それからの出来事()
>
アイマスBBS
▲
|
全部
|
前100
|
次100
|
▼
シャニアニ総合スレ通常版13
1 :
プロデューサー
2025/01/07 08:34:45
ID:HdGtwNgM/I
◎アニメ版シャイニーカラーズの視聴内容について語るスレです
◎シャニソンやミリアニなど、アニメ版シャイニーカラーズの本編内容以外に関する話題は当該スレを作成して行ってください
◎他の利用者に噛み付くのは無しの方向で
自治行為は荒らしを活性化させ、スレが荒れる要因になるので制限版でのみ行ってください
前スレ
http://imasbbs.com/patio.cgi?read=34530&log=past&res=1000
ネタバレスレ(過去ログ)
https://imasbbs.com/patio.cgi?read=34154&ukey=0&cat=sc
肯定意見限定の制限版(過去ログ)
https://imasbbs.com/patio.cgi?read=32053&ukey=0&cat=sc#bot
818 :
ミスター・馬車馬
2025/02/06 20:58:57
ID:1qJibAfyVQ
そりゃ虚しいよねシャニPの頼みの綱だったのに
ミリオンが7年続くアプリとか名作アニメ作っちゃってごめんね…
819 :
エビさん
2025/02/06 21:00:19
ID:VHoKi/AQdc
ポリピクも白組も美少女アニメ?ってなったからやっぱ不安はあった
今までa1だったから熱意や技術気にしなくていいのは楽だった
820 :
貴殿
2025/02/06 21:01:20
ID:kjshb5X8nE
>>813
アイドルものはライブ描写があるからなおさらね…
手描きで音と自然な動きを合わせるだけでも大変なのに、それを大人数の色んなアングルでやるのは地獄だから
まあシャニアニはそのライブシーン自体も一部の話に偏らせるという
3Dの強みを活かせてない構成にしちゃってるんだけどさ
821 :
MADE IN 変態
2025/02/06 21:02:37
ID:jHgR.An7l.
>>814
CGアニメで当たりというとサンジゲンとかオレンジとか東映とかになるか
白組はまだこの手のジャンルは経験が足りてない感じはあったな
ポリピクは結構な数のアニメ手掛けてるのにあんまり技術力伸びないよな
822 :
夏の変態大三角形
2025/02/06 21:10:46
ID:VHoKi/AQdc
>>821
ポリピク自体弐瓶作品や無骨な男物のイメージが強かったからシャニマス行ける?ってなった
823 :
夏の変態大三角形
2025/02/06 21:24:15
ID:zOUm5pSD7.
まあ、制作会社がどこかって以前の問題だったんですけどね
824 :
P様
2025/02/06 21:32:28
ID:Kny5.OGM9M
このシャニアニが超絶作画だったらギリいけたか…?
825 :
変態マスター
2025/02/06 21:33:09
ID:c/gvBqY1AI
タラレバで語るしかできないの本当に虚しくなるな…
826 :
プロデューサー君
2025/02/06 21:46:13
ID:.G8519k2.6
>>824
絵だけは良いって言われる
827 :
箱デューサー
2025/02/06 21:46:55
ID:qWipQ6cftg
シャニアニ、累計で見ると24話で新曲が14曲だから別に少なくはないんだけど(アニマスは25話で19曲、デレアニは25話で16曲)
なんか曲が少ない印象になるのはなんでだろうな…1期で意図的に新曲を出さなかった分2期は豪華絢爛な新曲祭りの雰囲気になるはずなんだけど
828 :
do変態
2025/02/06 21:51:08
ID:1GkQ5vmjWQ
>>827
アイマスの場合誰が歌ってるかも重要になってくるし
担当が歌ってない曲もあるからそんなに曲増えたと感じないんじゃね?
