シャニアニ総合スレ通常版13
1 : プロデューサー   2025/01/07 08:34:45 ID:HdGtwNgM/I
◎アニメ版シャイニーカラーズの視聴内容について語るスレです
◎シャニソンやミリアニなど、アニメ版シャイニーカラーズの本編内容以外に関する話題は当該スレを作成して行ってください
◎他の利用者に噛み付くのは無しの方向で
自治行為は荒らしを活性化させ、スレが荒れる要因になるので制限版でのみ行ってください

前スレ
http://imasbbs.com/patio.cgi?read=34530&log=past&res=1000

ネタバレスレ(過去ログ)
https://imasbbs.com/patio.cgi?read=34154&ukey=0&cat=sc

肯定意見限定の制限版(過去ログ)
https://imasbbs.com/patio.cgi?read=32053&ukey=0&cat=sc#bot
918 : ボス   2025/02/09 00:58:08 ID:VuxiZsvE3g
>>915
そういやなんでプロデューサー客席にいるのあれ
919 : 箱デューサー   2025/02/09 01:15:18 ID:02DpN0wOx2
基地外って文章書く才能ゼロだよな
1行ずつ脈絡のないトンチンカンな事いってるし
920 : Pサマ   2025/02/09 01:20:01 ID:GBWMEs58Yk
>>918
おまえらも客席にいるだろ?実在性だよ
921 : ご主人様   2025/02/09 01:26:19 ID:Hd4uYkh/v.
やっぱりせっかくのアニメなのにハロウィン曲ばっかりいくつも作って1話で全部消化したの謎采配だったよ…
922 : Pちゃま   2025/02/09 08:25:33 ID:AsRhfMsgvU
>>912
ミリ10th Act-3はミリPからも否多めの賛否両論だったし参考にしちゃダメだろ
923 : 魔法使いさん   2025/02/09 09:14:07 ID:eCIpRplzIQ
ミリ10thのAct-3っていうと音響トラブル再現演出に否定的な意見が集中してた記憶
シーズコメライブの批判箇所とまあ同じだな
924 : 彦デューサー   2025/02/09 09:14:29 ID:eCIpRplzIQ
ミリ10thのAct-3っていうと音響トラブル再現演出に否定的な意見が集中してた記憶
シーズコメライブの批判箇所とまあ同じだな
925 : プロデューサーくん   2025/02/09 09:21:52 ID:ccPtTyTJaU
>>908
詰め腹切らせるためでしょ高山は
あとシャニソンシャニアニの失敗だけでなくシャニって現状プラットフォームとして完全に失敗したEnza動かしてる唯一の理由になってるしそっちの責任も負わされかねないから誰もやりたがらないだろうしな
926 : der変態   2025/02/09 09:24:02 ID:39OSHP2tYM
美談にするような事やるなって話と出演停止()で返金騒動すら起きかねなかった話を一緒にすんなよ
なんなら美談云々も再現の再現の再現に過ぎないしで的外れだ
927 : エビさん   2025/02/09 09:24:31 ID:7Wdw84B0Eg
トラブル再現という点では一緒だけどSHHisと一緒かと言われたら全然違う
賛否あるのは確かだけどミリは音止めて会場全体で合唱しただけだし
928 : 監督   2025/02/09 10:17:59 ID:5thE4ttSLw
狼少年になるからトラブルを演出に使うなって話だったし、内容に差異はあっても同じようなことだけどな
929 : Pさん   2025/02/09 10:27:11 ID:7Wdw84B0Eg
狼少年云々ってスタッフに演技させてまでトラブルを演出したから言われてるんじゃなかった?
