アイマスとAKB48って同い年やったんか……
1 : P君   2025/07/26 10:05:55 ID:gTn1JcPI6g
2 : ごしゅPさま   2025/07/26 10:42:32 ID:JblfzJQD2w
秋元康にヒントを得てアイマス作られたという与太話を聞いたことある
アイドルからPへの恋愛感情はまんま高井麻巳子だとか
3 :   2025/07/26 11:09:40 ID:lv13ZTCHVY
あれ?でも初期メンのモデルはモー娘。じゃないの
4 : お父さんネズミさん   2025/07/26 11:15:30 ID:fdfpoOyDiM
>>3
こういう輩は自分の説に信憑性を持たせたいが為に、イマジナリー関係者を創り上げるのさ
デレの総選挙は時代的にAKB総選挙モチーフと言われてるが
5 : Pチャン   2025/07/26 11:18:44 ID:k7ublD.XH6
両者が世に出はじめの頃、AKBメンバーが持ち回りでパーソナリティやるラジオ番組でえらい熱くアイマスを語っている人がいたのをおぼえている 劇場の公演時間の合間を縫ってゲーセン行ってたとか言っていたような
そういえばAKBのスピンオフ漫画は男なのを隠してアイドルやる話だったっけな…
>>2
でもアイマスの顔役である春香さんはPと結ばれない宿命なの
プレイヤーの役職がプロデューサーになったのも後付けという話だからあくまで与太の範疇を出ない気配
6 : 変態マスター   2025/07/26 11:38:41 ID:lv13ZTCHVY
>>4
単にそう聞いたことがあるから尋ねただけなんだが何と戦ってるんだ
7 : プロちゃん   2025/07/26 12:21:18 ID:gxbsJm1woo
企画が進む間にアイドル育成になってプレイヤーはマネージャーだったのがアイドルの仕事を決めるにはプロデューサーじゃなきゃおかしいってことでプロデューサー視点になったって話だしな

佐藤亜美菜がアケマスやってたぐらいだからAKBでもそういうゲームがあるくらいの認識はあったんでは
8 : 5流プロデューサー   2025/07/26 19:09:20 ID:.AfrFUFieU
>>7
当然存在は認識はしてたと思う
しかれでも「アイドルモノ」や「アイドルキャラ」自体は昔から存在するから
それこそここまでになりかつ自分らの領域を侵食する存在になるとは思ってなかったはず

この意味で、1人目が離反者の佐藤亜美菜だったのは向こうにとって結構な損失だったと思う
名前 (空白でランダム表示)
画像 ※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB



画像は3650日で自動削除する
コメント スレをTOPへ (age)

※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 : http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に利用規約をご確認下さい。

- WebPatio -