829 :
プロデューサー様
2025/02/06 21:53:50
ID:Mxwh2VIqFg
>>827
・1/3がハロウィン回でまとめで出した
・(ED曲以外で)劇中歌として既存曲を使わなかった
・BGMが個別で記憶に残らない(BGMアレンジ等もない)
830 :
EL変態
2025/02/06 21:54:36
ID:usZFGea766
>>824
金のかかったクッキー☆と言われるだけだぞ
831 :
ぴぃちゃん
2025/02/06 22:03:13
ID:kjshb5X8nE
新曲の使い方が雑だから印象に残らないんだよなぁ
逆に1stはインストEDとか同じ曲こするから記憶には残るけど
5話とかしつこすぎてむしろ印象悪くなるし…
832 :
ごしゅPさま
2025/02/06 22:06:47
ID:ks/LNAimF6
シャニアニの中ではCGはむしろ頑張ってた要素
それより虚無シナリオとお通夜BGMの方がよっぽど問題だった
833 :
der変態
2025/02/06 22:10:14
ID:RpHj.2PLEU
ハゲ甘奈とか見て頑張ったとは思いたくねぇな…
834 :
ぷろでゅーさー
2025/02/06 22:41:24
ID:V9YPqhH3Q2
CGworldがミリアニの扱いがざっくりでシャニアニは巻頭特集組んでたのはなんか色んな力学が働いてたんだろうなって当時思った
835 :
せんせぇ
2025/02/06 23:21:03
ID:rXR79DuSvc
まあそこら辺は取材を受ける側の都合もあるし何とも
836 :
EL変態
2025/02/06 23:22:31
ID:GTWD7qsJtc
アニメの制作会社のことはよく分からんけどポリピクってそんなに3DCG酷い会社なのか?
それとも3DCGとしては上澄みの方なのか?
837 :
監督
2025/02/06 23:24:38
ID:rXR79DuSvc
ミリアニの上映前の映像は……まあバカにされてもしょうがないと思う程度には不安感があったよ
838 :
ごしゅPさま
2025/02/06 23:25:43
ID:Sm01ojbMcY
こっちはまあいいとして、モデル使った未来ちゃのやつがヤバかった
まあ、バカにされるというかこりゃダメかな…って空気はあった
839 :
Pサン
2025/02/06 23:47:22
ID:QxpTQ6KJxc
なんできちんと原作把握して内容は詰め込まれてたのにエミリーがデカパイになったのか?
ミリアニ永遠の謎
840 :
Pちゃん
2025/02/06 23:57:53
ID:hBirvxfljc
>>836
別にひどくはないが値段はお安くお値段に見合ったそこそこの品質のものを納期通りに納めますっていうとこで職人気質とかとは縁がない系
まあシャニアニに関してはアイドルものとか初めてなんでだいぶ時間かかったり苦労したりしてたみたいだけど
841 :
ミジンコプロデューサー
2025/02/07 00:16:50
ID:jSGbjvJslU
A-1は納期遅れやらエムアニでのトレパクやらミリの記念アニメでの瞳の色ミスやってるし結局CGアニメアレルギーが多くてやいのやいの言われてただけだろ
シャニアニだってCGは言うほど悪くなくて最大の問題は内容だったわけだしCGか手描きかじゃなくて結局中身が大事なんだよ
842 :
do変態
2025/02/07 00:24:19
ID:kbq3nvFKxA
ポリゴン・ピクチュアズといえば、初の深夜枠全国同時放送の偉業も成し遂げた怪作『デジタル所さん』を手掛けた名門じゃないですか!
なんで20年以上前の5分アニメよりパワーダウンしている印象なんだよシャニアニ!!