930 : 変態大人   2025/02/09 10:57:42 ID:6iunei.FzM
白組と比べてポリピク下に見る発言多いがヒプマイ予告見る限り3Dアニメ相当上手い会社だと思う

https://www.youtube.com/watch?v=Ge3VxaolKVs
931 : do変態   2025/02/09 11:03:11 ID:trrlqnG6ow
>>930
ヒプマイ予告でいけるやんってなったから余計わかんなくなったわ
直近はカイナとかだったけどこれでアイドルやるんか?ってなってた
932 : プロデューサーさま   2025/02/09 11:13:53 ID:irjLWuqFQE
>>930
スラダンやってシャニアニやらんかったらそれなりの評価得てたんじゃねえの
お出しされたもんで評価変わるし、出しちまったからこんな評判になってるんだし
933 : P君   2025/02/09 11:51:56 ID:Dd/oFGDq6c
やっぱアニメは外連味マシマシの方が映えるよな
934 : お父さんネズミさん   2025/02/09 11:52:34 ID:CKghw82N9w
スラダンは東映でしょ
935 : Pしゃん   2025/02/09 12:02:14 ID:7Wdw84B0Eg
メインスタッフが違えばシャニアニもここまで映える映像が作れたってことやんな
936 : 魔法使いさん   2025/02/09 12:08:28 ID:bLOMWr4Jog
よく見るとポリピク特有のもったりした動きなんだけど映し方とか演出でいくらでも良く見せれるからな
937 : 我が下僕   2025/02/09 12:10:09 ID:zXWSrHy73.
>>929
狼少年の件は公演中に演出として非常灯点けたことに対して言われてるんじゃなかったっけか
938 : ご主人様   2025/02/09 12:13:07 ID:vdXxnSGhcI
何としてもシャニ叩きの棒にミリ10th使いたいやついるみたいだけどAct-3はSentimental Venus再現抜きでもかなり不評多かったし
Act-4の方が真のアニメライブって言われてるくらいだから
アニメライブはこれを見習え!って例に出すのは無理があるっていうかミリ兼任Pとして許せんわ
939 : 魔法使いさん   2025/02/09 12:17:54 ID:bLOMWr4Jog
シーズの奴はスタッフに小芝居させてガチトラブルを演出したわけだけどミリは舞台にいた演者も笑顔だったしトラブルを演出したってより音止めて合唱がやりたかった感じだから結構違う
共通してるのはどっちも否よりの賛否両論だったという事
それ抜きにしてもact3はアニメ公演としては不完全燃焼扱いされてるから参考にすべきではないな
940 : Pしゃん   2025/02/09 12:18:01 ID:7Wdw84B0Eg
>>937
多分そっちだったかも演出のために非常灯つけるのはあかん
941 : プロデューサーくん   2025/02/09 12:24:07 ID:JfTu0hK04k
Act3については公式インタビューかなんかでも「制約を設けすぎた」て実質反省のコメントあったりしたっけたしか
942 : そなた   2025/02/09 12:31:28 ID:2XgXsrF7BA
ダメさは違えどダメって話だと思う
どっちがマシとかはどうでもよくて
943 : お兄ちゃん   2025/02/09 12:35:52 ID:1F117anEag
真乃とあさひのデュオと真乃と透のデュオはできても
真乃とあさひと透のトリオはやる理由がないんだよなアニメライブ
とことんいびつな構造である
944 : 我が友   2025/02/09 12:39:16 ID:5thE4ttSLw
ストレイとノクチル会話してたっけレベルだしな
ノクチルは基本蚊帳の外すぎてそれどころでは無いけど
945 : 変態インザカントリー   2025/02/09 12:41:15 ID:7Wdw84B0Eg
act3の場合もしかしたらトラブル再現もやるかもしれないくらいにはみんな思ってたしなぁ
シャニの場合出演しますって言っておいて完全サプライズでアイドルの出番取り上げたわけだから詐欺と一緒なのよ
946 : 3流プロデューサー   2025/02/09 12:47:01 ID:bLOMWr4Jog
上でも言われてる通りどっちがマシとかはどうでもいいんだよ
どっちも否よりの賛否両論だったんだから
シーズのやつは出番を意図的に削るという悪質極まりない演出だしミリのやつは予想出来てても大半はやるなよって思ってたし
947 : Pちゃん   2025/02/09 12:49:25 ID:vdXxnSGhcI
何としてでもミリを上にしようとしてミリPの評価すら捻じ曲げるのは単なるアンチなんよ
948 : ダーリン   2025/02/09 12:53:14 ID:rsk5N/3lyk
act-3のSVは「ライブ再現をしたアニメ」の再現だから是非はともかくコンセプトは分かる
シャニアニからはまじで何ができるんだこれ…
949 : おやぶん   2025/02/09 12:57:15 ID:5thE4ttSLw
>>945
予測出来たなら大丈夫ってんならシャニのxRライブと全く同じだな
あっちも1時間ループ告知とライブ公式ページにノイズ走ってたりと何かしますよ予告してたしな
950 : ミジンコプロデューサー   2025/02/09 12:58:30 ID:Tl7BOW0pX.
