ウサミンが中古ショップ行ったらありそうな事
1 : プロヴァンスの風   2025/01/22 17:51:24 ID:VhjD/VvbJo
店内を見たら昔買っていた物に高値が付いていて驚くウサミン
2 : Pチャン   2025/01/22 20:09:19 ID:VxSVUZNHP6
PS2がレトロゲーム…?
3 : Pちゃま   2025/01/22 21:15:01 ID:7/Tbj.Rq.U
菜々さんはファミコン世代ですか?スーパーファミコン世代ですか?
4 : 高木の所の飼い犬君   2025/01/22 21:22:22 ID:B9hYFGQ9gQ
ファミコンで遊んでたのとか20年ぐらい前でしょ…ナナさんは64世代ですよね
5 : 兄ちゃん   2025/01/22 21:27:04 ID:V2cP/54nfQ
ファミコンは30~40年前ですよ…
6 : エビさん   2025/01/22 21:29:29 ID:br3mxY43Gw
7 : ぷろでゅーしゃー   2025/01/22 21:32:59 ID:NHgA/K.TYI
菜々さん、ファミリーベーシックとか持ってそう
8 : ぷろでゅーさー   2025/01/22 21:34:37 ID:76aFivB0p.
何故かいる南条「こここここここれって、制作側が問題起こして放送当時にしか販売されなくて再販やリバイバルも無い戦隊のグッズだ!!!」
安部(それ、リアルタイムで見ていたなんて言えない……)


リアルで大人の事情で再販の見込みがない戦隊・ライダーのおもちゃってあるの?
9 : Pたん   2025/01/22 21:37:15 ID:vltmjFu8qg
ライダーだと中の人が不祥事起こしたスーパー1とか?後TV放送が無かったZOとかあの辺?
10 : プロデューサー   2025/01/22 21:48:35 ID:oW1HvekBak
十数年前に菜々さんが地下アイドルであった当時のファングッズを見つけてしまう
11 : Pサン   2025/01/23 00:12:14 ID:qTqUsiNEEY
幼い頃に薬売りから無料で貰った浮世絵版画と同じものを見つけ、その値段に驚くウサミン
12 : Pサン   2025/01/23 01:04:42 ID:rEF1OSGc7o
店主の爺ちゃんが大昔のオタク仲間
13 : ごしゅPさま   2025/01/23 06:50:01 ID:Hh1dWNynMA
>>6
なんでそんなひどいこと言うの…
14 : Pしゃん   2025/01/23 08:09:17 ID:9G.2.VvgLg
一番酷いのは、ウサミンが心を込めたサイン入りグッズが売られてたときよ
15 : 我が友   2025/01/23 08:12:34 ID:aWEZ4j.GPI
>>8
そもそもその年っきりがほとんどの特撮で再販やリバイバルの機会自体が稀でな。特に昔のは
16 : 彦デューサー   2025/01/25 13:49:37 ID:cqqxyeNtng
>>8
戦隊系はキャストが割とシャレにならない事件に起こした・巻き込まれた例はいくつかあったと思うが、グッズはスーツ着たキャラクターのものだからあんまり発売中止とかは聞いたことないな
そもそも>>15の事情が一番の理由だろうけど

制作会社がなくなって版権がどこにあるのか分からなくなったマイナー特撮キャラとかはレア度高そう
17 : 魔法使いさん   2025/01/25 13:56:44 ID:cqqxyeNtng
中古CD・レコード屋で高橋由美子とかの正直顔は良いけど歌はちょっと…みたいなアイドルのCDを見つけてはしゃいでいた俺とウサミンは話が合うだろうか
18 : 変態マスター   2025/01/25 14:19:17 ID:6V95C.fvYU
>>16
最悪、海外版で吹き替えして出せばよくね?
19 : そこの人   2025/01/25 15:55:53 ID:Mmc/dnFgek
ゲームセンターCXだと、発売から20年経過したら挑戦解禁(レトロゲーム扱い)になる
よって、来年にはPS3もレトロゲームにカテゴリされるんやで……
20 : 我が下僕   2025/01/25 18:55:31 ID:lmpttl46dg
>>19
初代のアイマス……
21 : せんせぇ   2025/01/26 08:42:10 ID:Wfcki.P6hA
LPの扱いにやけに手慣れているウサミン
「やっぱりLPの大きいアルバムジャケットは良いですねえ。CDじゃこうはいきませんから」という独り言をしゅがはに聞かれるウサミン
22 : Pーさん   2025/01/26 15:43:08 ID:QWKqrbUZ6A
>>21
実はズボンのポケットに入るサイズのレコードの存在も知ってるが、アポロ計画時代の話なんで知ってることがバレると大変マズいので(今更?)決して口にできないウサミンであった
23 : 3流プロデューサー   2025/01/26 16:01:30 ID:e1uQfMSA2I
そういや、丁度今ソニーもBDやMDなんかの光学メディアとドライブの製造から手を引く話が出てきてんね。
あの辺もレコード同様レガシーメディアになっていくのか。
名前 (空白でランダム表示)
画像 ※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB



画像は3650日で自動削除する
コメント スレをTOPへ (age)

※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 : http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に利用規約をご確認下さい。

- WebPatio -