843 :
Pしゃん
2025/02/07 00:26:41
ID:yspAxcGArE
シャニアニのCGに特別大きな不満は無かったけど(素晴らしいとは言っていない)謎シートベルトとかあったよな
844 :
Pちゃま
2025/02/07 00:38:32
ID:SH2icdWTSg
シートベルトつけないシャニソンよりいいか…ってなってしまった
845 :
ミスター・不純物
2025/02/07 00:40:43
ID:L04LxL2/sI
白組はアイドル物アニメのノウハウも手に入れてやろうっていう熱意を感じるけど
ポリピクは本当に与えられた仕事を淡々とこなしてる感じがするんだよな
846 :
ミジンコプロデューサー
2025/02/07 00:43:18
ID:jSGbjvJslU
謎シートベルトやら違法駐車なんかも内容が面白ければそんなに気にならないんだよ
面白くないしテンポも悪いから色々な粗に気付いてしまうし気になる
847 :
エビさん
2025/02/07 00:46:42
ID:wuZzluynBI
なお細かい所に力を入れてます発言をする池田
さてはアンチだなコイツ
細かく見なくとも粗だらけなのに
848 :
Pーさん
2025/02/07 00:57:51
ID:fmfDCfwKPY
細かいところっていうかどうでもいいところにこだわってた印象しか無い…
普通の方向に力入れて欲しかった
849 :
ミスター・オールドタイプ
2025/02/07 01:17:03
ID:L04LxL2/sI
年表作り、聖蹟で環境音収録、フィルムスコアリング、キャラの視線のこだわり、アフレコやり直し、最後に1話を制作
すごい、どれも面白さに繋がってない
850 :
兄(C)
2025/02/07 01:45:19
ID:kbq3nvFKxA
>>849
夜中だし妄想で書くけど、いい作品を作ろう『利用者』のためになる事を成そうというより、予算貰ったんで関係者で分け合おうという悪しき意味での『公共事業』みたいになってたんじゃないかね。
細々としたこと色々やって時間費やしているのに、その成果物があまりにお粗末だからそう見える。
嫌なこと書くついでにだけど、アフレコやり直したってのも、中の人達に一つの案件で2倍のギャラ渡して、不満表明や内情暴露しないよう懐柔したってことじゃない?
851 :
プロデューサー君
2025/02/07 02:01:50
ID:OunttzyKMg
見てて思ったのは作品に対しての理解があるスタッフの量にも思える
やって欲しい事をやらないならそのラインのハードルを読めてなかった
852 :
プロデューサーさま
2025/02/07 03:36:27
ID:fLIbm4s5FA
一応原作知識かけまくって見ると担当の三峰だけでも
アンティーカ回のまみみへのフォローとか、
PV考えてるときの少し的を絞ろうって発言が朝コミュっぽいとか
1stライブのMCで飛び出した恋鐘に合わせてとっさに可愛いポーズ取れちゃうところとか、
なんとか原作を拾おうとしてる気がした瞬間は見つけたけど
作品そのものの構成とかその他が終わっててクオリティには全く寄与してないんだよな〜
ユニットの最初のコミュ+初年度のサポカだけでもアニメ制作側に渡しておけばキャラ立たせられるような技量ありそうに感じたから原作側が悪いと思ってるよ
853 :
箱デューサー
2025/02/07 03:59:45
ID:ZNA6lsZNyE
https://note.com/ultimate_eyes/n/ndc5d5d8b52e1
https://note.com/leal_rose9138/n/n469dfd9f324f
シャニ信は否定意見全部見てみぬふりする異常集団だからな
854 :
夏の変態大三角形
2025/02/07 06:33:23
ID:YrNQwayYsc
>>841
少なくとも角度によってCGをめちゃくちゃ変形させまくって整合性をとるような努力はしてないように見えるから、他の3Dアニメと比較して格は低い
855 :
レジェンド変態
2025/02/07 06:59:48
ID:OeoI6AwT2o
まんまターン制会話バトルはそれが原因だろ
画角マトモに出来ないからって
856 :
変態マスター
2025/02/07 07:03:12
ID:1LY1a2pieM
昨今のCGアニメに比すれば15年くらい前の古いタイプの3DCGにみえる
857 :
ぷろでゅーさー
2025/02/07 07:05:04
ID:u3QA1p5m96
作画だけ見ても1期の時同時期で3DCGだったガル◯ラと比べてもあまりにも…低品質
6年うんぬんの話あるけど実際制作時間3分とかじゃないと正誤とれないレベル
858 :
Pサン
2025/02/07 07:38:57
ID:gXcPnfinN.