このスレにいる病的にミリageシャニsageしてるやつってミリPになりすましたミリアンチだと思ってたけど違うの?
まあ真相はともかく完全スルーだな
951 : 貴殿   2025/02/09 12:59:32 ID:KQLhuU7VX.
どうせまた要らん事して炎上するだけでしょ
シャニのライブの場合高山もだけどライブ演出家もアレな思考だしアニメ・ゲームライブとは畑違いのとこからきただけに既存層が考えるこういうのが見たいってのを気にしてないしな
952 :   2025/02/09 13:02:48 ID:bLOMWr4Jog
どのコンテンツにも異常な信者はいるんで…
なりすまして場を荒らしたいだけの対立煽りの可能性もあるにはあるが
953 : ミジンコプロデューサー   2025/02/09 13:05:06 ID:trrlqnG6ow
まぁミリのアレに賛否あったのとxrの問題はちょっと種類違うんでミリに話題脱線させようとしても反発喰らうだけじゃろ
954 : ぷろでゅーさー   2025/02/09 13:06:31 ID:7Wdw84B0Eg
ミリPの評価ねじ曲げてないしact3は賛否あったって認めてんだけどなぁ…
955 : プロデューサーさま   2025/02/09 13:09:02 ID:sbdosCYSTg
何やってもグチャグチャに言われるだけ、そう演出家が判断して、ステージのモニターにアニメ画像映すだけになったりして今度のライブ。
オープニングアクトを真乃の鼻歌にするとか、ステージにモリサゲール登場(このためだけに夏目さんに来てもらう)とか、なんだかんだ色々できなくはない気がしますけどね……
956 : プロデューサー様   2025/02/09 13:10:47 ID:vdXxnSGhcI
アニメ再現されてもアニメにライブ絡みで感動するシーンあった?って話だし
アニメ後の成長した私たちを見てください!って言われても君たち何か成長した?ってなるからアニメの曲をとりあえず披露するに終始した方が無難
957 : ぴぃちゃん   2025/02/09 13:14:32 ID:rsk5N/3lyk
客層的にPと天井絡ませればいいんじゃないか?
958 : 毎日変態   2025/02/09 13:25:05 ID:1n.sIHJk5.
媒体(特に次元)違うものを「再現」ってコンセプトはしょうもない、ちゃんと違いを考えてくれってのが感想
親和性高い方の漫画のアニメ化だって失敗がままあるのに…やるならコスプレ衣装が精々だよ
959 : プロデューサーちゃん   2025/02/09 16:44:54 ID:6O0.P.GAE2
今更だけどハロウィンライブの衣装にハーネス使ってるからワイヤーで吊るのかなと思って見てたけど別にそんなことはなくてハーネスをデザインに組み込む意図がわからなかった
960 : あなた様   2025/02/09 16:51:00 ID:xAc6G.qZJM
act3の不満要素はぶっちゃけ悪い意味でシャニ感のあるやつだった
アニメ時空だからシアター曲はまだ少ないよね?だから先輩曲のカバーマシマシで行くよ?
は理屈で言えば確かにそうなのかもしれないけど…っていう
961 : 夏の変態大三角形   2025/02/09 17:05:51 ID:T.761sI97M
>>955
真乃の鼻歌って2期でも出たっけ
1期のアニメライブの時にそういう演出入れるなら普通に分かるけど
962 : der変態   2025/02/09 17:23:55 ID:39OSHP2tYM
>>960
どんだけ向こう下げてもせいぜいそれってどうなのよレベルの不満と特定のキャラ好きな人が金返せってなるレベルの不満を同列には語れんでしょ
963 : Pサマ   2025/02/09 17:33:21 ID:bLOMWr4Jog
>>961
円盤買ってないから詳しくは知らないけどあの真乃の鼻歌が円盤特典でちゃんと歌ありで収録されてるみたいだからやるんじゃないかな?
