたのは良かった
32 : プロヴァンスの風   2024/12/25 13:50:25 ID:IfYxdlG0pE
>>21
そもそも学費の総額がわかったところで、あの世界のあの学園の実態と費用の内訳が見えてこない以上、なんもわからんのと変わらん
それがわかったとしても学園の外のプロダクションの経費とかとは関係のない費用の話だから、プロのアイドル業界の経費についてはなにもわからん
33 : 貴殿   2024/12/26 15:56:09 ID:qrvsh5WgM6
>>12
ヴイアラは876と組ませたのも良かったわね
石川社長の仕込みってギミックは上手かった
34 : Pしゃん   2024/12/26 16:07:33 ID:ZwcDLdi9pI
>>31
でも今年のボイス付与はゼロなのかなあ
35 : プロ太郎さん   2024/12/26 19:25:12 ID:gqkylGIiVw
(明言はしないだろうけど)CMを打ち切ったらボイスは終わりかな
CMから始まった声付けがCMの終焉と共に幕を閉じる
36 : ハニー   2024/12/27 07:57:55 ID:z8yQYSuWeM
https://sorekarano.blog.jp/
手毬が持ち曲数をタテに四音たちをやり込めた場面

誤解しないでほしいが手毬は極月アイドルの売った喧嘩から千奈広を守ろうとしてことね(or咲季)の同意を得てやったことだし
千奈も言葉が強いとは言っても言い返すなとは言ってない

それはそれとして 俺 >>7に流れ弾が飛んでるんだが
極月アイドルは過去の栄光にとらわれた老人デレPの擬人化というか、学マス公式からマウントとりたがり先輩マスPへの挑戦状みたいに感じた
こっちの世界でも手毬たちの人気や売上と俺の担当のそれとを比べると多分アイドルへの正当な待遇差だから
その事実がよけい俺を刺す
37 : プロ太郎さん   2024/12/27 08:11:19 ID:z8yQYSuWeM
>>36 続き
デレPとして正しい反応はたぶん
「俺の担当にも持ち歌3曲くれ ちゃんと買うから」
38 : プロデューサーはん   2024/12/27 08:35:28 ID:sUjg/1xd7E
デレ運営「ムリ」

39 : あなた様   2024/12/27 10:41:06 ID:z8yQYSuWeM
>>36
記事のリンク先はこれね
https://sorekarano.blog.jp/archives/30714084.html

>>38
それはそう >>37は言うだけならタダというやつ
40 : 兄(C)   2024/12/30 21:32:04 ID:kNkuWbsqJA
今年も良い一年だったよ茜ちゃん。来年はもっといい一年になるといいね。

名前 (空白でランダム表示)
画像 ※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB



画像は3650日で自動削除する
コメント スレをTOPへ (age)

※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 : http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に利用規約をご確認下さい。

- WebPatio -