ミリアニと比べるのも酷なのにガルクラと比べるとかいじめか
859 :
Pさぁん
2025/02/07 08:30:33
ID:1aKjskpa.E
>>837
放送前のミリアニは続報なんもない爆乳エミリーアニメエキスポかなんかの肘が不安な未来ちゃと不安要素しかなかったな
860 :
夏の変態大三角形
2025/02/07 09:27:20
ID:7FJPQjqnZk
>>859
今にして思うと変形機構が悪さしてたんかな
861 :
イルデューサー
2025/02/07 11:38:23
ID:1BbzLkl.D.
ガルクラはものすごい予算と熱量で作ってるからそこと比較するのは…
今のCGアニメってクオリティ凄い所とそうじゃない所でとんでもなく差があるけどシャニアニはどっちつかずって感じ、物凄く良いわけじゃないけど酷くもない
862 :
我が下僕
2025/02/07 16:45:23
ID:ilCWiBqEDk
CG以前にときめく構図やらカットやらダイナミックな絵がなさ過ぎる
863 :
ハニー
2025/02/07 17:16:14
ID:Uaxf0Mc0mo
ミリは出番も動きも少ないモブを手描きにしててモブと3DCGのアイドルのデザインを近付けてカット毎の調整もかなり気合い入れていたお陰で手描きと3DCGのキャラクターが同じ画面にいても違和感がほとんどなかった
でも場面ごとの調整が前提なので何の調整もせずに出されると違和感が強くなる
864 :
ダーリン
2025/02/07 18:15:36
ID:l/..jHRPqk
https://x.com/yoichi_kato/status/1880884110958403888?s=19
含みを感じる
865 :
P様
2025/02/07 18:20:25
ID:stqL.17Chs
当たり前の事を言ってるだけなんや
何故か当たり前の事を言うだけで特定の層が含みを感じてしまうだけで
866 :
夏の変態大三角形
2025/02/07 18:22:51
ID:CTB7BFjjxI
シャニはミリのついでに受けただけの仕事なんだろうなと邪推してしまう
867 :
MADE IN 変態
2025/02/07 18:42:38
ID:YeJWcnf1H6
これで含みを感じるのは流石に行間読みすぎだろ
868 :
夏の変態大三角形
2025/02/07 18:49:07
ID:5BpYIDWjzA
三期ください
869 :
彦デューサー
2025/02/07 18:49:17
ID:.ulCkeW1jE
やっぱ脚本・監督のスルー状況も含めてシャニアニはみんなで忘れてあげるのが正解って気がするよ
実際もうほとんど話題になることもないし
870 :
do変態
2025/02/07 18:52:32
ID:exOvdBw6NQ
含みがあろうがなかろうがどうせ同じ事
あってもなくてもどちらにしろ自動的にダメージを受けてしまうだけだ
871 :
der変態
2025/02/07 18:52:36
ID:gXcPnfinN.
アニメ化なんて無かった、いいね?