964 : せんせぇ   2025/02/09 18:20:40 ID:LjpRI6P.8Q
>>959
何だったんだろうねあの絶望的にダサいハロウィン衣装
と思ってたら共通衣装までクッソダサくてさらに絶望したんだけど
965 : プロデューサー殿   2025/02/09 20:31:13 ID:K9gqFb3PNo
本当にストーリーが面白いアニメはライブシーンなんて要らないって
バンドリの最新作が証明してしまってるのも悲しいな・・・
966 : 番長さん   2025/02/09 22:17:33 ID:rob9p/Oqjs
まだ盛り上がる時は盛り上がるし、基本的にネガティブ進行になるから次スレも立てちゃうか?
967 : 彦デューサー   2025/02/09 22:28:56 ID:CUyaJvdPME
確か最終話のEDのBGMは例の鼻歌曲のインストだったような
と思って確認しにいったらもうプレミアムでも見れなくなってからわからん
968 : ミスター・不純物   2025/02/09 22:35:54 ID:IWuUiCgFeo
>>966
どうせ円盤が発売されて荒れるから先に隔離場所として立てておくのがいいか?
ブランド総合スレもすでに荒れ地だけど
969 :   2025/02/09 23:04:44 ID:rob9p/Oqjs
なら立ててくるわ
970 : 番長さん   2025/02/09 23:14:26 ID:rob9p/Oqjs
次スレ

シャニアニ総合スレ通常版14
http://imasbbs.com/patio.cgi?read=34923
971 : 変態インザカントリー   2025/02/09 23:38:50 ID:1F117anEag
BDの特典映像が来るまで語るにしてもネタが少なくてな
発売記念にあわせてリバイバル上映会はないよね
972 : バカP   2025/02/10 00:15:02 ID:HQO75bDuz2
残酷なこと言うけどミリの評価捻じ曲げなくてもアニメライブ共にシャニの惨敗なので…
973 : 毎日変態   2025/02/10 01:02:53 ID:77UdxwLxz.
円盤って買うヤツいるのかな全然売れてないようだけど
974 : 下僕   2025/02/10 01:28:17 ID:VQEbt9lIf6
200人くらいはいる
975 : 変態・オブ・ザ・イヤー   2025/02/10 06:38:04 ID:jLFcRlJtk6
1期は各巻小売で200枚前後、ミリアニの小売比較から予測されたコンプリートBOXのアソビ分が2000未満だっけ?
テコ入れで後出しライブ前方抽選付けたけどその対象ライブもチケット売れずピンチケ状態だけど2期円盤も販売直前にライブ抽選付けるの警戒されて予約すらされてないんじゃないの?
976 : der変態   2025/02/10 07:40:38 ID:eikO1h7oN2
流石にストア分も考えたら200よりはあるけどミリを参考にした比率をそのまま換算して2000ってのは大甘な計算だと思うがね
受注生産なんだっけ?の割りに在庫まだあるから100単位か500単位か、その辺の最低限のロットくらいなんじゃねとは言われてるね
977 : Pちゃん   2025/02/10 07:51:24 ID:1.Ig9dK8uE
>>975
ミリアニと同比率で計算して特装版は1200枚ってところだが高い見積もりだろうなあ
シャニアニは特装版に単巻がなくてコンプリートBOXのみだし、基本完全受注生産であるわけで最初の受注段階で1000枚程度の数が出てればいくらなんでも発売3日前に泥縄手作りライブ前席申し込み権利シリアルとかつけてくるわけがない。小売りとの信頼をなんだと思ってるのかって話なんで
真っ当に考えて最低ロットにもはるかに届かない数しか売れてなくてなんとか在庫処理しないと上に出す数字誤魔化さないと、ってとち狂った行動としか思えない
これも運営に最低限の常識があると信頼しすぎな考えかもしれんけど
978 : Pチャン   2025/02/10 15:32:01 ID:IiBWsDa0bc
これまでの信用を肥溜めに突っ込んでまで不良在庫のBDを売りつけようとしたらそれのダシにしたライブがチケット売り切れないってまんまイソップ童話だろこんなん
979 : Pサン   2025/02/10 17:41:41 ID:33pksbn9WA
シャニアニ2期の円盤には発売直前にシリアル付けなかったあたり流石に反省したのかね
それとも2期の円盤は最低ロット捌けたのか
980 : Pちゃん   2025/02/10 18:00:34 ID:1.Ig9dK8uE
まあ2ndBDは特装版のみシーズアニメが付くわけだしさすがに1stよりは売れるでしょう…とは思うけど
981 : 彦デューサー   2025/02/10 18:12:10 ID:vKYZ8O7yC.