872 :
der変態
2025/02/07 19:08:26
ID:DO9BGFxE.o
まあ20周年でアニメ連続生放送とかやるだろうから逃れられぬ業なんだけどね
873 :
彦デューサー
2025/02/07 19:11:30
ID:.ulCkeW1jE
あと言っといてなんだけど、直接製作した人たちとか大部分の視聴者は忘れたがってるけど、多分思想的なトップの人達は全然失敗だと思ってないよね
どう考えても売上とかの面で起こられてそうだとは思うけど
874 :
兄(C)
2025/02/07 19:22:28
ID:6HcxSDFxDE
>>869
シャニアニ2ndライブ「え?」
875 :
貴殿
2025/02/07 19:43:27
ID:kbq3nvFKxA
>>872
ゆーすけクンの上に(enza潰したくない)さらなる権力者が居座ってる説だと、アニメ一挙放送とかの企画ごと葬り去られるって展開かな……
876 :
Pーさん
2025/02/07 19:54:44
ID:exOvdBw6NQ
>>874
アニメ要素……
877 :
そこの人
2025/02/07 20:11:44
ID:RbeBjlQDx6
>>876
追加ユニットも何だかんだ理由付けて出演してた1stの時のライブと違って今回はシーズとコメティックが出ないガチのアニメ2ndまでのキャストによるライブだから、それなりにアニメ要素も含んでくるんじゃね
878 :
イルデューサー
2025/02/07 20:49:29
ID:L04LxL2/sI
小倉唯呼んでキャッキャしそう
879 :
彦デューサー
2025/02/07 22:14:06
ID:.ulCkeW1jE
2ndのアニメ要素って聞いて真っ先に思い浮かぶのがとおまのなんだけど
もしかしてライブでもほかのメンバーの出番を削ってゴリ押しを…?
880 :
箱デューサー
2025/02/07 22:16:21
ID:6IM.MRIe0s
追加アニメでシーズ出るし2日目アンコールでシーズアンコール登壇とかやるかもしれん
881 :
プロデューサーちゃん
2025/02/07 23:01:50
ID:kbq3nvFKxA
>>880
かつてはアイマス系のライブでもちょこちょこ有ったんたけどね、サプライズゲスト。予告無しの登場だとそのアイドル(中の人)のファンが現地参加が難しいといったことで不評なことが多いのよ……
その代わりに、出演時間は少ないけどチケット販売時点で公表される『スペシャルアクト』とかの表記が出てきているわけで。
なにが言いたいかって?
ま た S H H i s で 炎 上 す る こ と に な る ぞ そ れ や っ た ら
正確にはSHHisがまたも炎上商法のタネにされる、だけど。
882 :
プロデューサーさん
2025/02/07 23:04:14
ID:L04LxL2/sI
サプライズ退場の次はサプライズ登場で炎上したら一周回って笑ってしまうかもしれない
883 :
プロデューサー殿
2025/02/07 23:15:37
ID:Mj7gLbygJs
メインのファンが多い所から出番を奪って他ユニットファンが多い所で…
ヤバ過ぎて草
884 :
監督
2025/02/07 23:35:56
ID:jSGbjvJslU
サプライズ出演は他のブランドでもやってるし炎上しないだろ
885 :
do変態
2025/02/08 01:26:35
ID:TqaBRMK5k2
>>881
にも書いてあるけど担当アイドル目当てでライブに参加する人にとってはサプライズ出演は不満の元なのよ
直近でサプライズ退場なんてやらかしたばかりでサプライズ出演なんてやったら確実に大炎上するよ
あくまでもしもの話だから実際にはそんなことやらかさないと思いたいけど
度重なるクソムーブて運営への信用は地の底だからね…
886 :
変態大人
2025/02/08 02:50:46
ID:Wmlqqd4Hg2
>>884
デレ3rdだか4thだかの幸子仁奈楓瑞樹のサプライズ出演は「普通に出してグッズ買わせろ」ってそこそこ燃えてた気が
887 :
おやぶん
2025/02/08 03:09:41
ID:V50os//zXQ
一時期アイマス全体でサプライズ多用してた時があって不満が結構な数出てそれ以降サプライズしなくなった
888 :
あなた様
2025/02/08 04:05:15
ID:Kr3YuaurVY
最後にサプライズみたいなことやったのはデレ
ただしアレはオールシークレットとかいう前代未聞の形式で、デレの人数の多さと、普段来れん人がそれなりにいたから通用したやつで、それ以前はデレでもミリでもそれなりにやって文句出たし、シャニのキャストの少なさと演出でやったら悲惨なことになるぞ
889 :
そなた
2025/02/08 04:10:54
ID:E4uetRbv0w
過去の他ブランドがどうあれ今のシャニがサプライズなんかやったら炎上する可能性大だろう
シャニ運営がやりそうなサプライズの方向性という面も含めて
もう炎上するだけの熱量もないか、そういうの歓迎する層位しか残ってない可能性もあるが
890 :
夏の変態大三角形
2025/02/08 08:02:21
ID:kJ7.fOoAB2
予言するぜ!