U149の追加メンバーと違ってシーズの二人ってアニメ本編で影も形もなかったけど、どういう感じで話つなげるんだろうな
982 : そなた   2025/02/10 18:30:42 ID:igLjkQ6Pqw
とりあえずにちかと雛菜が一緒に映ってるカットがXで公開されてるな
983 : 5流プロデューサー   2025/02/10 20:17:30 ID:a3rMH45SbU
シャニアニの円盤買うやつなんて信者の中でも特級の信者なんだからわざわざ紹介せんでも普通に登場させたら良いんじゃね?
984 : ミスター・不純物   2025/02/10 20:27:16 ID:DES3rfny6g
>>980
5000本は売れるハズ
985 : der変態   2025/02/10 20:43:38 ID:i8T0Cd056A
5000「も」売れる自信がどこにあるのか不思議でならんな
986 : MADE IN 変態   2025/02/10 20:48:46 ID:jLFcRlJtk6
>>979
1期の円盤にライブシリアル発表したの発売日の3日前だぞ
そして2期のコンプリート円盤は3月28日発売だ
2期円盤自体に既に円盤販売記念イベントの抽選シリアル付けてるしそのうえで商品説明に商品内容変更なる場合があるって予防線張ってる
987 : 彦デューサー   2025/02/10 21:04:47 ID:vKYZ8O7yC.
3日前事件のせいでマジで信頼失ったよなぁ…
988 : 変態マスター   2025/02/10 21:17:03 ID:/KugZB43h6
>>984
>>986
どっかのセキウオーが2期円盤数千巻単位で買い占めて、別々のアカウント用意させて発売記念イベント応募させて、空席祭りにしてのびのび観覧する……っていうトンデモ展開でもあるのかな?
989 : ぴぃちゃん   2025/02/10 22:15:11 ID:igLjkQ6Pqw
3日前って下手すると既に予約してた店舗の方が予約キャンセルできないリミットな恐れあるしな……
990 : der変態   2025/02/10 22:23:59 ID:eikO1h7oN2
シーズが出るから売れるって人居るけど最新の登場カットが映されてる(雛菜とのカット)ポストのいいねが1500程度でとても数千売れる円盤に付く数字とは思えないんだよね
いいねだけで語る訳じゃないけど、言っちゃ悪いが大半は脳死いいねだろうし大した付加要素になってるとは考えられない
991 : Pちゃん   2025/02/10 22:26:45 ID:1.Ig9dK8uE
ん?
上の人は一桁誤字しただけでしょ
992 : 彦デューサー   2025/02/10 23:08:54 ID:vtowvre0aI
なんだかんだ言ってみんな金だして買ってくれるみたいな話は、せめていつぞやの特別上映を満員とは言わないから3割ぐらい埋めてから言ってほしい
993 : ダーリン   2025/02/10 23:15:38 ID:BZOBT6Letg
>>989
キャンセルされてしまう方を恐れるべきでは?
まあただの客としてはキャンセルさせてほしいかもしれないが
994 : 毎日変態   2025/02/10 23:16:49 ID:dmywjr5STs
参考は既に実施済みの購入者限定イベでは
あれが400人くらいだったような
995 : ミスター・オールドタイプ   2025/02/10 23:18:44 ID:BZOBT6Letg
>>994
現地行けない勢含めたら500〜1000くらいかね
996 : 下僕   2025/02/11 00:14:38 ID:N6hhP/8ucA
免責付帯条項で悪さするというが周知されたからね
信用って大切よね
997 : 箱デューサー   2025/02/11 02:19:20 ID:YcOJnvmM0U
ミリアニから予測したとか何の意味もないのに、頭高山の奴って時間の使い方が下手クソだな
998 : そこの人   2025/02/11 11:13:17 ID:l9d0DUqDEw
>>996
斬新なアイデアじゃなくて普通なら思い浮かんでもやらない愚策ってだけだしな
999 : ミスター・不純物   2025/02/11 14:51:04 ID:LEge/1anp6
瀬野あすみはデレステの声無しアイドルへのアンチテーゼ
アイドルを途中で諦めた子がボイス貰えたから
1000 : へっぽこ大名行列   2025/02/11 15:16:44 ID:RZXJ5k.FV.