「言い方は悪いかもしれないけど……」的な予防線を最初に張った上で、「特定のアイドルが出演しないからって理由でライブ来なかった人より、お金払ってライブに来た人がサプライズ演習で得するのって普通のことでは?」みたいな微妙に的を外した批判をXに書くPが現れると見た
891 :
レジェンド変態
2025/02/08 08:27:04
ID:JUhfqJZDEc
特に今のシャニは「行ってなかったけど全通なら問題ないよね」みたいな事を当たり前のようにやった来るもんな…
892 :
プロ太郎さん
2025/02/08 08:30:05
ID:G6aXYcYAJ2
目立つために炎上商法繰り返したのが高山らシャニ運営だしなにやってもな
893 :
彦デューサー
2025/02/08 10:36:03
ID:kI1nfPiYOs
演者の人には悪いけど、これで本当に誰か体調不良で直前で倒れたりしたら面白いなと思う
実在性やん、しらんけど
894 :
あなた様
2025/02/08 10:50:31
ID:52NrvsDcxY
面白くない
895 :
der変態
2025/02/08 11:02:51
ID:RBkqdV2h.I
そのおもんねー事が何度も実際に起こってるのがシャニなのに意図的におもんねー事したのが前のライブなんすわ
896 :
変態・オブ・ザ・イヤー
2025/02/08 11:10:46
ID:D.qQENTO.k
シャニアニテーマライブで変な演出しないわけないという嫌な信頼がある
特典映像でシーズ出る事も考えたら真面目にサプライズ出演やるのでは
てか最近リスアニでサプライズ出演やったばっかじゃんシャニ
その時は全然荒れてなかったし言うほど炎上しないのでは?
897 :
プロデューサーさん
2025/02/08 11:23:31
ID:v5Glk6PiO6
運営は面白いと思ったからやったんだぞ
今回の学マスのライブもシャニ運営は腹抱えて笑ってるよ
898 :
我が友
2025/02/08 13:21:16
ID:/obAEUGeeE
んでそのシャニアニライブ、未だに先着チケット残ってて草
ぴあアリーナMMなのに
899 :
ぷろでゅーさー
2025/02/08 14:27:25
ID:MBf/kCAEPA
バンナムグループ部門横断による全力プッシュからの総コケ、出たがりのプロデューサー、意識高い系発言からの微妙なアウトプット
やはりシャニマスと境界戦機はよく似てる
900 :
Pさん
2025/02/08 17:31:14
ID:AGuZKgU.ek
>>898
シャニアニのデキがアレ、XRのアレで見限った、後出し円盤抽選で見限った、シズ米無し、学マスに流れた
原因複数あり過ぎだわな
騒ぎたいだけのピンチケ厄介勢来そうな流れ
901 :
Pちゃん
2025/02/08 18:19:02
ID:u2kAF1JQs6
Kアリーナの時はMAX2万をセンターステージやらで減らしてなお色々埋まらず12000あまりってところの集客だったよな
そこから減る理由は山ほどあっても増える理由が思い当たらないのでまあ
902 :
師匠
2025/02/08 18:32:06
ID:JcnEgY9ues
>>888
アレはアレで酷かったぞ
903 :
最低最悪変態プロデューサー
2025/02/08 18:38:22
ID:q0db8lhTbk
アニメもゲームも失敗して声優もライブも炎上してる状況なのに信者は全肯定だからそりゃこの落ちぶれ方も納得しかない
904 :
プロデューサーさん
2025/02/08 18:43:45
ID:D.qQENTO.k
ただでさえ出来の悪いアニメがテーマライブなのにそれに加えてライブやりまくってるからボチボチ埋まらなくなるわな
905 :
3流プロデューサー
2025/02/08 18:48:18
ID:sAQZkSlpfo
みんなでライブに行かないくらいのノーを突きつければ自己満運営もやめてくれるだろう
906 :
せんせぇ
2025/02/08 19:07:34
ID:fR5CZ03LR.