途方も無くつまらないアニメなのは面白いアイドルアニメへのアンチテーゼなんやろか
1001 : プロデューサー殿   2025/02/11 15:31:24 ID:Zs9inceEkk
XRライブで体調不良起こしたのも通常のXRライブに対するアンチテーゼ
1002 : お父さんネズミさん   2025/02/11 15:32:55 ID:5Z6BB0cUrs
ただ逆張りしただけ
1003 : der変態   2025/02/11 16:39:56 ID:LMLyU2T5aY
そういや小倉唯の声だけ出演とかさせそうねライブ
1004 : ミスター・馬車馬   2025/02/11 18:14:14 ID:l9d0DUqDEw
>>1003
身も蓋も無いこと言うと1stアニメコンセプトライブの時のカップルにしろ2ndアニメ内のカメラマンやあすみちゃんにせよシャニのアイドルのキャストさんの大半よりも有名どころ起用してるしな……
1005 : 毎日変態   2025/02/11 18:36:30 ID:n/2sFsPHkY
有名なのがあんまおらんし
知らんだけかもしれないけど
岡咲美保くらいしか他で見る名前がない
1006 : der変態   2025/02/11 18:42:07 ID:Zs1PxkVf0E
その辺の基準はあいまいだけど他のライブコンテンツ等のパンフでその人が「いつ見ても代表作で一番有名なのがアイマス」「主役格がなにも書かれてない」「全然知らない作品ばかり」かどうかで俺は見てるなあ
近藤山根岡崎白石辺りがそれ基準で有名な部類とは思う
1007 : 下僕   2025/02/11 18:58:14 ID:n/2sFsPHkY
アシリパさんがいたのか
これはなかなかの役
1008 : プロデューサー殿   2025/02/11 20:06:04 ID:.eyMUIg1w.
>>1004
声聞いても誰かよく判らない人を、ライブ会場のサプライズ演出に登用しても意味ないでしょうし……まして開催者側が「サービス」と考えているなら尚更。
アニメのゲスト出演だって、主要キャストと名前で呼び合うような重要ポストなら、放送回1回限りだとしてもいや1回限りだからこそ声で判別できる(売れっ子)声優をキャスティングするものかと。
1009 : ミスター・オールドタイプ   2025/02/11 21:44:55 ID:3Ca72HVP6k
まどマギのホストとかの類いだろ
1010 : 最低最悪変態プロデューサー   2025/02/12 10:44:17 ID:ryixA6SpqA
バックグランドを説明する暇がないから声で説得力持たせるねはわかる
2クールいてわかるな監督よりキャラが立ってないのはわからない
1011 : Pさぁん   2025/02/12 12:17:25 ID:tKj8rILooc
いっそのこと高山が声やればいいんじゃないか?
高山担当Pも大喜びだろ
1012 : Pちゃん   2025/02/12 15:06:20 ID:OvxDF4XyJk
〇〇役 高山祐介で会場ドカ湧きする様が容易に想像出来る
1013 : プロちゃん   2025/02/12 16:01:02 ID:KfIPcQ8HlE
ゲームのプロデューサー役で声当てればええんちゃう
1014 : へっぽこ大名行列   2025/02/12 16:25:55 ID:5Pvv2XzuZg
>>1012
想像してみたら小島監督みたいで草
1015 : 魔法使いさん   2025/02/12 16:55:35 ID:/9oErpdJ8A
モリサゲール役でよかったんちゃうんか
1016 : プロデューサーさま   2025/02/12 17:17:37 ID:tKj8rILooc
埋めるべ
1017 : 下僕   2025/02/12 18:15:42 ID:/6RafBaJFY
名前 (空白でランダム表示)
画像 ※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB



画像は3650日で自動削除する
コメント スレをTOPへ (age)

※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 : http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に利用規約をご確認下さい。

- WebPatio -