>>905
そんなこと実現不可能だからこそ、現運営は容認されてる許容されていると思っているのかねぇ。
そもそも株式会社なんだから、株主が許しているならOKって解釈もできるし。
907 :
魔法使いさん
2025/02/08 19:19:01
ID:MBf/kCAEPA
学マスのヒットでアイマス部門まとめて成功扱いになってたりして
908 :
プロデューサー
2025/02/08 19:40:48
ID:9hvfQ.DLFs
>>907
普通に考えたらありえないんだけどそもそも普通に考えたら高山がいまだに代表ヅラしてんのもありえないんだよな
909 :
プロヴァンスの風
2025/02/08 20:38:28
ID:XlFkscrguM
>>881
後半逐一1マス空けてるの想像したら草
910 :
ミスター・不純物
2025/02/08 21:31:04
ID:/U6tIJYUBw
>>909
そう言われるとちょっと面白くなっちゃうからやめてくれw
アニメテーマのライブならやっぱりアニメ本編の再現がよくあるけどシャニアニで目玉シーンってなんかあるか?
911 :
お兄ちゃん
2025/02/08 21:47:55
ID:W0vSbfwKts
2ndシーズンの盛り上がり所をすべて1話分にぶち込んだハロウィンライブ再現とか?
912 :
プロデューサーはん
2025/02/08 22:16:24
ID:Bd.2w0paME
素直にデレ3rd4th、ミリ10thを手本にすればアニメライブとしては成功するだろうけど、絶対に逆張っていらんことをするだろうと言う負の信頼がある
913 :
Pちゃん
2025/02/08 22:19:40
ID:u2kAF1JQs6
実際どうするんだろうか
2ndの半分は場当たり的に原作エピ突っ込んだだけで通しのストーリーはないし特に話としての盛り上がりどころもなし
新曲はあるからまあそれ流せばいいかではあるけどアニメの曲として考えるとハロウィンライブでなんのストーリーもなくベルトコンベアのように流した曲とEDにさらっと入れただけの曲ばかりだからなにかフックになるような思い出があるわけじゃないんだよな
914 :
彦デューサー
2025/02/08 22:39:47
ID:z2.CrTotQE
真乃以外のイルミネに至ってはマジで介護して曲歌ったぐらいしかしてないしな…
915 :
Pちゃん
2025/02/08 22:54:54
ID:u2kAF1JQs6
夏目さんを客席に招待すれば原作再現になるか
916 :
変態・オブ・ザ・イヤー
2025/02/08 23:29:53
ID:C8lIpfYcAA
ヘリ飛ばそう
917 :
Pさぁん
2025/02/09 00:51:08
ID:1eVTNHrsCA
アニメで円香、雛菜は扱い悪かったけど
次はシーズのメイン回やれる余裕あるんだ
2期無いデレミリより先に3期やりたいだけかもしれんが
▲
|
全部
|
前100
|
次100
|
▼
|
アイマスBBSに戻る
名前
(空白でランダム表示)
画像
※JPEG/PNG/GIFのみ。最大サイズ合計: 8MB
画像は3650日で自動削除する
コメント
スレをTOPへ (age)
※コメントは15行まで
※画像などのアップロードの近道 :
http://imgur.com/
※コメント書き込みの前に
利用規約
をご確認下さい。
-
WebPatio
-